今日観たアニメ(4767)

  • [C]金装のヴェルメイユ「神命の魔術師」(第9話 8/30深夜)

    水晶の中の炎を強くする実技試験.魔力を注ぎやすいポイントを見つけるだけでなく,あえて注ぎにくいポイントから注いで水晶を割ってみせるのいいね.割ってごめんなさい言うわりに,罅割れ始めても加減しませんでしたね.合間に物陰で魔力供給するのはもはやバンクシーンになっていまいか.

  • [C]オーバーロードIV「滅亡への始まり」(第9話 8/30深夜)

    サブタイトルの日本語の違和感.魔導国に喧嘩売ったらえらいめ見るよ,を知らしめるための殲滅作戦.その最中,颯爽登場したモモンじゃないアダマンタイト級冒険者の正体やいかに.とかいって,自作自演感ビンビン.

  • [C]東京ミュウミュウにゅ~♥「恋のキューピッド!デートマル秘大作戦!」(第9話 8/30深夜)

    青山君は剣道部に,いちごはカフェバイトにと忙しく,すれ違ってばかり.今日もいそいそ給仕しているところに客青山登場.恋のキューピッドになろうと,あれこれ企てる他4人ですけど,まずは接客の負荷分散のためおまいらも働けと.

  • [C]シャインポスト「伊藤紅葉は《戻らない》」(第7話 8/30深夜)

    現3人TiNgSと元5人TINGS,表記違いに意味があるのね.熱烈復帰勧誘アタックに塩対応しつつも,みんなの世話するゆき,優しいのか.で,その相方のもじを確保する罠を張っていたら,春が本気出してないことが発覚して逆に攻められるパティーン.あれか,本気出すと安室奈美恵 with スーパーモンキーズみたいになって,望んだ形にならない的な理由か.

  • [D]美少女戦士セーラームーン「月下のロマンス!うさぎの初キッス」(第22話 8/30深夜)

    なんかいろいろツッコミどころござる.特に最後,うっかりカクテルを飲んでしまったと思われるうさぎが倒れている隙に人目の少ないところでキッスしちゃうタキシード仮面様大丈夫か.

かくにんめんど

TCPClientの挙動がいまいち私の想定と合っていない気がします.ググッてもドンピシャな解説にはなかなか合えません.面倒ですけど,挙動を確認するための簡単なプログラムを作るしかないですね.作りました.サーバ側とクライアント側を作る必要があるし,マルチスレッドにする必要があるし.調べたいのはちょっとしたことなのに,どうしてこんなに.

今日観たアニメ(4766)

  • [C]ヤマノススメ サードシーズン「それぞれの景色」「すれちがう季節」(第9-10話 8/29夜)

    引き続き仲良しの二人はすれ違って絡まず.なんかこっちもテンション下がっちゃいます.離れていても互いに同じ光芒を写真に収めているとかエモい.そーいやあおいはみんなとの温泉が苦手な人でした.が,空気を読まないほのかに引っ張られてええいままよw.

  • [C]風都探偵「最悪のm/死を呼ぶ羽音」(第4話 8/29深夜)

    tに気をつけた次は最悪のm.なんなんすか.仮面ライダーの左右の色違いは,それぞれに特性があるようですが,なかなか覚えられません.打合せの最中もコーディングの手を緩めない人,案の定,ゲームの登場人物コスでアイドルさせられていました.魔法少女の変身シーンでスタイリストが手を加えていく演出w.

  • [C]ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season「過ちを犯しながら,それを改めないことをこそ,真の過ちという」(第9話 8/29深夜)

    誰よりも先に試験問題を提出して後塵を拝さないようにした堀北の勝ち.櫛田,どうして龍園を信じられるのか.裏切られて辛酸舐める未来は容易に予見できたのではないかと思うのですが.

  • [C]転生賢者の異世界ライフ「それどころじゃないみたいだった」(第10話 8/29深夜)

    呪いの結界を突破して,救済の蒼月の人達を尻目に最奥に辿り着き,これで司祭様に話を聴けると思ったら,その司祭様は縛られてて取り込み中,を指すサブタイトルでした.いきなりラスボスまで急接近した印象ですけど.

