今日観たアニメ(4781)

  • [C]ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV「凶兆ラムトン」(第9話 9/16深夜)

    話せば解る.数個の質問にちゃんと返す冷静さと,その回答だけで味方につけるだけの信頼があって良かったね.ベルのところだけでなく,仲間のところにも使役された深層の魔物が襲来.それで時間を稼いで,ダンジョンのあちこちを連鎖的に爆破して何かおびき出すという.

  • [A]彼女,お借りします「彼女と俺」(第2期12話 9/16深夜)

    金曜深夜のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.Aパートは千鶴の昔話.祖父母との3人暮らしからの2人暮らしへ.Bパートはオーディション不合格通知で凹んだ千鶴.の力になりたいとクラウドファンディングで自主製作映画を持ちかける和也.これなら婆ちゃん間に合うかも.やるやん.でもって第3期制作決定おめ.

  • [B]惑星のさみだれ「朝日奈家」(第11話 9/16深夜)

    幼少期に病院暮らしだったさみだれと,病気の研究のため海外暮らしだった母,互いに互いの愛情が解らずに距離ができていて,それを取り持とうとする姉.の3者をうまいこと繋ぐ夕日,良い仕事しますね.家出で自室に来たさみだれに鼻血出しながらも.

  • [C]ミラキュラス「ヴォルピーナ」(第25話 9/17朝)

    レディバグと親友だという嘘で憧れのアドリアンに接近する有名人転校生良くない.ですが,わざわざ変身して二人の前に出てきては感情的に抗弁するレディバグ,ちょっと大人げない.アクマタイズで嘘を真実にする幻術ヒーローと化して,これまたたちが悪いわ.

  • [C]ダイの大冒険「最大最後の逆転」(第95話 9/17朝)

    バーンに取り付いて剣を突き立て,自分ごとライデインで我慢比べのダイ.に対し,ダメージはあれど,まだ余力ありそうなバーンは,地上へ6本目の杭を打ち込み,間もなく連動爆発で地上終了の宣言.まんまと心折れたダイ,これからどうなる.

  • [B]ニンジャラ「オエドタウン・ぶらり旅」(第37話 9/17朝)

    アカデミーの休日.故障したクロコロボをパンチで修理したナオミ,御礼として故郷のオエドへ,行くのは叶わないけどそれっぽいオエドタウンへ連れていってくれるという.誘おうと思ったエマはルーシーと出掛ける様子.初めはすれ違っても,両者ともオエドタウン行きで,ピンチで合流の展開いいね.

  • [B]ラブオールプレー「時つ風」(第23話 9/17夜)

    熱中症で救急搬送された松田の活躍で,団体戦優勝おめ.続く団体戦でも横浜湊高優勝.学校でのライブビューイングにも行かず,自宅で悶々と勝敗を確認していた姉ちゃん,自分が介入することでみんなにウザがられるのが嫌とか.でも自分が弟に放った台詞を母に言われて再起.遊佐と弟とのシングルス決勝戦を生で観たいからって,いきなり会場の沖縄まで出掛けちゃう行動力w.

  • [D]名探偵コナン「あの人を取り戻したい」(第1053話 9/17夜)

    轢いた相手を病院へ連れていくふりして隠蔽のために埋めるか.その遺体を掘り起こして,身代金を要求するとはぶっ飛んでいる.支払ってもバイオメトリクス認証を突破できればお釣りが来るという算段.みんな常軌を逸しているわ.

  • [B]アオアシ「頑張れ負けるな力のかぎり」(第23話 9/17夜)

    守備陣は連携が取れるようになったし,お陰で攻撃にも厚みが出たし,実のあるハーフタイムでしたね.望コーチや葦人に対する福田監督の声掛け,効きますね.これで試合の方は何とかなるとして,しょんぼり花の方はどうなるのかしら.

  • [B]黒の召喚士「S級昇格試験」(第11話 9/17深夜)

    エルフの里の長から聴いた移住前の話,何かに激高して襲ってきた火竜をエフィルの母らしきエルフが一応鎮めた的な.さておき,エルフ誘拐を企てている連中を対峙するケルヴィンら.S級巨大トロールを狼さんと一緒に葬るボクっ娘勇者,すっかり一人前じゃないでしょうか.

