くれじとかあど

いつも行っている安い店で,クレジットカードを作りませんか?と声を掛けられました.何かのキャンペーン中だったみたいです.反射的に断りました.このカードを使えば,特定の曜日にだけ安くなるようですが,そこまで日常的に来ているわけじゃないし,他の安い曜日にさえ来れば足りるしなと.しかし,よく考えると,この店用のカードを作るのをついでとして,サブのクレジットカードを作ることには意義がありました.現在加減してクレジットカード決済している年払いの生命保険料を,全力でクレジットカード決済できるようになる好機だったなと.

今日観たアニメ(4750)

  • [C]はたらく魔王さま!!「魔王,家も仕事も失い途方に暮れる」(第5話 8/11深夜)

    住み込み犬吠埼海の家バイトという,家も仕事も供給してくれる大家さんエジプト神.とりあえず最初の数日だけ犬吠埼行きを許してくれるちー母ちゃんいいね.みんなにてきぱきと指示を出し,明日の開店に向け,廃墟を復活させていく魔王さすが.

  • [C]サマータイムレンダ「対面」(第18話 8/11深夜)

    四手様の中身,何気にアランパパじゃないかと思っていたのですが,わりと普通にこやつでしたか.こんな呆気なくラスボスが倒せるわけもなく,哀しい死に戻りとなりました.記憶戻らないだけでなく,戻り先に実体すら戻らない感じか.

  • [D]5億年ボタン「5億年ボタン16連射」「ウン子ちゃん」(第5話 8/11深夜)

    再びボタンを押した際,前回の5億年の記憶が戻るシステムになっていたら,何もない世界へ転送された,というか自らの意思で飛んできてしまった瞬間に気が狂うのではないかと.Bパート,生みの親に認知してもらえませんでしたが,最終的には人知れずその親の育てた植物の堆肥になれて幸せだった,のか.

  • [B]よふかしのうた「楽しい方がいいよ」(第6話 8/11深夜)

    ちゃんとマッサージの勉強をしているいつものナズナ店長じゃない中坊が施術に来たというのにOLさん,寛容ですね.そんだけお疲れなのか.仕事にも生きることにも.日常的に 深夜2時に上司が呼び出しコールしてくるような会社は辞めた方がいいよ.

  • [B]それでも歩は寄せてくる「センパイからもらいたいので」(第6話 8/11深夜)

    バレンタインデーとホワイトデーの話.毎度,先輩が主導権を握っているはずなのに,なぜか先輩がデレて全敗という.図書委員コンビもなかなかにやにやさせてくれます.ご飯が進む.

  • [C]シャドーハウス 2nd season「夜の空」(第6話 8/12深夜)

    屋敷の間取りを把握するための夜のわくわく探検.窓から外に出て,屋根に寝そべって夜空を見上げては,人間とは生き人形とはお影様とはトーク.声潜めないでよいのかと.おっかない釘宮声に見つかるんじゃないかと.

  • [B]ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV「水都の少女マーメイド」(第4話 8/12深夜)

    その程度で服と称すとは片腹痛い.それでもあるのとないのでは大違いか.回復のため切った指先を吸わせられるベル君,こりゃ帰還後に紐神様からやましいことなかったかと迫られるパティーンですね.一方,脱出を試みる残されたパーティ,まだ強化種は出てきていませんけど,モンスターの大群に四苦八苦.ベル君の颯爽登場タイミングはまだか.

  • [B]彼女、お借りします「元カノとカノジョ」(第2期7話 8/12深夜)

    るかちゃん麻美ちゃん,確かに出てくると疲れるわ.前者はグイグイ引き回される感じ,後者は静かなる精神攻撃を浴びる感じ.そろそろ麻美ちゃん探偵が和也をとりまく真理に到達するのではないかと.

  • [C]惑星のさみだれ「カラスの騎士と東雲三日月」(第6話 8/12深夜)

    兄が正義狂なら弟は戦闘狂か.どうして急に現れたんでしょうか.馬の騎士と蛇の騎士も唐突.蛇については,以前にも蜥蜴が助けられた恩があるとか.どのみち,蜥蜴の騎士にはトラウマを克服していただかないと.

