うっかりはたらきそう

本日有休.1週間くらい前から有休を予告するものの,急な会議が入るかもしれないので,申請は前日に手続することが多いです.その手続後,急な会議が入りました.ま,小一時間くらいなので出ますよ.テレワークの便利なところですね.

会議の具体的な時間が決まっていなかったので,今朝からちょいちょいメールなどを確認していました.そんな中,別件で客から会社に電話が入ったとの連絡がありました.休暇の旨をとりあえず回答してくれたとのこと.その客からのメールは届いていません.急用ではなさそうなので,寝かせておくことにしましょう.

会議後,またメールを確認したら,また別の調査物の依頼が.軽く材料だけ集めておきました.ついでに,明日の会議のレジュメ的なものもメールしとこうかな.いや,そんなメールを出したら,電話かけてきた客からすかさずまた電話来そう.そんな展開になったら折角の休日なのにうっかりずるずる働いてしまいそう.やめておきました.

…そもそも会議出てたりしてる時点で働いてんな.

今日観たアニメ(4772)

  • [B]ユーレイデコ「天国まで2ファゾム」(第10話 9/4深夜)

    盛り上がってまいりました.ゼロ現象の犯人としてみんなから追われる探偵団.SNSに上がる目撃情報を人力で潰していくカスタマーセンターの人達乙.その業務の中,死んだはずの娘の姿を見つけた両親,目撃地点を改竄するアシスト,からのタイーホ,とかとか.

  • [B]異世界薬局「ある邪悪な男の話」(第9話 9/4深夜)

    貿易の祭典的なイベントを前に,黒死病ことペストの脅威が迫る.千人規模の島民全滅て.ファルマの店やら調剤薬局の組合やらが整ってからの災禍は不幸中の幸いか.ファルマのためにちゃんといろいろと動いてくれる上の人達いいね.

  • [B]ルミナスウィッチーズ「星と共に」(第9話 9/4深夜)

    ワールドツアーの最後の地は時々野郎言葉が出ちまうジョーの故郷.12歳にして弟達一体何人いるん.8人いるんだそうな.ちなみに,ルミナスウィッチーズの中で最年少なんだそうな.公演の目的がみんなを元気づけることなら,ニューヨークの空を広く使ったパフォーマンスは良いことでしょう.ホットドック食べたい.

  • [B]ヤマノススメ サードシーズン「ぎこちない縦走」「ともだち」(第11-12話 9/5夜)

    登山飯の下準備で寝坊して,危うく電車に乗り遅れそうになったあおい,に対して臍を曲げたまま戻せないひなた.膝を痛めて登頂を諦めたひなたと一緒にキャンプへ戻るあおい,ということで久しぶりに長時間,二人きりの時間を共有でき,丸く収まって良かったね.やっぱりこの二人は仲良しじゃないと.

  • [C]風都探偵「最悪のm/密告者」(第5話 9/5深夜)

    小松未可子声の人の旦那は実在したのね.JCJK辺りに見えるからか,なんかしっくり来ませんが.そして,こっちの頭脳担当的な方もライダーに変身できるのね.終わらぬエンジニア仕事もさせつつ,レイヤーの仕事もぶっ込むP,が密告者だと思わせておいて,そうじゃないというね.

  • [D]ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season「人々は常にその破滅を願っている。偽りの善に欺かれるがゆえに」(第10話 9/5深夜)

    Aクラス昇格を目指す理由がある限りは頑張る的な話は案の定,理由がなくなったから頑張るのやめる,の伏線でした.つーわけで軽井沢を駒にする必要もなくなったバイバイ,に思うところがある竹達軽井沢さん萌え.

  • [C]転生賢者の異世界ライフ「お告げの通りになった」(第11話 9/5深夜)

    竜化したラスボスを余裕で相手するユージ.大した手応えなくやっつけてめでたし,と思いきや,それきっかけで破壊神的なのが降臨.互角なんでしょうか.わりとピンチですが,スライム達の気の抜けたトーンの台詞に癒される.

