はつめい

ベクトル間のユークリッド距離を評価したいのに,用意されたエンジンではハミング距離しか使えないとのこと.ふと閃いた符号化を使えば,ユークリッド距離とまではいかないものの,ハミング距離がマンハッタン距離に近似できるのではないか,と思い小一時間,検証しました.予想通り良い感じ.発明してしまいました.おまけにExcelの数式の使いこなしっぷりが素敵.

本業じゃないけど,他にやることあるけど,気になって仕方なかったし,改善できたらそれを本業にしている人の助けになるだろうて.でもきっと,こんな符号化,界隈の人にとってはありふれた代物なのかも知れませんて.

今日観たアニメ(4824)

  • [C]ミラキュラス「ベファーナ」(第33話 11/12朝)

    自分の誕生日にみんながサプライズパーティを企画してくれてるけど気づいてないふりして驚いてあげるもんだ,とか言って実は誰も企画してないオチ,と見せかけて仰るとおりでした.圧の強い婆ちゃんの価値観の押しつけがましさがなんか嫌.

  • [C]ニンジャラ「風雲!!アジト攻略戦」(第45話 11/12朝)

    集中したいのに騒がしく,誰も静かにしてくれないか.そりゃシャットアウトしたくもなるか.ベレッカのために何か作っている様子.誕生日のサプライズにしては本人の勘が悪すぎ,と思ったのですが,そこはなるほど,ベレッカの父の誕生日だったというね.

  • [C]僕のヒーローアカデミア「災害歩行ディザスターウォーカー」(第6期7話 11/12夜)

    巨大レディが名塚佳織声に聴こえましたが,透明娘として出てますし,と思ったのですが,二役でした.そんな透明娘,久しぶりに見ましたわ.というか,もしかして「久しぶりに存在に気づいた」という表現の方が正しかったりするのか.