実写の消化が思うように進みません.アニメは1本30分なのに対し,実写は特番ゆえ1本2時間とか3時間なので.おまけに,1.5倍速できるビデオデッキではアニメを優先的に録っており,実写を録っている方は1.3倍速.こんなに休日続きでも,まだ5月です.
月: 2022年8月
今日観たアニメ(4757)
- [B]アオアシ「俺達にないもの」(第19話 8/20夜)
凄い弁当を用意したのに,久しぶりに花と話している葦人を邪魔しまいと,代わりに富樫にあげる杏里頑張れ.橘の古巣の試合の見学に同行するも,サッカーの話が解らず蚊帳の外の花頑張れ.橘の双子の女子にキメ顔で接する大友頑張れ.
- [B]黒の召喚士「勇者たちとの対戦」(第7話 8/20深夜)
1対4でもバトルジャンキーの勝ち.ちゃんと勇者一行を鍛えてくれている感じいいね.勝者の言いつけを守ること,という条件での戦いでしたが,きっと一時的効果ではなく永続的効果のある内容なんだろうなと.
- [C]てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!「大人の肉の章」(第8話 8/20深夜)
お笑いを目指す女子らのドキュメンタリ番組.なるほど,元素材はこんな感じだったのを,切ったり貼ったりしてここまで編集されちゃいますか.が,抗議しようにも,謝礼のすき焼き肉を美味しく頂いた後となるとね.
- [B]リコリス・リコイル「Another day, another dollar」(第8話 8/20深夜)
採算度外視の活動が祟り,リコリス活動の利益を投入しても赤字の喫茶リコリコ.を見事に立て直すたきな優秀.一番のヒットが,太いホットチョコを巻き上げたパフェw.猫の手も借りたいとの要請に応じ,奥の小部屋から出てきて給仕し,客から可愛い言われてご機嫌な久野クルミ萌え.
- [C]うたわれるもの二人の白皇「笛の音」(第9話 8/20深夜)
ルルティエの故郷との同盟締結.帰郷早々に父や姉からの溺愛熱烈歓迎,里帰りも控えたくなるわ.妹に大変な仕事をさせたくない,という姉の思いが強すぎて,当人の気持ちを蔑ろにするのはいただけませんね.
- [B]Extreme Hearts「Stand up & Fight」(第7話 8/20深夜)
このJC二人の雰囲気似ているわ.練習に付き合ってほしい,から始まり,練習試合にも出て,ご飯も一緒に食べて,いよいよ勧誘.PK対決で勝った方の言うことを聞くという.PKなのに3回勝負を3セットマッチするってのがちょっと新鮮.
- [C]キングダム「夢のような国」(第4期20話 8/20深夜)
咸陽はまだまだピンチ.その一方,嬴政と呂不韋は,秦の重役を伴っての対話.こっちをこんなにしっかり掘り下げるとは思いませんでした.天下の起源とは何か.貨幣制度が革命をもたらした.とりあえず呂不韋の言い分はなるほど.それへの抗弁やいかに.
- [B]カッコウの許嫁「なにが起きてもおかしくないのでは!!?」(第17話 8/20深夜)
ひろエリカと一緒に勉強合宿.誘われた幸,5日前から楽しみで,はりきって準備していたというのに,テンション上がりすぎて熱を上げて当日病欠とは不憫.代わりに,というか代わりは不要でしょうに無理矢理ついてきた松岡声の人,良い感じに掻き混ぜてくれますね.
- [C]最近雇ったメイドが怪しい「坊ちゃまはプリンがお好き?」(第4話 8/20深夜)
今回はどちらかというとリリス視点.怪しまれて嬉しくないのか嬉しいのか.純心坊ちゃまの真っ直ぐがよく刺さります.普段のメイド服だとクラス中が見惚れて学級崩壊とかw.で,借りた執事服,似合っていますね.
- [C]デリシャスパーティ♥プリキュア「コメコメなんて知らない!波乱のピザパーティ」(第24話 8/21朝)
時系列並べないとよく判りませんけど,気がついたらコメコメ,だいぶ大きくなっていましたね.パムパムやメンメンも人化するもんだと思っていましたけど,この様子だとならないんでしょうね.
