キングダム第4期の最終回を観ていたら,緊急地震速報.ちょっと身構えましたが,冷静になりましょう.録画です.どうやら,宮崎の方で震度5弱だそうな.キングダム開始数分で,特番に切り替わりました.さすがNHK.ところで,最終回の行方は.これ,見逃すパターンじゃないの.
日: 2022年10月2日
今日観たアニメ(4790)
- [C]僕のヒーローアカデミア「静かな始まり」(第6期1話 10/1夜)
土曜夜の日本テレビ,元「ラブオールプレー」枠で続編が始まりました.サブタイトルの通り,静かな始まり.ヴィラン側のドクターを押さえる急襲を以って開戦か.スパイ中村はまだヴィランの立場を続けるのかしら.
- [C]名探偵コナン「警察に居座った男」(第1055話 10/1夜)
現場の痕跡を完全には消せないだろうから,撲殺したつもりで実はその前に殺されていて,ゆえに殺人ではなく遺体損壊だ,という筋書で時間をずらしたり指紋を付けたり付けなかったりを工作する犯人,なるほど.
- [B]農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。「超一流農民」(第1話 10/1深夜)
土曜深夜のTOKYO MX,元「黒の召喚士」枠で新番組が始まりました.専門の戦士数人がかりでも押され気味なドラゴン相手に,ニンジンを投擲して破裂させるとか,超一流農民はさすがですね.戦士に混じって鍬装備で突っ込むOPの違和感.
- [B]悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました「悪役令嬢の幕開け」(第1話 10/1深夜)
土曜深夜のTOKYO MX,元「てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!」枠で新番組が始まりました.乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまったかのようなタイトル.人間に怒った魔王に雑に殺される展開を回避するため,王子に婚約破棄されるやいなや魔王と婚約しようという行動力.
- [C]後宮の烏「翡翠の耳飾り 前篇」(第1話 10/1深夜)
土曜深夜のTOKYO MX,元「リコリス・リコイル」枠で新番組が始まりました.地図っぽいのから始まる中華風のアニメでこのタイトル,十二国記を思い出しました.xxxHOLiCの大原さやか声キャラ風の謎力を使う娘,宮女に扮して潜入捜査とか,わりと面白げ.
- [C]うたわれるもの二人の白皇「死中に活あり」(第15話 10/1深夜)
連絡手段はなるほど,太鼓という手がありますか,と思ったら向こうはテレパシー的な.どっちも現代の現実と離れていて咄嗟に思い浮かびませんでした.裏を突いてきたマロロの罠に填まりつつも打開策を用意しているとか,伝令の中継塔をこっそり狙おうと思ったら先回りされていたり.
- [A]SPY×FAMILY「プロジェクト<アップル>」(第2期1話 10/1深夜)
土曜深夜のテレビ東京で続編が始まりました.ちちのくそはくそながいと言うお口の悪いアーニャ,本当にちちの野暮用長すぎ.未来予知の賢い犬とアーニャのコンビ,いいね.最後,ピンチに案の定,颯爽登場して悪いやつを蹴飛ばすはは素敵.
- [B]カッコウの許嫁「これからどうしよっか」「二人が幸せならそれが一番じゃん」(第23-24話 10/1深夜)
土曜深夜のテレビ朝日で放送されていたこの番組が終わりました.凪にアプローチかけてもいいよね宣言をした翌日,エリカ幸を車に乗せて凪ひろは二人で用事て.ただの御朱印長でした.からの,雨に打たれて宿に一泊.優等生の提案する悪いことは飲酒,だめよ.メンタルアップダウンの凪w.24話は父ちゃんの父ちゃんによる父ちゃんのための毎年恒例誕生会.参加する凪幸に自慢の料理を振る舞う父ちゃんw.
- [B]最近雇ったメイドが怪しい「誰がために星は流れる」(第10話 10/1深夜)
クリスマスに五条院家に行くという悠利に浮かな気な表情のリリス.サプライズのための嘘で悲しませるのは本末転倒よね.結局,富田美憂声ツンデレ居候メイドに逆サプライズを仕掛けるという.