  • [D]てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!「ラスボス降臨の章」(第11話 9/17深夜)

    空調を切った密室でおでん鍋を抱えて高速スクワットを続けるマッチョ達,しんどい.サンバダンサーと洗濯ばさみ,なしてか.熱湯風呂やら家族による羞恥ネタなど,洗礼なんでしょうか.VRでラスボスに斬りかかる展開,案の定,勢いで寮を出て失格でした.

  • [B]リコリス・リコイル「Nature versus nurture」(第12話 9/17深夜)

    千束とたきなの連携いいね.そして,今度はウォールナットとミズキも活躍し,リコリスを葬る作戦を阻止する作戦.リコリスが一掃されたとて,男の子版リリベルが残ったら,本質変わってなくね?

  • [C]うたわれるもの二人の白皇「復興の誓い」(第13話 9/17深夜)

    友人を殺めた犯人と確信している相手からの話を聞く耳を持ってくれないマロロの説得は失敗.そりゃそうよね.約束を履行しようと国に残る宣言をしていたアトゥイさん,どうして帰りの船にいるのか.はさておき,酔いが回ったのか,オシュトルおにーさんに一体何を.

えきすとらったか

先日,朝の散歩中,ドラマの10名程度の撮影隊を見かけました.促されるままにその歩道の端の方を通りました.ながら,目の端で捕えたキャスト,元NHKアナウンサーの麿っぽい雰囲気の人でした.名前がなかなか浮かびません.あ,登坂さんですね.って辺りで,背後から撮影開始の掛け声が聞こえました.もしかして私,遠目に写り込んじゃっているんじゃあるまいか.変に振り返ったりしない方が良いよね.明日から外出時は帽子とサングラスとマスクを装備しないと大変かな.まいるわ.

今日観たアニメ(4780)

  • [B]東京ミュウミュウにゅ~♥「みんなが待ってる!走れいちご!」(第11話 9/13深夜)

    寝て起きた横にいちごがいたらびっくりぽんや.無事猫に戻れて脱出するも,睡魔に勝てずに野宿.そしてみんなが戦う東京タワーへ.浮沈忙しいですね.こっちはこっちで大変だし,青山君とのデートも間に合うのかどうか.

  • [A]シャインポスト「青天国春は《信じない》」(第9話 9/13深夜)

    現在有名な一流アイドルグループHY:RAINの元メンバーだった過去が明かされた春.その他メンバーをも凌ぐアイドルの才を引き出すべく,なめんなとばかりに頑張るTINGSのTIGSいいね.そして,いきなり本番合流にも関わらず,みんな以上に魅せる春さすが.

  • [B]美少女戦士セーラームーン「なるちゃん号泣!ネフライト愛の死」(第24話 9/14夜)

    前半はまだセーラームーンの正体を掴むべくなるを利用していた風でしたけど,後半はすっかりイケメン恋人ポジ,の三条院ネフライトさんの手のひらの返しっぷりw.この悲恋からなるはどう立ち直るのかしら.

  • [B]継母の連れ子が元カノだった「元カップルは帰省する『よく,笑う人だったかな』」(第11話 9/14深夜)

    玄関で初めましての挨拶をする母ちゃん,そうか,父子側の実家か.水斗の初恋の人,よく笑う人だったとのことですが,結局はとこなんだか結女なんだか明言はされていないという.それでも一喜一憂,いや一憂一喜の結女,良かったね.

  • [B]メイドインアビス烈日の黄金郷「価値」(第11話 9/14深夜)

    遅ればせながら三賢ベラフと登場したナナチ,なんか頼もしい.母の匂いが強いとして,ベラフを食べ始めたファプタ姫,それこそベラフの狙いで,母の記憶を引き継いだ姫の感情ぐらぐら.ってところで加護を失った郷に外敵が襲来.いろいろ気圧されてばかりですわ.

  • [B]異世界迷宮でハーレムを「順番」(第11話 9/14深夜)

    次の階層からは敵の数が増えるので戦力拡充が必要ってのと,結晶の力を装備に付加する技師が欲しいということで,二人目の奴隷を.第一奴隷を名乗るロクサーヌさんの余裕w.ご主人の凄い内密スキルやら何やらに新鮮な反応を示す井澤詩織声萌え.

  • [D]組長娘と世話係「花火と約束と」(第11話 9/15深夜)

    組長のお陰で悪魔から目を覚ました霧島.自宅花火で普段を取り戻したと思ったら家出ですか.橋の下とか公園で耽るだけ.蒼に声を掛けられ,お嬢が見つけてくれ,杉原に説教されなかったらどうなっていたことか.