- [C]デジモンゴーストゲーム「感染孤島」(第39話 8/21朝)
ギュウタモンがギュウキモンになったけど,まだ自制できている内に元に戻してほしいとの依頼.野外活動直前に依頼されたら,連れていくしかあるまい.で,制御不能で友人が次々と怪物に.これって鬼滅の妓夫太郎と元は同じですよね.
- [D]ONE PIECE「新時代の誓い!ルフィとウタ」(第1030話 8/21朝)
出航してから帰ってくるまでの間,何があったのか.船員のみんなは暗い感じだし,ウタは船を降りたというし,新聞ではとんでもないことをしでかした的なことが報じられているし.
- [C]ワッチャプリマジ!「みるきぃどり~む♥めしあがれ(ぺこり)」(第45話 8/21朝)
ヘブンズコーデを授ける条件は黒髪に戻すこと,という個人の趣向丸出しのエレメントさんw.黒かみるき,ありでしょう.なんなら,ヘブンズコーデへの換装時,さり気に髪まで黒に変えちゃうという手もありじゃないかと.素敵だね.
- [C]BORUTO「花開け!! 教師の才能」(第263話 8/21夜)
特別講師としてやってきたボルト達.案の定,カワキ相手に調子に乗ってますわ.空腹の苛々した状況下で雷バーガーを駆けた玉取鬼ごっこ.で勃発した喧嘩により,その後数日,ボイコットが続く罠.それを花見に誘う頑張り屋の先生の尽力で無事解決.サブタイトルはこの先生のことでしたか.
- [B]ラブライブ!スーパースター!!「DEKKAIDOW!」(第2期6話 8/21夜)
先輩との分断に成功するも,3人の上昇志向を前に,おになっつの思惑叶わず.北海道のペンション経営のきな子実家にて合宿.なんだかんだで撮影しながらランニングについていくおになっつ頑張りますね.父の忘れ物を届けに遥々北海道までやってきたかのん.北海道っつっても広いでしょうに,たまたま近場だったんか.夜に森で熊さん服はやめた方が良いのでは.
なやまし
暑くなる前に特売へGo.帰宅後,なんか気怠い感じ.やっぱりクリニック行っておきたい.でも,昨日の混雑を見て閾値上がっちゃったので,まだ行くほどではないという結論.この体調で出社となると不安ですけど,しばらく在宅勤務で良さそうなので,まだ様子見かな.医療逼迫ではありませんが,ただでさえ病院行きにテンション上がらないのに,掛かりたいときに掛かれないのは不安ですわ.
今日観たアニメ(4756)
- [C]サマータイムレンダ「メイドインブラック」(第19話 8/18深夜)
戻るやいなやハイネの攻撃.なるほどたしかに戻ったばかりだと死んだときに戻り先がない崖っぷち.どうして急にいなくなったのかしら.それはそれとして,影俯瞰士による電話でみんなを分断して潰していくか.
- [C]D4DJ Double Mix(8/19深夜)
D4DJ関連の実写レギュラー枠でたまに放送されるアニメの罠.燐舞曲とMerm4idが主役の特別編.世界観の違う両者,うまいこと融合しましたね.燐舞曲の渚ちゃんと葵依ちゃんが渚くんと葵依くんに見えて萌える.
- [C]シャドーハウス 2nd season「個別捜査」(第7話 8/19深夜)
Aパートはルイーズが自分の可愛いを武器にしていろんな人から煤能力を聞き出す話.疲労困憊で目の下に隈を作っているルゥですが,それを化粧でなんとかしようとするルイーズの発想が残念.Bパートはパトリックがいろんな人から誰と誰が同期なのか聞き出す話.そうか,パトリックってばエミリコが気になっちゃうのね.リッキーはルゥでしょうか.
- [B]ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV「
聖火の英斬 」(第5話 8/19深夜)狐さんのレベルブースト魔法ココノエ,その名前からして尻尾が9本になるもんだと思っていましたが5本.まだ成長途中ってことかしら.で,ブーストにより多少押し返せたものの,強化種強くて詰みそう.ってところでベル君登場.狡いタイミングだわ.
- [B]彼女,お借りします「青春と彼女」(第2期8話 8/19深夜)
レンカノ制服デート回.大学生だったら制服でもコスプレ感低めでしょう.というか,この画だと全然違和感ないわ.和也の心の声が賑やかすぎる.同じ制服の知らない人の接近により放置せざるをえなかったプリクラ,墨ちゃんか麻美さんがゲットしていそうでそわそわします.
