今日観たアニメ(4789)

  • [B]メイドインアビス烈日の黄金郷「黄金」(第12話 9/28深夜)

    水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.不意の1時間放送なので,ちゃんと30分を超えて録画されているかドキドキ.過去のファプタが妙に乙女そす.モフモフに見境ないとか言われているレグw.結局みんないなくなりました.程よい難解で何か心に残る不思議な感じ.

  • [B]はたらく魔王さま!!「魔王と勇者,とりあえず目の前の出来事に集中する」(第12話 9/29深夜)

    木曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.いざ戦場へ.遊佐はスカイツリーへ文字通り飛ぶ一方,真奥は東京タワーへ鉄道でw.「もう食べられないよ」のテンプレ寝言の変化球,「焼売にグリーンピースはなし」て.そんな千穂がエミリアママの加護を受け,弓道スキルで活躍.最終回でもやる気ない漆原いいね.

  • [B]サマータイムレンダ「ただいま」(第25話 9/29深夜)

    木曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.これまでの戦いがまるで夢だったかのような感じで,あるべき第1話へ.みんながちょいちょい違う感じ.なかなか面白いエピローグでした.

  • [B]5億年ボタン「思い出しボタン」(第12話 9/29深夜)

    木曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.博士の目的が5億年過ごした人からの情報収集で,それを指示したのがトニオで,博士はアバターで,そもそもこの世界がCGアニメ作品で,監督降臨で自由自在に台詞を言わせたり,中の人が演じず出てきたり,なんかメタの強い最終回でした.

  • [B]よふかしのうた「よふかしのうた」(第13話 9/29深夜)

    木曜深夜のフジテレビで放送されていたこの番組が終わりました.ちょっと,ハツカさん,隠して.吸血鬼同士で殺し合いが始まったかと思いきや,ラブコメ誘導の平和エンドでした.コウもナズナも自覚がどうなっているのやら.

  • [C]うちの師匠はしっぽがない「私,落語家になるっ!」(第1話 9/30深夜)

    金曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.時は大正時代.人を化かしたいけどそんな時代じゃないっつー豆狸,世知辛い.あまり馴染ない落語の勉強が毎度,できる感じでしょうか.

  • [C]ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV「過酷エンドレス」(第11話 9/30深夜)

    金曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.満身創痍でうっかり深層まで連れてこられ,めちゃんこピンチ.ってところで最終回ってどゆこと? 次回予告もあったけどどゆこと? どうやら,1クルー空けてからIVの深章 厄災篇ってのが始まるそうで.

  • [C]ミラキュラス「プライム・クイーン」(第27話 10/1朝)

    秘密のヒーローなのに生放送のインタビューを打診されて出演するという.シッターのバイトとブッキングしたのを友人を呼んで凌いで,シッターの依頼者との対談に臨むという.レディバグとシャノワールの関係,まあ気になりましょうが.

  • [C]ダイの大冒険「神の涙」(第97話 10/1朝)

    ゴメちゃんことゴールデンメタルスライム,が生物じゃなくてアイテムですと? 一人ごちたバーンに握り潰されて散った末,最後の力でがんばルビィしてくれて,とはいえ決定打とは思えず,決着どうなる.もう佳境でしょ.

  • [C]ニンジャラ「オイラは剣士カッペイ」(第39話 10/1朝)

    ニンジャガムの得物が剣に見えないせいか,カッペイに剣道スキルがあるイメージがありませんでした.竹刀常備の駄洒落先生にも剣道スキルがあるイメージがありませんでした.エイミー先生のカボチャ畑を荒らすカラスを追い払うバートンの発明,悉く利かず,そのたびにカボチャがやられていますが,どうせ見張るなら来た際に追い払えよと.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です