  • [C]はたらく魔王さま!!「魔王,テレビ購入を強硬に主張する」(第10話 9/15深夜)

    人ん家に勝手に上がって冷蔵庫開けては麦茶飲んだりアイス食べたりの漫喫住まいの天使のモラル.芦屋から買物に誘われたという友人に対する遊佐の不機嫌はなるほど,恋人風に対する反骨心か.今回のアルスラムスちゃんは静かでした.

  • [B]サマータイムレンダ「常夜」(第23話 9/15深夜)

    蛭子様とハイネは別物なん.蛭子様の戦時中の記憶を映す止まった世界での攻防.竜之介がこんなに確立した存在として活躍しようとは.なんか今回は設周りで頭回す話でした.

  • [D]5億年ボタン「5億年ボタンの解決法」「この世は全て偽物だった」(第10話 9/15深夜)

    ボタンを人に押させるという酷い解決法.石で間接的に押すことでも解決,とのことですが,実はそれNGで5億年経験していたのを憶えていないだけの可能性は.突然何かを語り出した博士w.

  • [C]よふかしのうた「吸血鬼って知ってるかい?」(第11話 9/15深夜)

    夜中に路上でしゃがみ込んで紫煙を燻らす探偵さんの沢城みゆき声の存在感.添い寝屋の客寄せバイトはそんなこんなでスルーされ,場面は仲良し3人が夜の学校で七不思議探しで青春.からの血に飢えた吸血鬼先生の急襲怖い.ここで沢城姉さん再登場.さすが.

  • [B]それでも歩は寄せてくる「強くなっていたいので」(第11話 9/15深夜)

    3年生は修学旅行,残った部員は特訓の回.マキと違ってつかえることなくことなく柱を通って開運できてしまったボディラインとか,田中と会えずに寂しいこととか,をいろいろ弄られるうるし先輩@中村カンナ萌え.一方,田中先輩にそれらしい表情を見せることないものの虎視眈々な凛いいね.

  • [B]シャドーハウス 2nd season「ふたりの答え」(第11話 9/16深夜)

    亡霊事件の犯人マリーローズマリーを,ケイトエミリコ立ち合いの下,バーバラバービーがエドワードへ引き渡し.の中での回想.教育が必要だとして星つきがみんなを教育するようになった昔話.綺麗な釘宮が今のエミリコに見えました.そんなこんなで最後まで足掻いたマリーリーズマリーですが,お仕置きと同化を拒んでダイヴ.エドワードへの嫌がらせもここまで来ましたか.

せんきゃく

ちょっとしたツール.たしか数年前に作ったはずなんですけど,それらしいアイテムを蓄えているいつものローカルフォルダに見つかりませんでした.ま,小一時間で作れるし,息抜きがてら,また作るか.きっと前回もそんな感じで,作って使ってポイ捨てしたんでしょうね.でも,今後も登場の機会があるかもしれないので,今度はわりとちゃんと作っておこうかなと.で,小一時間後,無事完成.ソースコードをリポジトリに置いておけば見つからないなんてことはないでしょう.と,それらしい場所を開いてみたら,先客がいました.数年前に作った同じツール,そこにおったんか.

今日観たアニメ(4779)

  • [C]風都探偵「最悪のm/白い牙」(第6話 9/12深夜)

    フィリップも一応変身できるのね.スリッパ戦士にBLの入れ知恵をされ,調べてみたら興味深いとかなんとか.PGレイヤーを庇って重役と喧嘩して辞職した先にPGレイヤーも付いてきてくれるとか素敵.

  • [C]ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season「自分自身を御せないものは,いつまでも奴隷のままだ」(第11話 9/12深夜)

    龍園怖い.軽井沢さん,どうなっちゃうの.実力至上主義といっても,非道なのは勘弁してほしいわ.早期失脚していただいて,バカとテストと召喚獣のような平和な感じを希望.

  • [C]転生賢者の異世界ライフ「転生賢者の異世界ライフ」(第12話 9/12深夜)

    月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.片手間に各地のスライムに魔法転送しながらの戦闘て.凄い魔法が回数ではなく時間限定で連発できるのチートでは.なんやかんやで大したピンチに見せずに勝っちゃう賢者さすが.

  • [C]金装のヴェルメイユ「過去」(第11話 9/13深夜)

    ピンチの刹那に謎の人に連れられて過去へダイヴ的な展開でしたかね.角を隠して孤児院暮らししている時点で,街のみんなに責められるオチは見えていましたけど,こんなに酷いことしますかね.庇っていた家族を並べて吊るすとか.