- [C]惑星のさみだれ「雨宮夕日と獣の騎士団」(第7話 8/19深夜)
もっと時間をかけて騎士団を揃えるもんだと思っていたのですが,あっちゅー間に揃ってしまいました.揃ったといっても,全12名から既に欠員が出ているという.泥人形の目玉の数,回を追うごとに増えているとは気づきませんでした.
- [C]神クズ☆アイドル(第8話 8/19深夜)
ZINGSのカレンダー撮影.着る衣装はファンからのアンケートにより決まるという.自己肯定感低すぎるいつものファンの感情の振れ幅w.お店の人も心配で様子を見に来ちゃうわ.仁淀が着やすさの観点で提案した衣装交換写真,解っている人の所業.
- [B]ミラキュラス「ゲーマー」(第21話 8/20朝)
相当練習を積んできたんでしょう.Eスポーツ精神じゃないかと.マリネット,邪な気持ちだけで飛び入り参戦で勝っちゃいかんよ.無人スタジアムで巨大ロボを繰ったバトル.昇竜拳的なのと波動拳的なのと竜巻旋風脚的なやつが繰り出されていたような.
- [D]ダイの大冒険「バーンの真実」(第91話 8/20朝)
なるほど,分身して片方がもう一方に時間凍結魔法をかけ,それに操作系を憑りつかせていたと.ミストに乗っ取られたマァムのピンチに,ポップはなぜ出てこない,と思ったらメドローアカウンターで消えていましたね.
- [C]ニンジャラ「ルーシー改造計画」(第33話 8/20朝)
両親が試合を見に来るという.アカデミー入学以降の豹変とんでもルーシーが見られると,悪友のレッテルを貼られかねないと,あれやこれや.制服ルーシーなんか新鮮でいいね.杞憂,仲良くしてくれる仲間に囲まれていて良かったねと.
- [C]ラブオールプレー「出立」(第20話 8/20夜)
インターハイのため沖縄へ.リアルでも沖縄で催されることあるんでしょうか.荷物を間違えたり置き忘れたり迷子になったりの遊佐,残念.飛行機怖い属性はありませんでしたか.それもなんか残念.
いっくよー
アニメの消化が済み,折角の休みだし,ってことで,病院へ行くことにしました.いや,規模的にはクリニックですけど.なかなか通院するほどまでの体調不良には至っていないんですけど.
訴えたい順に症状をレジュメにまとめ,なんならそのメモを渡せるようにと,カルテNoやら年齢やら喫煙飲酒有無やらも書いておきました.昨年の人間ドックの結果もおまけとして持っていきましょう.準備万端.予約は遠慮しておきました.開店時刻からインターネット予約ができるようになるのですが,すぐに予約が通った場合,瞬間移動でも使えない限り,スキップされて気まずくなりかねないので.
で,開店時刻目指して出発.道中,そーいやコロナ禍だから予約必須なのかも,と思い,スマホから予約を試みました.が,画面が暗くて見えません.外でスマホを使うことなんて滅多にないので,バックライトを絞った設定にしているんです.電力需給逼迫に伴う節電w.大抵は目を凝らすと見えるので,必要の都度,明るくするんですけど,今日の日差しは強烈で,日陰でも全然見えませんでした.クリニックまでもう7割方の工程を来てしまったし,このままアポなしで行くわ.
ビルに着きました.廊下まで人が並んでいるのなんでだろう.屋内に入ったので,スマホが見えます.改めて予約を試みました.が,うまく行きません.ブラウザが非対応なのかしら.そうこうしているうちに,並んでいた人がいなくなりました.どうやら,別の医院の開店待ちの人だったっぽいです.
行きつけのクリニックに入場.開店直後だというのに,椅子は間隔を空けながらも全てが埋まり,立ち見客もいました.萎えました.スタコラです.
今日観たアニメ(4755)
- [D]組長娘と世話係「最高の標的」(第7話 8/18深夜)
ヤクザ屋さんという舞台装置の中で子守するから楽しめるのであって,ヴァイオレンス主体の話になるとちょっと引いちゃう.桜樹組が片づけた後に,さらなる後始末をする人,怖いわ.それまで桜樹組の仕業と思われるのは心外ですし.