かぜひきそう

昨日,自然の風任せで機械空調を切っている日中,部屋の温度計が25度を指していました.猛暑日と同じ格好で過ごすにはやや肌寒いです.朝晩はより顕著.そして今日,長袖出すか迷った末,半袖のまま.日中は暑く,かといって冷房するほどではなく,半袖でちょうど良い感じ.で,夜は肌寒い気がする.週の後半はまた真夏日に戻っていくようですけど,格好に悩むわ.ま,言うてもずっと家にいるので,ずぼらず適宜衣替えせよってところですけど.

今日観たアニメ(4765)

  • [C]ユーレイデコ「燃える烙印」(第9話 8/28深夜)

    みんなを道具と切り捨てたフィンの過去.病んだ街のみんなを救うべく,廃棄物処理場の故障をカスタマーセンターに訴えるも,無許可のデバイスでアクセスしたとして,街のみんなのラブが奪われ,目の敵にされたという.

  • [A]異世界薬局「インフルエンザと薬局の夜明け」(第8話 8/28深夜)

    容易に予測できる展開でしたけど,なかなか胸熱.薬神様マジ神.てゆーかもはや薬師の職域超えて医師では.サブタイトルは,提携調剤薬局1号店が開かれてこれから平民向け薬局も繁盛するよという意味と,その1号店の名前が夜明け薬局という意味ね.

  • [B]ルミナスウィッチーズ「あの日々を忘れない」(第8話 8/28深夜)

    いのりの故郷での公演.日本じゃなくて扶桑ですと.海が近いようですけど,水着で訓練はどうしてか.いや,訓練じゃなくてバカンスメインだったのか.夜,浴衣姿で琴に合わせて歌唱.趣きあるわ.

今日観たアニメ(4764)

  • [B]黒の召喚士「パースへの帰還と女神の降臨」(第8話 8/27深夜)

    水着回なん? 洞窟の泉で勇者一行の特訓を看てあげるとさ.腹ごなしにケルヴィンら,その洞窟のS級ボスをやっつけ,いよいよ偉い人に謁見賜る.洋風な世界観だったのに,畳の間が出てきたり垂涎の和食が出てきたりいいね.大きめの戸建てをゲットし,女神召喚.初めましてになるのか.

  • [C]てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!「アダムスキーの夢」(第9話 8/27深夜)

    設定じゃなくて本当に宇宙から来た子のマザーが宇宙から来訪.連れ戻されるのを拒んでこれまでのいきさつやら夢やらを語る.最初は北海道グルメ目的だったのに,居ついて仲間を見つけて今に至るとな.みんなに実は宇宙人だとカミングアウトしてもスルーされるの草.

  • [C]リコリス・リコイル「What’s done is done」(第9話 8/27深夜)

    着電に3コール以内に出る約束が履行されなかっただけで猛ダッシュで駆けつける,だけならまだしも,部屋に入るやいなや発砲って凄いな.高電圧により未来型人工心臓が充電不能となり,余命2箇月か.凹むたきなの反応は仕方ないですが,千束自信がいつもどおり快活なのが切ない.

  • [C]うたわれるもの二人の白皇「策動の森」(第10話 8/27深夜)

    日和見していた八柱将の一人が味方してくれるということで,忍者感ある姉弟の故郷へやってきました.胡散臭いのが対話で緩和したと思いきや,宴席で睡眠薬を盛られるとなると,決定的ですね.一方,黒幕っぽい八柱将に退任を許可されたマロロが出されたお茶を飲んだその後が気になります.

  • [C]Extreme Hearts「サマータイム・バケーション」(第8話 8/27深夜)

    水着回なん? 夏の企画番組の撮影で集まったアイドル達によるビーチバレーやら騎馬戦やら.冒頭,無名の新人RISEに敗北を喫したグループがRISEを潰す的な宣戦布告をするも,カメラが止まるとこういうキャラでやってるからごめんね的なw.