そんなことあるんか

至近距離からゴミを捨ててゴミ箱に入らないことはありますが,そんな感じでした.今日は約1箇月ぶりの出社.会社にあるMacを使いたかったからです.それと,回数券の有効期限が迫っているのもあります.その回数券,改札機に通したら通せんぼされました.Suicaなら読取失敗があるかも知れませんが,磁気券ぞ.ちょっと戻って投入口を確認したら,飲み込まれていませんでした.まだ入口に切符がいました.そんなことあるんか.

かいたいねつさいねん

PCを新調したいよ.買いたい熱が再燃しました.Windows11のアップデートが出たら買おうかと思っていましたが,出ると思っていた夏は過ぎました.本気じゃないけど価格comを眺めてみる.そして,CPUスコアを再調査してみる.はのろのろの原因がCPU性能にあると思っていましたが,のろのろ機はストレージがHDDであるのに対し,さくさく機はSSDだったので,その辺もありそうですね.現状,ストレージ使用量はOS含め200GB程度なので,256GBのSSD搭載機も選択肢としてはアリかもしれません.Windows11のアップデートが出ても,壊れるまではきっと買わないんだろうな.とはいえ,現行機の購入から既に6年経ちました.その前のPCは7年目で故障しかけてきた感じ.となるとやっぱりそろそろ,次のアップデートが出たら,いや,でも,うーん.

今日観たアニメ(4771)

  • [B]黒の召喚士「勇者召喚」(第9話 9/3深夜)

    召喚?顕現?降臨?した女神様の恵みにより,1日1回生き返れる?スキルと,勇者召喚のスキルをゲット.チートか.召喚には転移召喚と転生召喚があるという.魔王のゼロダメージ属性を中和するには異世界人であることが必要.今回のいろんな説明がだいぶ腑に落ちました.転生召喚で新たに仲間に加わった元寝たきり娘の活躍が楽しみ.

  • [C]てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!「ピニャータの章」(第10話 9/3深夜)

    ピニャータとは,中に菓子や玩具を詰めた紙製のくす玉人形のこと,だそうな.初めて聞いた単語でした.共に今日が誕生日の茨城とエセセレブが,自分が誕生日であることを明言することなく,先にみんなに気づいてもらって,プレゼントを得ようとする冷戦.さもしい.

  • [C]リコリス・リコイル「Repay evil with evil」(第10話 9/3深夜)

    近い終了が見えている千束のことにみんなの時間やエネルギーを使わせたくないということで,リコリコ閉店で解散.成人式で着る予定だった着物を着た千束と育ての父マスターの二人の語らいが切ない.

  • [C]うたわれるもの二人の白皇「長の証」(第11話 9/3深夜)

    金印を奪って国境越えを目指すオシュトルら,少数精鋭.止めていた川の堰を切って仲間共々押し流す作戦,酷い長ですこと.そこまでして金印が欲しいのか.川に投げ捨てられた金印を追って飛びこんで流されるとか哀れ.新たな長となったノスリ,父に唆されてオシュトルが気になるのいいね.

  • [C]Extreme Hearts「SNOW WOLF」(第9話 9/3深夜)

    次の対戦相手とこんなにナチュラルに仲良くして良いのか.15kgの米,そいつぁたしかに重いわ.ロボット技師が本業だから地区予選突破できなかったら辞めるとは言っていましたけど,負担にならない程度なら別に続けても良いと思うんですけど.

  • [B]キングダム「命がけの逃避」(第4期22話 9/3深夜)

    とっとと地下道へ逃げねば,ってときですが,扉に開かれた形跡があるという.で,謎男が登場.刺されながらも3人を逃がすの凄い.なんとか逃げ出すも,騎兵に追われてもう無理,ってところに颯爽登場の信,頼もしい.根性宮女も助かりました.が,これで安心しちゃいけない.相変わらず攻城戦は続いているんで.

