そんな感じで整えていった結果,良い感じになりました.めでたし.あとはライブラリの制御先デバイスが完成次第,詰めていく感じでいいでしょう.ひとまず一段落.別の作業に移ることにします.よし,この感じだったら夏休みは主要取引先に合わせて予定どおり取っても良さそうですね.体調も悪いし,休んじゃうよ.
日: 2022年8月16日
今日観たアニメ(4752)
- [C]デリシャスパーティ♥プリキュア「ここねのわがまま?思い出のボールドーナツ」(第23話 8/14朝)
確かに,自分のしたいことを伝えること全てがわがままというわけではあるまい.幼少期から出張の多い両親のいない孤食に慣れたここねにとって,有名人になっている両親との食事は緊張行事か.
- [C]デジモンゴーストゲーム「陰陽師」(第38話 8/14朝)
レナモンが進化したキュウビモンが進化したタオモンかと思ったら,色違い?でドウモンでした.宙に何かを憑けて若にしたドウモン自体も,鎌倉の魔力に中てられて暴走していたという.ところで,女子高の学園祭にやってきては和装でステージに上げられることになった経緯はなんだったっけ.
- [C]ONE PIECE「淡い記憶ルフィと赤髪の娘ウタ」(第1032話 8/14朝)
映画連動特別編.シャンクスに娘がいたとは知りませんでした.ウタの紅白髪から察するに,奥さんは白髪の人なんでしょうね.ルフィとウタ,同い年じゃなくて2歳差ってのが妙にリアル.ところで,船に流れていたウタの歌声,ラジオ的な何かから出ていたんでしょうか.
- [C]ワッチャプリマジ!「勝ちたい!届け,このマジ」(第44話 8/14朝)
れもんがヘヴンズコーデを得たことが後続のプレッシャーに.そこで続くのがひな先輩.まつりの祖父と父の喧嘩の仲裁までしちゃうのさすが.その父,こっちとあっちの世界の危機だという事実は家族にも話しちゃいけないのか.
- [B]BORUTO「お姫様のお茶会」(第262話 8/14夜)
昼飯時,教室では少食を演出するも,その後独りでホットドック.いいね.みんなの期待する姫像を努めるよりも,カワキが言うように,普段の気さくな感じの方が絶対いいと思うんですけどね.姫の茶会にて,ドローン操作でケーキにからしを仕込むなんて,まさに技術の無駄遣い.