  • [B]キングダム「唯一の勝機」(第4期21話 8/27深夜)

    呂不韋の演説,意外とまともだし,これに抗弁するの難しいのでは?と思った私は凡人でした.大王も気圧されている感じはありましたけど,周りを飛び交う紫の玉に背を押され,そもそもの乱世を自分の代で終わらせるキリッとな.

  • [B]カッコウの許嫁「その人は誰…?」(第18話 8/27深夜)

    肝試し中になんかモジモジのエリカ.そーいや忘れ物して穿いてない状態でした.ということでペアの凪とコンビニへ,なるほど.肝試しの目的地が縁結びの神社つーことで,棄権の後発隊,なんなん.さて,今度こそ勉強会,かと思ったら凪,わくわくの天体観測を提案.幸入院の報に反射的に終電で帰ってくるシスコンっぷりいいね.残った遊馬,ハーレムかと思ったらぼっちでしたw.

  • [C]最近雇ったメイドが怪しい「僕の大事な…」(第5話 8/27深夜)

    運動会.練習でも当日でも相思相愛っぷりが滲み出ちゃってますよ.再び登場のオマセさん,一応一緒にお弁当食べていましたけど,二人の関係についてはあくまで静観を決める感じですか.

  • [C]デリシャスパーティ♥プリキュア「新たな怪盗!? にこにこキャンプでごわす!」(第25話 8/28朝)

    ジェントルーを作ったナルシストルーだったら別の怪盗を生み出すこともできるってか.キャンプでお化け怖いあまねいいね.案の定,忘れ物を届けに合流する拓海,こうでなくちゃ.

  • [C]デジモンゴーストゲーム「螺旋海岸」(第40話 8/28朝)

    街のあらゆるものが捻じれている.その原因はぐるぐるに美を感じて止まないカルマーラモンでした.タコつぼ的なものがしっくり来てそこで安眠しちゃうジェリーモン様w.宙の端末を噛んで臍曲げてるガンマモン,ちゃんとごめんなさいできましたえらいえらい.

  • [C]ONE PIECE「伝説の記録ログ!赤髪のシャンクス!」(第1031話 8/28朝)

    風車村のバーの人と海軍のコビーから語られるシャンクスの昔話.たくさんの映像素材があると,今回みたいな話,作りやすそう.奇跡の歌姫の出自って,どんだけ世間に知られている感じなのかしら.

  • [C]ワッチャプリマジ!「科学の道,あうるの道」(第46話 8/28朝)

    ただの赤ん坊でも大変だというのに,空を飛び回っては放電して近くの家電を壊したり近くの人をアフロにしたりする精霊の面倒を看るなんて極まる.凹んでも励まされ,なんとかしてみせた上,得たヒントを新しいプリマジシステムへ活かそうとするあうるさん凄いっす.

  • [B]BORUTO「七不思議探検隊結成!!」(第264話 8/28夜)

    深夜に学校を徘徊する生徒がいても思ったほどお咎め弱いのね.大人として子供達の好奇心に報いるために七不思議を演出する姫様とカワキですが,それに気づいた上で乗ってくれるヒマワリこそ大人でした.

  • [A]ラブライブ!スーパースター!!「UR葉月恋」(第2期7話 8/28夜)

    生徒会長が重度のゲーム中毒に.今までいろいろ抑圧されていた分,あんだけ次々とゲーム機をくべられたらね.相談に乗ってくれるメイいいね.密会を見られて禁断の恋だと勘ぐられたり,ツンデレで四季を上せ上げたり.

今日観たアニメ(4763)

  • [B]サマータイムレンダ「All is (not) lost」(第20話 8/25深夜)

    弟を注入して四手の鎧を奪う,なるほど.一方,朱鷺子に諸々聞いた慎平ら,なるほど,今度は影澪が記憶持ったまま一緒に戻る感じか.お陰で澪は助かりましたが,先生は残念でした.ハイネと四手に不和の種を植え付けられたようですが,どう効いてくるのか.