  • [B]カッコウの許嫁「もう気づいているんだよね…?」(第19話 9/3深夜)

    幼少期,実は二人は出逢っていた? まんまと騙されました.なるほど,凪には兄がいたと.しかしいないことになっているとは何事か.詳細を聞こうとしても父ちゃん,のらりくらり.で,実子と近付くための凪の結婚相手,エリカじゃなくて幸でも同じこと,とか言ってますけど,それって近付けている感じしないんですけど.

  • [B]最近雇ったメイドが怪しい「最近雇ったメイドがおかしい!?」(第6話 9/3深夜)

    発熱しながら仕事しようとするメイド,無茶は良くない.以降,何かと手伝ってくれる悠利の,相変わらず無自覚で熱烈な攻撃がリリスを惑わせますね.五条院が仮装ハロウィンパーティに招いてくれました.他の客人もいるのかと思いきや,サシの茶会でした.まんまと姫コスさせられる執事氏w.

  • [C]デリシャスパーティ♥プリキュア「ここねのやくそく!ピーマン大王への挑戦」(第26話 9/4朝)

    コメコメ同様ピーマン怖いここね萌え.でもコメコメのために克服しようとする姿勢や良し.ゆいに乞われて腕を揮った拓海のピーマン料理が振るわず,再戦に臨むの頑張れ.青椒肉絲食べたい.

  • [C]デジモンゴーストゲーム「道化師」(第41話 9/4朝)

    瑠璃様が勝ったからこそ和解したような終わり方になっていますけど,ピエモン様が勝っていたらと思うとぞっとします.そもそも,運試しのゲームなので当人の実力とか関係ないのではないかと.それでピエモン様満足できるのかね.

  • [C]ONE PIECE「ナミ絶体絶命デスレース!」(第1032話 9/4朝)

    逃げる狛犬氏の尻尾に取りつく恐竜氏に対してチクチク攻撃するナミウソップw.何とか引き離せたと思ったけどウソップの攻撃の利きは今ひとつ.もっと逃げろ,ってところにビッグマム.絶望しかない.と思ったら,そーいやお玉と仲良しだったんでやんす.で,世話になったみんなのいる町をカイドウの部下が滅ぼしたということで,カイドウと同盟結んだはずのビッグマムも味方に? まさか記憶喪失おりんさんと仲良くするコメディが伏線だったとは.

  • [C]ワッチャプリマジ!「貴女に捧げる…『愛しています』」(第47話 9/4朝)

    ちゃんと話をするのは大事.あうるに諭され,父ちゃんと父ちゃんが和解? 更に,父ちゃんとマツリダも和解? いいね.あまね先輩のマリ見て関係にも決着着けられた様子.なるほど,推しの舞台は直接観るに限るでござるか.

  • [B]BORUTO「チーム対抗,実技実習!!」(第265話 9/4夜)

    実技実習で護衛対象と別の班になって集中を欠くカワキ.米炊き係をすっぽかしたのをチームメイトがフォローし,作ってもらったカレーを旨い旨いと食べるのなんか可愛い.最後の方で真面目に実習に取り組んで一目置かれる素敵成績いいね.カワキのチームメイトにしゃんなろ感ありました.

ありさんごきさん

どこからか現れるありさん.を誘いこんでやっつけるアイテムを常設しました.がそこには来てくれません.ちょいちょい見かける経路上に移動しました.がそれでも掛かってくれません.がやっぱりどこからか現れます.湧いてるんか.

ごきさんを忌避するアイテムも用意しました.近付くと人間の嗅覚でも異常を察知できる代物です.1ブロックの効果範囲は1~2坪のようです.一袋にそこそこの数のブロックが収まっていました.取っておいても仕方ないので,全部配置.そんなに広いところに住んでいるわけではないので,ちょっと密ですかね.