- [C]はたらく魔王さま!!「勇者,魔王の職場の大改造に協力する」(第6話 8/18深夜)
大改造に協力したのではなく,大改造後の職場の運営に協力したのでは.魔王の名代を務めた知将がボロボロの状態でやってきました.小鳥の姿でピッピピッピ言うの可愛さしかない.ボロボロにした張本人が海の家のオーナーとのことですが.
- [C]5億年ボタン「押す派vs押さない派の激論バトル」「旅行に行く」(第6話 8/18深夜)
熟考した上で,やっぱり押すの怖いから押さない,というスネ子ですが,実はジャイ美から借りていたノートパソコンに5億年ボタン機能が仕込まれていて,既に何度も5億年を体験済だというgkbr.
- [B]よふかしのうた「
眷属 作り」(第7話 8/18深夜)暇潰し逆ナンお姉さんに引っ掛かる夜守少年.飛んできたナズナにいきなり腕もがれる衝撃.そうこうしているうちに,別のお姉さんに拉致された少年.が連れてこられたところには吸血姫の皆さん.誘惑に全然動じない少年いいね.
- [B]それでも歩は寄せてくる「辞めるわけにはいかないので」(第7話 8/18深夜)
なるほど,入学後の部活勧誘の際にビビッと来ちゃったのね.そんなことも1年前.新学年になり,新入生勧誘の時季.剣道部の礼儀正しい後輩ちゃんがやってきました.決闘に負けたから将棋部に入るって,潔すぎる.
たいむりーぷ
録画アニメを消化できました.すっきり.で,しばらく放置が続いていた実写物の消化に着手.その番組の冒頭,「ゴールデンウィークスペシャル」とか言ってます.だいぶ滞ってんな.
今日観たアニメ(4754)
- [C]ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season「すべてを疑うこともすべてを信じることも共に安易で,思考を放棄するに等しい」(第7話 8/15深夜)
お友達からで良いから電話番号を教えてほしいと綾小路に迫る佐藤さん,まず告白から入って,様子を見てギアダウンするのが定石では.その様子を物陰から見ていて,答えはどうなのかと気になって仕方ない軽井沢のツンデレ.
- [C]転生賢者の異世界ライフ「魔物防具を作ってもらった」(第8話 8/15深夜)
微妙に言いづらい長めの固有名詞「レッドレッサードラゴン」と何度も言わせる鬼畜脚本.上位種のブルーレッサードラゴンの宝玉を,しかも2個も一人でゲットしちゃうのw.そして次回はレッサーじゃないレッドドラゴンですね.
- [C]金装のヴェルメイユ「告白」(第7話 8/16深夜)
いつも押せ押せのヴェルメイさんなのに,暴走してご主人を殺した揚げ句に悪魔の心臓を埋め込んでしまったとして,意気消沈モード.そんな敵に塩を送る幼馴染,良い子.お陰で復活.するやいなや,生徒会執行部に召喚され,波乱の展開.
- [B]オーバーロードIV「霜の竜王」(第7話 8/16深夜)
ドワーフの敵対するモフモフには竜族という後ろ盾がいました.だけどもだけど,そんなの関係ねぇ.竜をも一捻りで黙らせるアインズ様.配下に下った竜のうれしょんに,自分もそうした方が良いかと問う展開は,モフモフ支配に成功してアインズ様に褒められた後でシャルティアがやらかす伏線かと.
- [C]東京ミュウミュウにゅ~♥「お別れの桜吹雪」(第7話 8/16深夜)
キッシュの他のエイリアンも出てきましたね.タルトのショタ感が足りません.急襲に対する迎撃で正体がバレたとして,そんなきっぱりと別れる必要はないのでは.バレてないようで良かった,と言ってますけど,急襲前では正体を隠しているのは嘘をついているのと同じだとか言って凹んでいた気が.
- [A]シャインポスト「聖舞理王は《褒められたい》」(第6話 8/16深夜)
対応力の春と完成度の杏夏.の邪魔になるまいとセンターを拒む理王様.にはどんな武器があるのか.なるほど,歌声でした.バラード前後の周りの空気の違いw.そんでもってギャップ萌え.いいね.次々アイドルを攻略するマネージャの次の対象はTiNgS外の二人か.
- [C]美少女戦士セーラームーン「夏よ海よ青春よ!おまけに幽霊もよ」(第20話 8/17夜)
プライベートビーチの意味を解っているのか.格好良いお兄さんとの出逢いなんて,どうして期待できるのか.今回はダークキングダムが出てこない話でした.霊感少女レイがもっと活躍しても良さそうなもんですけど,ちょっと違うか.