  • [C]5億年ボタン「AIの5億年ボタン」(第7話 8/25深夜)

    スワンプマンの説明ありがとうございます.サマータイムレンダにも出てきましたね.自分のAIに5億年過ごさせるも,自分じゃないからと扱いが酷いw.が,次の1PUSHでは自分がAIに成り代わっているというの怖い.

  • [A]それでも歩は寄せてくる「譲れない役目なので」(第8話 8/25深夜)

    目力ある凛,良いキャラしてますね.勝負に勝った田中先輩は途端に田中さん,勝負に負けた八乙女先輩は途端に部長,おまけに自らパシられにいくという.こんなに常時凛としている凛なのに,食べるときだけ無防備なギャップ.そして,剣道勝負に勝ったら田中先輩に告白しようとしていたとか.

  • [C]シャドーハウス 2nd season「ローブ様の正体」(第8話 8/26深夜)

    生き人形のショーンにこそ話を聞きたい,として雑に扱われるジョンですが,ローブ様にみんなを信用していないとか言われるケイトを庇うなど,わりと良い仕事しますね.花を渡してきた子は絡んでこないのね.

  • [C]ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV「白兎の脚ラビット・フット」(第6話 8/26深夜)

    ダンジョンから戻って来ても,いろんな人に声を掛けられ連れていかれるベル君大人気.こりゃ二つ名候補に総受けオールOKが挙がるのも納得.なかなかサシで話す機会がなく,しばらくストーカーになっている内山リリいいね.

  • [A]彼女,お借りします「キスと彼女」(第2期9話 8/26深夜)

    毎年恒例の孫の誕生会,だったはずが,千鶴姫の誕生会を合同開催する,とか言いつつ完全に和也の祝いはついでに.会話の隙間で諸々察して押しかけたるかが無双状態に.助けに来てくれた千鶴のこれ以上ない彼女っぷり,さすがプロは違うわ.そーいやるかもレンカノ経験あった気がしますが,まだまだだったか.敗色濃厚になってからの実力行使で既成事実を.

  • [C]惑星のさみだれ「雨宮夕日と獣の騎士団 後編」(第8話 8/26深夜)

    馬の無職の騎士,ちょっと前まではちゃんと警察勤務だったと.息子の素行の悪さを揉み消す局長にパンチしてクビになったのかと思いきや,腰痛めて療養しているうちに辞めたくなったという.夢の中で通信しているの,姫と蜥蜴だけじゃなかったのね.敵と猫もか.

  • [B]神クズ☆アイドル(第9話 8/26深夜)

    2周年記念ライブ.ファンが語るこれまでの歩み,さながら総集編になっていました.それを踏まえ,まさかの満席の会場に出てきた仁淀,まさか文を話しています.なんてことない一言なのに,制作陣の感動職人,良い仕事するわ.

  • [C]ミラキュラス「リフレクタ」(第22話 8/27朝)

    写真を撮るたびにトラブルに見舞われる影薄めの子.別に目立ちたい欲があったわけではないのでは.それに,みんなを自身の姿に変えるとなると,ますます影が薄まると思うのですが.

  • [D]ダイの大冒険「天地魔闘の構え」(第92話 8/27朝)

    ヒュンケルの魂を乗っ取りにきたミストですが,聖なる魂の罠で逆襲された感じ.とりあえずめでたし.しかしポップは…いるし.マァムの攻撃炸裂.さて,頂上では超常決戦.攻撃と防御と魔法を瞬時に切り替えてくるバーンに苦戦て,大丈夫か.

  • [D]ニンジャラ「サバイバルバトル決勝戦!」(第34話 8/27朝)

    決勝戦,最後の実況に気合い入れるも,これまでが学園長のお気に召さなかったため,急遽チェンジ.可哀想.どうして今なのか.代わりのエイミー先生の実況,余計な駄洒落とかなく,わりと聞けるというか,邪魔してこない.

  • [C]アオアシ「本当に弱い奴は」(第20話 8/27夜)

    怪我しない,プロになる,勝つ,の優先順位で無意識に動いているという指摘,なるほど.富樫って小学生の頃からわりと尖っていたのね.というか,他の連中も子供らしくない子供ですね.