  • [C]オーバーロードIV「張り巡らされた罠」(第11話 9/13深夜)

    赤い鎧の人がアルベド様と,白い鎧の人がアインズ様と戦闘.アインズ様に対するアルベドの口調に違和感あったり,アルベド様は余裕なのにアインズ様は苦戦気味だったり,というヒントがあったのに,影武者説に辿り着けませんでした.

かいさつにきらわれている

朝,乗換駅でオレンジ色の改札を通ろうとしたら,進入禁止マークになっていました.Suicaだったら普通の改札でも構わないんですけど,回数券遣いなもんで,普通の改札を通ると切符が回収されてしまうわけで.駅員さんに声を掛けました.端末をちょいちょい操作した後,ちょっと待ってくださいよと現地へ.切符の投入口を確認した後,横を開け閉めしたら復旧しました.半ドア的な状態だったのかしら.あざっす.

夜,切符を改札機へ通したら通せんぼされました.先週の経験値があったので,すぐちょっとバックして投入口を確認.案の定,飲み損なわれていました.気をつけたつもりなんですけどね.投入直後に締まる投入口に指挟まれるのが怖くて投げ込みが浅いのが原因でしょう.もう少し勇気を出すことにします.

まさかとおもったらほんものだったけん

薬局サンドラッグの折り込み広告に,LION製品を推すキャンペーンが載っていました.その名も「サンドラッグで買物するならライオン製品がオススメだった件キャンペーン」です.文字サイズやレイアウトの工夫により,ぱっと見は「買物するならライオンだった件」と読めます.「転生したらスライムだった件」調ですけど,無理が過ぎるわ.と思いきや,リムルはじめ幹部の皆さんが店の前に整列しているイラストが載っています.オフィシャルでした.

今日観たアニメ(4778)

  • [C]ユーレイデコ「運命は二度変わる」(第11話 9/11深夜)

    天国は実在した.天空に浮かぶ無人の島に,トムソーヤ島のあらゆるバックアップデータが記録されているという.セキュリティに追い立てられながら,ゼロ現象の手がかりを手当たり次第に探す,というときに両親が自分を逃がす手助けをしては捕まったという事実を知って涙する,後にせよ.

  • [B]異世界薬局「黒死病」(第10話 9/11深夜)

    時間のかかる検疫を嫌って別の港町から密入航.そのせいで黒死病上陸.魔法の杖に乗って現場へ急ぐ薬神小僧頑張れ.その黒死病をもたらした船は会場で乗組員全滅で,そのまま砲撃で沈められるという.

  • [C]ルミナスウィッチーズ「故郷の空」(第10話 9/11深夜)

    初めてネウロイからの解放に成功ということで,方々の式典に呼ばれて大忙し.そんな中,解放された故郷を訪ねるドキュメンタリ的な.で,そこにいた黒い渡り鳥が実はずっと探していたグーグーガンモの仲間だったと.

  • [B]ヤマノススメ サードシーズン「秘密だよ?」(第13話 9/12夜)

    月曜夜のTOKYO MXでの再放送が終わりました.最後はひなたの誕生日を祝うサプライズに向けたあれこれ.どんなに考えても良いサプライズプレゼントが解らない,とサプライズの対象者に言っちゃうのこそサプライズ.二人が互いに言い合った秘密の秘密が気になります.

いわかんがまけ

朝の駅にて,回数券を買おうとしました.券売機を操作し始めてから,何円区間だったのか事前に調べていなかったことに気づきました.数メートル離れないと,上空の路線図が見えません.が,私の後ろには列ができ始めました.ふと横を見ると,五十音順の駅名と料金の一覧が表示されていました.今度は咄嗟に降車駅の名前が出てきません.路線図のここってのは判るけど,えーと,うーんと.駅名を走査しながら思い出しました.そのお値段のボタンをタッチ.しかしここで違和感.こんなお値段だったかしらと.しかし,背中から受ける微かなプレッシャーにその違和感が負け,そのまま購入してしまいました.11枚中4枚くらい発券された時点で,思い出した駅名が降車駅ではなく乗換駅であることに気づきました.11枚を受け取って券売機を離れてから路線図を再確認したところ案の定,降車駅まで行くとお値段が替わります.遺憾です.駅員さんに払い戻しをお願いしました.で,今度こその購入.変な汗かいたわ.