先週に引き続きの作業.自律神経が信じられないので,凍え対策としてジャケットを鞄に突っ込んで行きました.良い選択でした.暑ければ半袖ワイシャツ,寒ければジャケットで良い感じでした.が,やっぱり夕方から体調が下る感じ.なんなん.
月: 2022年7月
なつばてなのか
いつもの息苦しい感じとはちょっと違う体調不良.ここ数日,特に夕方以降に発症している気がします.眠い,食欲ない,動きたくない,腹下りがち,ちょっとの冷房でなんか寒く感じたり,動悸が気になったり.週明けに再びの社外作業は控えているため,この休日中に快復したく,今日は日中,3回に亘って5~30分程度の仮眠をとりました.夜はちゃんと睡眠時間を確保しているんですけどね.きっと浅いんでしょう.深めようと冷房を点けたら肌寒いし,切ったら寝苦しいし.寝苦しくても寝付けはします.
今日観たアニメ(4717)
- [C]境界戦機「北陸戦線 後編」(第2期12話 6/27深夜)
月曜深夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.対GHOST戦で弱っているガイの元へケイやナユタが助けに来る展開熱い.そしてGHOSTがマッド搭乗者を脱出させるというのもなかなか.とりあえず新日本勃興おめ,ってところでしょうか.
- [C]美少女戦士セーラームーン「女の子は団結よ!ジェダイトの最期」(第13話 6/29夜)
そんなこと言うのはおじさんだけ,と言われたジェダイトの女性蔑視発言.ツッコミが入る前提としても令和の今ではドキドキする発言ですね.そんなジェダイト,セーラー戦士にやられたのではなく,自ら操った飛行機に轢かれ,ボロボロで敗走したところをクインベリルに氷結されたという末路でした.
- [C]本好きの下剋上「本好きの再下剋上その2」(総集編第2章 6/29深夜)
総集編でしたけど良い話でした.そーいや神官長がマインの記憶を覗いたのは第2期の最後だったんですね.前世で親に告げられなかった感謝の言葉を,今の家族に告げてみるのジワる.
- [B]ブレンド・S「大好きですっ!」(第12話 6/29深夜)
水曜深夜のTOKYO MXで再放送されていたこの番組が終わりました.スノボ店長,決まってますね.それ以上に麻冬カコイイ.こんなに万能なちびっ子だったんですね.そんな麻冬が店長のスカウトを受けた際,すかさず防犯アラームを鳴らせるの凄い,というかその装備.
- [C]かぎなどシーズン2「後半戦スタート――の前になど」「死後の学園など」「マスコットなど」「トラウマなど」「うみなど」「歌合戦など」「最強など」「ヒロインなど」「生徒会長は神など」「混迷の生徒会長選挙など」「清き一票を君に……など」「奇跡のカタチ……など」(第1-12話 6/30深夜)
5分アニメのメドレー.どこかで観たことある人達が大勢出てきました.なるほど,CLANNADなどのKey作品のミニキャラ大集合ですね.CLANNADとAngel Beats!は観ていましたが,KanonやAIRやリトルバスターズ!は軽くしか知りませんし,Rewriteやplanetarianはもっと知りませんでした.それぞれをもっとがっつり記憶した状態で観たかったです.
- [C]サマータイムレンダ「血の夜」(第12話 6/30深夜)
威厳たっぷりの久野美咲声,お初にお耳にかかりました.親玉がこのハイネかと思いきや,そのハイネを御する目の多い黒いやつ.明日のお祭りまで慎平を殺すまいとする影らに対し,毒薬飲んでしてやったりの慎平さん凄いわ.
- [C]盾の勇者の成り上がり「追憶の献花」(第2期13話 6/29深夜)
水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.店でラフタリアが着せ替え人形になったり,オストが既成事実を解説したり,絆が無限迷宮で自作した友達人形との思い出を語ったり,そんな合間のいろいろ.
- [C]まちカドまぞく2丁目「闇夜の儀式!まぞく新たなる仲間!!」(第12話 6/30深夜)
木曜深夜のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.ミカンの不幸の呪いの正体は,動揺きっかけにミカンを護るべく力を発現していた使い魔の仕業でした.の依り代を作ったりと友達総動員で外に使い魔を出してめでたしか.獣型の魔族の細胞て,そこも狐さんなのかと思いました.
- [B]魔法使い黎明期「冒険の幕開け」(第12話 6/30深夜)
木曜深夜のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.まんまと罠にかかった兵隊さんたち.が,一人の使者も出さずに追い返し,魔女の汚名を雪ぐ村のみんないいね.悪い虫を招致した黒幕も炙り出されて懲らしめられ,一件落着.
さよならさよならさよなら
VISTAが死にかけました.電源を入れてもBIOSまで行かない症状.ちょくちょくありましたが,何度か電源再投入すると復活していました.それでも駄目な場合は,RAMを抜き差しすると復活します.今回はそれでも駄目でした.抜き差しだけでなく,二つのスロットに差さっているRAMを入れ替えたり,右往左往して,ようやく復活しました.PCも暑さに参ったか.
ビデオデッキが一台死にました.電源を入れてもER7061と表示されて先へ進まない,という以前から出ている症状です.電源長押しで強制終了し,再投入すると復活したり,しばらく放置してから再挑戦すると復活したりしていました.今回はなかなか復活しません.PC開いたついでにデッキも開いてみよう.裏のケーブルジャングルが手強かったです.近いところにテレビとビデオデッキ3台とPCと外付HDDとプリンタがおりまして,そのケーブルの総数,約25本.苛々して仕方ないです.