- [B]異世界おじさん「そういや俺,『暗殺』されかけたことあるな」(第5話 8/17深夜)
たくさん殺されかけていますけど,どの辺が暗殺の定義に掛かったのかしら.今回のヒロインは村を出てきた氷剣の引き篭もり氏.おじさんの無自覚なあれやこれに,同じ宿のツンデレエルフもやってきててんやわんやw.そーいや悠木碧も戸松遥も小松未可子も,ED曲の井口裕香も,なんなら子安武人もプリキュア出演者ですね.
- [A]継母の連れ子が元カノだった「東頭いさなは恋を知らない」(第7話 8/17深夜)
のに,水斗をLIKEではなくLOVEなのではないかとけしかける二人w.結女はなぜ水斗の就寝動画を持っているのか.その動画よりも暁月が耳打ちした内容の方が赤面事案なのではないか.まんまと乗せられ,告白まで至るも断られ,それでも従前どおり友人関係は続くいさな@富田美憂萌え.
- [C]メイドンインアビス烈日の黄金郷「欲望の揺籃」(第7話 8/17深夜)
今回は昔話回.進むことも戻ることもできなくなり,黄金郷の最初の住人になったと.生きていくために必要な水,煮沸しても生きていて,それが個人差あれど身体を蝕むとは辛い.リーダー格の人達,現代の三賢と同じ中の人ってことは,そういうことなのかな.
- [C]異世界迷宮でハーレムを「魔法」(第7話 8/17深夜)
等価交換スキルで目論み通り,HPとMPを交換できたことで魔法が使えるようになった.ということだと思いましたが,その経過が理解できませんでした.館に侵入した盗賊相手にMPが空っぽになって,その足で迷宮へ行って,モンスターを狩って回復?
むちのちてきな
昨日,日記のネタにしようと思ったことが2件ありまして,忘れる前にメモしたのですが,1件目をアウトプットした時点で2件目を忘れてしまいました.頑張っても思い出せないので諦めました.そして今日,思い出せなかったという事実を思い出し,結局思い出せず,また悔しい思いをしました.
今日観たアニメ(4753)
- [C]ラブライブ!サンシャイン!!「マニーは天下の回りもの」(第2期5話 8/14夜)
Liella!を出演させた動画でマニーを稼ぐおになつCEO.それがバレて非難されますけど,初めに交わした書面で承認もらってるからいーじゃんという気もするんですけど.ショウビジネスはよく解らないわ.
- [C]ユーレイデコ「ひとでなしの屋台」(第7話 8/14深夜)
検索しても正体が掴めず,ただ美味しいラーメン屋台という噂だけがあるという.噂集めが好きな猫リーマンと共に,情報を収集し,道なき道を進んだ先の屋台に到達おめ.なるほど,噂の力ってのを分析したいAIの仕事だったのね.さて置き,口がプリンタだったり目が照明だったり,猫リーマン謎すぎる.
- [C]異世界薬局「兄妹と海」(第6話 8/14深夜)
波打ち際で足を濡らす程度の戯れだったはずが,どうして離岸流で沖合まで流される展開になろうか.妹を助けようとしてモーゼする薬神さまさすが.まさかそれを見られ,異端審問官に狙われることになろうとは.
- [B]ヤマノススメ サードシーズン「思い出を写そう!」「コーヒーってなんの味?」(第5-6話 8/15夜)
西洋から移築されたという城をカメラ小娘と観光.姫コスで写真の撮り合いいいね.この時代にレンズ付きフィルムのここな,渋いわ.チャラい兄を見られて恥ずかしいボーイッシュガール萌え.第6話のサブタイトルに哲学を感じます.ただ苦いだけでも,豆を挽くところから山珈琲を嗜みたいあおい.登山中,カフェインのせいで眠いあおいに代わってさり気に荷物を持ってあげたり,無理して苦いの飲んでも楽しくないとしてミルクを足したりするひなた,の方が大人に見えます.
- [D]風都探偵「tに気をつけろ/
犯人 はそこにいる」(第2話 8/15深夜)次元の行き来でエネルギーを消費したその飢えを凌ぐために人を食べるという.魔女は連続殺人犯ではなかったようです.最後,仮面ナンタラーに変身しましたね.ギミックが特撮向けゆえに逆輸入の気分.