  • [A]神クズ☆アイドル(第7話 8/12深夜)

    なんか知らんけど感涙.Cgrassリーダーが引き篭もり,アサヒに救われ,自らもアイドルとなって感謝を伝えようとした矢先の急逝.自分も既に誰かの星となる存在だから折れるわけにはいかず必死で続けて,そんな折りに仁淀からアサヒ臭を感じて目を付けて,執念深くありがたくも的確に批評.ってところにZINGSの新曲バラード「乗り越えてLOST」,沁みる.とどめの仁淀の声掛けに,完全にツンデレましたね.

  • [C]ミラキュラス「カン・フード」(第20話 8/13朝)

    有名な料理人のおじが,コンテストのためやってきました.アドリヤンが中国語も話せるとは知りませんでした.寿司でも作ってろというツッコミに対し,寿司は中国じゃなくて日本だとか返すのいいね.いつも遠くから黒蝶を放つだけのホークモス,そろそろお会計を,など,料理を絡めたフレーズで煽るユーモア.

  • [D]ダイの大冒険「ミスト死神キル」(第90話 8/13朝)

    ミストにポップを潰され,最後の希望を失った末,さらにキルまで帰ってくるなんて絶望的.と思ったら,アバン先生でした.それでもピンチに変わりない.冥途の土産としても教えてくれなかったバーンの秘密,次週明かされるようですね.

  • [D]ニンジャラ「バーン!燃やせニンジャ魂!」(第32話 8/13朝)

    こっちは大魔王じゃない方のバーン.試合が控えているにもかかわらず,父を襲ったニンジャの正体を探ろうとするみんな,なぜ今なん.スムージー作り,成分重視のバートンと見た目重視の美食家が組めば良いものができるのでは,と思いましたが,味重視の人がいないとだめだわ.

  • [C]ラブオールプレー「薫風」(第19話 8/13夜)

    相手の凄みに負けないようにする特訓,4対1.その辛さっていまいちずれている気がします.部の雰囲気を悪くして案の定,謹慎処分.それでもマネージャの言う通り,自身で乗り越えました.凄みの正体は顧問との約束や背負ったものなど積み重なったものから滲み出たものでした.で,水嶋の強みはバドを楽しめることか.

  • [C]名探偵コナン「牧場に墜ちた火種 後編」(第1051話 8/13夜)

    なるほど,隕石ね.そんなに高値で取引される代物とは知りませんでした.でも,そりゃそうか,地上で採掘できない希少なものですからね.安室さんや若狭先生がいるのにコナン,探偵バッジでバンバン指示を飛ばしていて,大丈夫なのかしら.そしてつくづく,灰原は優秀な助手として機能しているなと.

  • [C]黒の召喚士「コメと盗賊と勇者」(第6話 8/13深夜)

    急にご飯が食べたくなったとして,米っぽいものが流通しているという海辺の街へ.道中遭遇してあっさり捕縛した盗賊,を引き渡した際に聞いた親玉の件,政治的になかなか捕えづらいという.そこからどうして,ケルヴィンらが盗賊の親玉みたいな立ち位置で勇者一行を迎えることになるのか.

  • [C]てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!「通販の章」(第7話 8/13深夜)

    潰れた寮の建築中,修行を兼ねて山の温泉旅館へ.昔から伝わる童歌になぞらえて次々と犬神家.誰も欲しがらない通販アイテムを駆使した女将の仕込みと,通販番組に出演する幼馴染を見かけた当人達のドジのハーモニー.

  • [C]リコリス・リコイル「Time will tell」(第7話 8/13深夜)

    店長が夜,大人の店で誰かと密会,の相手が気になって潜入する千束とたきな.ならまだ行けるとしても,さすがに久野美咲声ハッカーのなりでは入店拒否も仕方あるまい.密会相手は千束を助けた人,ですかね.