そんなこんなで,SATAを抜き差したり,交換したりしました.が,駄目.もう無理か.今まで録り溜めたアニメの圧縮率が,バックアップ用デュアル稼働のビデオデッキでは指定できないので,なんとか頑張ってもらっていました.ここいらが潮時ですかね.死んだ方で観た録り溜め物で外部ストレージへ移行予定だったもの,移行できず終いで遺憾です.あっちにもこっちにも同じ番組があると,移行済かどうか判断つかなくなるので,死んだ方で録れていることを確認した時点でバックアップの方は消していたのです.あべし.
今日観たアニメ(4716)
- [B]キングダム「傑物達の世代」(第4期12話 6/25深夜)
遂に敵本陣まで届きました.まんまと慌ただしくなっているのいいね.と思いきや,頭の切れる大将は冷静に影武者を設け,自身は少数で反転攻勢に出る.というところに颯爽登場の信.テンション上がります.
- [A]可愛いだけじゃない式守さん「勝ちたい気持ち」(第10話 6/25深夜)
案の定の籤運の悪さを発揮した和泉,そしてインドアの鬼門を引き当てた八満,に続けとばかりに男女混合リレーに参加することになった仲良し5人組いいね.悉く嫉妬される犬w.練習も本番も,青春てんこ盛りで泣けます.
- [B]デリシャスパーティ♥プリキュア「らんらんって変…!? 肉じゃがとウソ」(第16話 6/26朝)
変だと友達が離れるからアクセル緩めで行くってこと? 変でも素の自分を受け容れてもらえた方が良いと思うのですが.サンドイッチと喋るらんをからかっては盛って話す寂しがり屋男子w.
- [C]デジモンゴーストゲーム「辻斬り」(第31話 6/26朝)
妖刀か.手にしたデジモンを意のままに操り,人間を斬っていくその刀,の正体はムシャモンでした.みんなのピンチに颯爽登場したデジモン,以前勝負に敗れたといいますけど,その辺の話は掘らないのか.
- [D]ONE PIECE「大徹底解剖!光月おでん伝説」(第1025話 6/26朝)
ヤマトとモモが喋る総集編.巨大猪が京を襲った騒動で錦えもんらに逢ったところから,白ひげやロジャーとの船旅を経て,裸踊りやら釜茹でに至るまで.そーいやいろいろありましたね.
- [C]ワッチャプリマジ!「さらばれもん!お暇のきゃろん」(第36話 6/26朝)
先輩デュオの素敵プリマジに圧倒され,自分にゃ無理だと弱気なれもんに遂に嫌気がさしたかきゃろん.マナマナらだけでデパートとかエンジョイするの素敵だねぇ.キャロットジュースに酔い,いろいろ愚痴り出したところでれもんと再会し,エクトプラズム同士で言い争って仲直りw.
- [C]BORUTO「厄介な宿題」(第255話 6/26夜)
終戦後日談.イカダは親方の下で再び船大工修行に勤しめるそうで,素敵だねぇ.木の葉では綺麗事だとか考えが甘いとかでボルトとカワキが喧嘩.パンチキックで揉み合って,疲れて仰向けで終了.ナルトとサスケの関係を彷彿とさせます.呆れるサラダとの対比がなんかいい.
- [C]プラネテス「愛」(第24話 6/26夜)
宇宙船を月の市街地に落とすテロは,上層部で折り合いついて,回避できました.テロリストとして負傷したクレアさんを助けて脱出艇で月に不時着したタナベが,酸素の残量不足に陥り,愛が試されるところで終了.どうなっちゃうの.
- [C]このヒーラー、めんどくさい(第12話 6/26深夜)
日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.ゲスト声優が毎度贅沢だと思っていましたが,最終回はこれまでのゲスト総登場でなんか凄い.これもカーラさんの人望の成せる業か.いや,連れてきてくれたのはキノコさんですから.となるとアルヴィンさんの存在意義って.
- [D]お昼のショッカーさん「かいぎ」「がったい」「コードネーム」「いと」「かんぺき」「みやげ」「エリート」「おにぎり」「おそろしい」「川わたり」「むしゃぶるい」「なかよし」「リーダー」「とうめい」「ペンキ」「ギュアー」「ポーズ」「ババぬき」「サボテン」「えかきうた」「ぶき」「ボール」「カード」(第1-23話 6/26深夜)
1分アニメのメドレー.一気に観られるのいいね.これで知っているアニメが一作品増えたことになりますね.LINEマンガの四コマの映像作品だそうで,1分で丁度良いわ.1分なのにちゃんとED曲用意するのね.
- [B]オーバーロードIII「もう一つの戦い」「大虐殺」「PVP」(第11-13話 6/27深夜)
月曜深夜のTOKYO MXで再放送されていたこの番組が終わりました.カルネ村の人達を人質にゴウンと交渉しようとする王子に対し,ゴウンに恩義のある族長,の角笛で召喚されたゴブリン達.騎乗しているタイプ,魔法使いタイプ,アサシンタイプ,いろいろ出てきて面白い.12話ではゴウンの強さを知らしめ,13話では王国戦士長を瞬殺.そしてエランテルをゲット.モモンを監視役として平和的統治,なるほど.
たいかんおんどへんだよ
昨日に引き続きの作業.今日も6時の起床時点で28度.6月の最後の1週間,連続で猛暑日だったんでしょうか.気温を感じるセンサが壊れ始めた気がします.作業場所,空調利いてて寒く感じます.が,周りの人達はそうでもなさげ.昼食のレストランも寒いし,帰りの電車も寒かったです.21時頃,最寄駅から降りて家まで歩く間,暖かくて良い感じ.が,反射的にじっとりと汗が出てきています.ということは暑いってことなんでしょう.しかしその自覚がないという.帰宅後,しばらくしたら普通の感覚に戻ってきました.疲れているんでしょう.