前籠の後ろに籠を取り付けた自転車を見かけました.という日本語では通じませんか.前籠の手前というかハンドルの内側というか,そこに別の籠を取り付けた収納力倍化ママチャリを,買い物途中の信号で止まったときに見かけました.運転手のおっちゃんは,そこに500mlのペットボトル飲料を入れていました.ゆるゆるなのでゴロゴロします.そして何より案の定,蟹股で漕ぎづらそうにしていました.その位置に籠があると,明らかに膝,当たるもんね.私だったら邪魔で発狂しちゃう.もしドリンクしか入れないんだったら,ドリンクホルダーを付けた方が良いことこの上ない.
日: 2022年10月16日
今日観たアニメ(4798)
- [A]宇崎ちゃんは遊びたい!ω「遊んだあとはうどんを打ちたい!」(第話 10/9深夜)
うっかり添い寝写真を撮られたことを弄られるのいいね.それが耳に入ったと誤解する宇崎と,こっちはこっちで誤解と邪推が止まらない宇崎母のシナジー.おまけに弟も誤解癖w.フットサル場で揉めたキッズの台詞が刺さりまくる大学生w.
- [B]夫婦以上、恋人未満。「同居以上,同棲未満」(第1話 10/9深夜)
日曜深夜のTOKYO MX,元「連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ」枠で新番組が始まりました.同居と同棲の違いって何.高校生の男女ペアが疑似夫婦として暮らすその授業の目的は何.長くとも1箇月かと思いきや,もっと長期か.正気か.大人しそうな幼馴染,急にグイグイ来ますね.陽キャギャルが意外と初心なギャップ萌え.
- [C]ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra「ピーター・グリルと小鬼の黙示録」(第1話 10/9深夜)
日曜深夜のTOKYO MXで続編が始まりました.第1期の切り貼りによる雑な解説,ま,そんなアニメである,という投げやりな感じがまさに象徴的.発情期のゴブリンの群れがやってくる恐怖.
- [C]風都探偵「超人r/裏風都へのパスポート」(第10話 10/10深夜)
世界に誇る町工場の娘からの祖父捜索依頼.中幹部が依頼した謎装置を質した末,怪物蔓延る裏風都まで付いてきちゃったという.ときめの過去も気になる展開.ときめを追う巨大なやつの中のショタも気になります.
- [C]新米錬金術師の店舗経営「村にやってきた!」(第2話 10/10深夜)
最初に逢った村娘の木野日菜声,いままで聞いた中で一番落ち着いている気がします.顔の広い人に早期に逢えたのは良かったですね.村のみんなに面が通り,いろいろ支援してくれるという.風呂で早速上せたのかと思いきや,魔力酔いだそうで.
- [B]BLEACH千年血戦篇「THE BLOOD WARFARE」(第1話 10/10深夜)
月曜深夜のテレビ東京,元「カードファイト!! ヴァンガード will+Dress」枠で続編が始まりました.劇場版クォリティ.前作は2004年秋から7年半も放送されていたんですね.それが終わってから10年半後に再開.いろいろ思い出しが必要です.
- [B]クールドジ男子「一倉颯」(第1話 10/10深夜)
月曜深夜のテレビ東京,元「オリエント淡路島激闘編」枠で新番組が始まりました.毎度クールドジをかましてくれる客に胸キュンのコンビニ女子いいね.全体的に大きな失敗ではなく,わりとあるあるな小ドジを次々やってくれるの面白い.
- [C}永久少年 Eternal Boys「再就職」(第1話 10/10深夜)
月曜深夜のフジテレビで新番組が始まりました.務めていた会社が急に廃業し,失業手当も終わりそうな崖っぷちで就職面接.まさかの採用,からのおっさんアイドルグループ発表の舞台にいきなり立たされ,こりゃ大変.
- [C]忍の一時「慈悲なき選択」(第2話 10/11深夜)
平穏な日常から命のやり取りがある世界へ一変.戸惑う気持ちは解りますが,主人公なんだからもっとピッとしてほしいわ.忍びの世界でも殺しはご法度って,なんそれ.これから忍者を育成する学園でのライフ,楽しそうではあります.
- [C]ヤマノススメ Next Summit「走れ!ヤマガール」「2nd season 夏 前編」(第2話 10/11深夜)
運動苦手ゆえズル休みすりゃ良かったと後悔する体育祭のあおい.の許に駆けつける借り物競走中のひなたの手には「ともだち」の紙.ほっこりしちゃう.後半の前編はご来光富士登山失敗話.これへの再挑戦がこの第4期であるんでしょうか.