今日観たアニメ(4770)

  • [B]サマータイムレンダ「網代慎平の一番長い日」(第21話 9/1深夜)

    落雷を予知したり慣れるまで時間がかかるとか言ったり,そーいや数秒ずれた人と同化して無職転生ルーデウスばりにちょい先が見えるようになっていましたね.運命の祭りの日を前に,澪,行きましたね.さすが俯瞰している人は反応が薄い.さて,タイムパラドクスについても合理的な説明がなされ,これから飛んでくる影潮と合流,なるほど.

  • [C]シャドーハウス 2nd season「最後の授業」(第9話 9/2深夜)

    マリーローブ様によって語られるシャドーハウスの秘密.大人になるということは,生き人形と同化するということ.大事な生き人形を失わないために逃走を企てるも叶わずと.ケイトらと共闘できそうですけど,そんな余裕はないという状況でしょうか.

  • [C]ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV「予知夢カサンドラ・イリオン」(第7話 9/2深夜)

    周りにはまだ予知夢と認識されていないようで,自分も確信持てていないようで.この人達がいるところ,地上かと思ったらダンジョン内の平和フロアだったんですね.ベル君に託したマフラー的な意味深アイテムにはどんな効果があるのか.

  • [A]彼女,お借りします「指輪と彼女」(第2期10話 9/2深夜)

    自分の結婚指輪を託す思い重いわ.からの容体悪化急報で病院へ駆け付けるも,見た感じ元気で友人同士キャッキャ.が,長くはないとか辛い.ってことで大変なこちらを慮れるるかさん素敵.暗がりの廊下で何度もグイグイやって来る強引さもありつつも分別もあるとな.

  • [B]惑星のさみだれ「秋谷稲近」(第9話 9/2深夜)

    次の襲来に備えて落とし穴を準備していたら自分宛ての手紙を発掘.送り主は亡きカジキマグロ師匠.なるほど,未来視の為せる業でした.同梱の自叙伝によると,500年ほど生きていて,全知の神と通信できていたとな.知識はあくまで知識に過ぎない的な話が染みます.

  • [B]神クズ☆アイドル(第10話 9/2深夜)

    全編2周年ライブ.4曲メドレーを1曲と数えても計6曲?が盛り込まれる本気っぷり.最後まで黒仁淀のまま頑張りました.そしてファンも初めてのアンコール.からのバラード.で3人目のメンバー,アサヒも参加するとかエモい.

  • [C]ミラキュラス「パペッター」(第23話 9/3朝)

    従妹かと思ったら,ベビーシッターのバイトで預かっている娘でした.マリネットに上目遣いで人形をねだる台詞「お願い」の口パクが完全に「Please」でした.今回は操られた過去の敵さん3人と操られたシャノワールという,なかなかタフな相手だった気がしますけど,いつもと同等の難度で勝っちゃうというね.

  • [C]ダイの大冒険「瞳の宝玉」(第93話 9/3朝)

    レオナはじめ,やって来た仲間達も次々と宝玉に変えられました.見ることと聞くことと考えることしかできなくなるそうな.さて,アバン先生以上の知恵者と見込まれたポップ,起死回生の手はあるのか.

  • [C]ニンジャラ「決定!ニンジャラマスター!」(第35話 9/3朝)

    決勝戦の人数が絞られたところで実況をダジャレおじさんにバトンタッチしたのは,単に面倒になったから説.わりと意外な人が優勝.ゲットしたオーシャンビューにみんなが集う未来が見たいです.

  • [C]ラブオールプレー「旋風」(第21話 9/3夜)

    教室で4人でスマホでバドの試合を観ていたら,プロジェクタを使っても良いよと.からのライブビューイング楽しそう.アニメで描かれるような様々な角度からの映像だったらなお楽しいでしょうけど,ライブビューイングはどんな画角なのか.

