しょーかふりょー

この3連休,結構頑張りましたが,まだ木曜深夜放送分のアニメまでしか消化できていません.とりあえず初めの1~3話を観て,切るかどうか決めています.現状,週55本.まだ多いです.健康で文化的な生活のため,45本くらいまで押さえられるのが理想ですが,せいぜい50本止まりが限界でしょう.

消化が遅い原因の一つに,番組改編期に伴うアニソンキャプチャ作業があります.或る程度バッチ処理するのが効率的ですが,溜まりすぎてもしんどい.放送から少し経てば,歌詞を耳コピではなくググれるようになるというのもあり,ここ2週くらいプールしています.その間,85曲増えました.未キャプチャ曲がまだあるので,まだ増えます.

今日観たアニメ(4729)

  • [D]ヴィンランド・サガ「ここではないどこか」(第1話 7/11深夜)

    月曜深夜のTOKYO MXで再放送が始まりました.既視感ありました.冒頭数話だけ観た口かしら.原価羊2頭の奴隷,死にそうになってるのに羊8頭と交換とは,なんて強欲なんでしょう.かつて攻め込まれたノルウェーから寒いアイスランドへ移住したとのことですが,夢の土地ヴィンランドって,フィンランドなのかしら.

  • [D]カードファイト!!ヴァンガードwill+Dress「デラックス開幕」(第2話 7/11深夜)

    微ダサの大会名.この裏を探ってほしいと,アメリカでダンジが諜報活動することになったようですが,主催は日本じゃないんか.フロントファイターとカウンターファイターが集ってヴァンガードチャンプを決めるデラックス.司会者による参加者16名の紹介,枕詞を付けての呼び込み風,テンション上がりますね.

  • [C]オリエント淡路島激闘編「上杉武士団」(第1話 7/11深夜)

    月曜深夜のテレビ東京で続編が始まりました.武田の登場に,つぐみら全員平伏.の中にあって馴れ馴れしく話しかける武蔵.でしたが,憶えられていませんでした.で,赤面武蔵.を演出する武田いいね.上杉に見つかって捕えられるも,城に入れて良かったねとポジティブw.

  • [B]金装のヴェルメイユ「新学期と妖精の花」(第2話 7/12深夜)

    上級生の竜の使い魔をデコピンで吹っ飛ばすて,主人の目立ちたくない願望は悉く反故にされるという.リーダーを決める試験,森のケルベロスが護る妖精の花を摘んでくるもの.寝込みを狙うために作っていたとか口走りかけた透明になる薬を持ち出してきたところで,オチは見えました.で,世話係の漁夫の利.乙.

  • [C]オーバーロードIV「リ・エスティーゼ王国」(第2話 7/12深夜)

    馬車でラナー様と話すイビルアイとティナを見て,二人がごっちゃになっていたことに気づきました.リ・エスティーゼ王国に使者として現れたアルベド様,と結婚したくなって舞踏会を開き,肩を抱いてしまった男爵,死亡フラグでしょう.

  • [C]東京ミュウミュウにゅ~♥「本当の友達ってなんですか?」(第2話 7/12深夜)

    3人目としてれたすが仲間になる話でした.さておきオープニング冒頭,各スートのAのトランプにミュウミュウの5人がそれぞれ収まっていますが,ミュウザクロの札だけ角が見切れていました.スペードハートダイヤクラブは他の4人に充てられていましたが,だとすると残り一つはなんなん.

  • [C]邪神ちゃんドロップキックX「錠剤は全てラムネです」(第2話 7/12深夜)

    情緒w.発作を抑える薬が如くラムネを大量摂取する厨二遊びしてみたいわ.堕天した自分達が処分される前に,視察に来たロリ上長を始末してしまえということなんでしょうか.その本筋に邪神ちゃんなどいろいろ割り込んでくるからか,わけがわからないよ.

  • [B]シャインポスト「青天国春は<輝かない>」(第1話 7/12深夜)

    火曜深夜の日本テレビ,元「トモダチゲーム」枠で新番組が始まりました.最多集客数30名の売れない駆け出しアイドル3人組に,千人級の箱を埋めないと解散するよ宣言し,嘘つきが輝いて見えるマネージャを割り当てる社長のエネルギー.輝いた両サイドの虚勢をなんとかしつつ,センターが虚勢で輝くようになって,的な展開か.