  • [D]名探偵コナン「幽霊になって復讐を」(第21話 9/3夜)

    浮気していた奥さんと秘書をぎゃふんさせようと,余命を待たずに自殺して,掛けられていた災害特約付生命保険を台無しにするという.大人げないけど,そんな風に思える余裕はないか.それでも保険金が欲しくて,殺人という体にすべく,恨み持ってそうな人を探し出して自殺に見せかけた殺人の犯人に仕立てて自殺に見せかけて殺すとか.

  • [C]アオアシ「東京都リーグ第8節 東京武蔵野蹴球団ユース戦」(第21話 9/3夜)

    武蔵野のハイプレスサッカーに対し,個人技で押し通る作戦.が,すぐに対応され,そうこうしているうちに先取点取られ,はわわの展開.これを立て直す立役者は葦人か橘か.

いがいとまだまだ

iOS版ライブラリを移植するよ.ほとんどの部分がC言語で書かれていて,繋ぎの部分だけObjective-Cです.だったらXcodeじゃなくてもとりあえずソースコードは書けるよねと.書いてはビルドしてを繰り返すようなコーディングスタイルじゃないので行けるよねと.つーわけで,Mac使うために出社する前に,自宅でやれるだけ整えてからにしようかなと.でも,さすがに今日の終わり辺りになるとコーディングできる部分がなくなってMacが恋しくなるかな.と思っていたのですが,意外とまだまだやれることあります.週明けはさすがにMac使うフェイズか.

今日観たアニメ(4769)

  • [C]組長娘と世話係「霧島○○計画」(第9話 9/1深夜)

    お誕生日おめでとう.お嬢らのそわそわの理由はこれ.組長も隠すの手伝ってくれて,優しいパパね.その組長の義妹の店で昔話.奥さんと出逢った若頭だった頃の話.母ちゃんの印象がなんかお嬢と似ている気がします.

  • [C]はたらく魔王さま!!「魔王,就農する」(第8話 9/1深夜)

    アパートは直ったものの,マグロナルドは改装中.失業中のところに,ちーちゃんの伯父のところで農家手伝いの話.真奥のために料理の腕を上げている話をばらしてくる伯母さんw.近くの温泉で出くわした遊佐,農家の出でした.

  • [D]5億年ボタン「色即是空」(第8話 9/1深夜)

    色即是空,いまいち理解できませんでした.見えてるものは今見えてるだけで,不変的な実体的はものない的な意味的な感じらしい.真理を知りたいがために,額に穴空けて風通し良くするアバンギャルド.

  • [B]よふかしのうた「ずるい」(第9話 9/1深夜)

    JK吸血鬼再び.悩み事を抱えているようなので,二人でのカラオケに付き合うなんて付き合い良いというかたまにコウ君凄いな.そこにやって来たのはストーカー気質の男.からの,どいてそいつ殺せない展開.話聴いたらわりとまともじゃないの.難しい友人関係から眷属になっておめでとうなん.

  • [B]それでも歩は寄せてくる「思い出を作りたいので」(第9話 9/1深夜)

    ゴールデンウィーク最終日にデート,なわけがない.ちゃんとうるし可愛いよニヤニヤの花澤さんいいね.将棋部みんなでゲーセン.プリクラでと金のポーズ.なるほどたしかにと金ですわ.サイドストーリー的なタケル桜子もいいね.

あんじゅんのー

トイレには窓がありません.座って気張る間,電気代をケチって消灯してみました.見事に真っ暗.本当に何も見えません.いや,扉と床の隙間に一筋の線が見えます.と思ってしばらく経つと,扉側の脚の輪郭が見えるようになりました.更なるロドプシンのチャージを待つと,扉から遠い方の脚の輪郭や,壁の感じも見えるようになりました.最初は全然だったところから,暗順応で結構行けるのね.久しぶりの科学体験にテンションちょい上げ.