  • [C]美少女戦士セーラームーン「うさぎアセる!レイちゃん初デート」(第15話 7/13夜)

    今回の時代を感じる単語は「バッチグー」でした.そーいや語源は何なのか.ちょっと思い浮かばず,ググったら「ばっちりグッド」でした.言われてみりゃそうですね.地場さんはぶつかってきた逆ナン女子とのデート,よく引き受けましたね.妖魔,蔓で絞め殺すんだったら,身体じゃなくて頸部を狙えって.

  • [D]咲うアルスノトリアすんっ!「ぎゃー――!!!」(第2話 7/13深夜)

    魔力に寄ってくる蟲を放置すると大変なことになるから見つけ次第とっとと退治.命綱の強度に全幅の信頼を置いてバンジージャンプ級のアクティブな降り方をする子,いのちをだいじに.

  • [B]異世界おじさん「1位『ガーディアンズヒーロー』だろぉおおお!」(第2話 7/13深夜)

    公園で独り呟いているおじさん,なるほど,風の精霊と駄弁っていたのか.俯瞰すると確かに,関わっちゃいけない感じ.久しぶりに再会した幼馴染の家に呼ばれ,わざわざ着替えたりシャワー浴びたりしてからルンルンでやってきたのに,いきなりヤバいおじさんに命を狙われる悲劇.

  • [A]継母の連れ子が元カノだった「元カップルの看病な日『三十八度って聞いたけど』」(第2話 7/13深夜)

    下心あるのかないのか判りませんが,男友達と女友達ができました.運動得意な方でない私ですが,体力測定はそんなに嫌いじゃなかったです.データ取りのワクワク感か.頑張りすぎて翌日熱出した元カノ氏,熱引っ込んでいるのに元カレに甘えたりしてw.

  • [C]メイドインアビス烈日の黄金郷「還らずの都」(第2話 7/13深夜)

    地上への手紙を飛ばすやいなや,上空の鳥に取られるのw.第6層の冒険,楽しそうなのは観ているだけだからでしょう.ビビリのレグ頑張れ.ピンチのダッシュの際にナナチは四足歩行になるのね.

  • [C]異世界迷宮でハーレムを「金策」(第2話 7/13深夜)

    木のモンスターのドロップアイテム,枝.それでも一応換金できるのね.隠し部屋を見つけたと思ったら,モンスタールームとは災難.単独で潜っているから,たとえそこで死んだとしても,誰も見つけてくれないという.

  • [D]新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP「プレW杯ワールドカップ開幕」(第2話 7/13深夜)

    試合の最中によそ見はいけない.とはいえ,いきなり顔面にサーブを当てられ吹っ飛ばされるの可哀想.仮に手塚から対戦相手日本の情報を仕入れたとして,そのときから実力が更新されている気がするのですが,どうでしょう.

  • [B]組長娘と世話係「やさしいひと」(第2話 7/14深夜)

    自分らの名前を騙って悪いことをする人を懲らしめる.やっぱり本物は怖い.Bパートで,事故で目を覚まさない入院中の母を,娘が大好きだから神様と戦っている強い人とか表現したり,言いますね.こんなエモ展開,不意打ちか.

  • [B]はたらく魔王さま!!「魔王,笹塚に叫ぶ」(第1話 7/14深夜)

    木曜深夜のTOKYO MXで続編が始まりました.ビックリマーク2個で第2期.漆原,暑い日に押し入れで扇風機回して籠るとか,熱中症の危険ありますよ.さて,視線の来た元を考えると,そうよね.小さくて黒くて速いやつよね.学名で呼ぶとかシャレオツ.ググったら「ペリプラネタ・フリギノーサ」だそうな.

  • [C]サマータイムレンダ「to be / not to be」(第14話 7/14深夜)

    初めは普通のトモダチっぽかったですけど,ひづるの血をペロペロした辺りから変になったのかしら.弟をコピーされた辺りで絶交.という過去を見ながら戻ってきた慎平ら.体育館で決起集会していたと思ったらループ.何があったん.