今日観たアニメ(4728)

  • [D]ONE PIECE「おでん現る!揺れる赤鞘の心」(第1027話 7/10朝)

    赤鞘の前に現れたおでん,偽物に候.解ってはいても希望から縋りそうになるというね.似顔絵を遠隔操作しつつ,自分はモモの助を足で探すというカン十郎,器用ね.そのモモの助がカイドウよろしく龍に変身できるというの,伏線なのか.

  • [B]ワッチャプリマジ!「かつ目でござる!これが私らのデュオだお!」(第39話 7/10朝)

    みるきを理解するためにと,みるきのコスプレをするれもん,クオリティ高いでござお.家業の青果店を手伝ったり,プリマジのコレクションじゃなくて調査資料を見せられたり,その中でスルーで構わないライターをチェックしていたり,いいね.敢えて合同練習しないことで互いの個性を相殺しないという,なるほど.そして披露された曲,あろまげどん感ありました.

  • [B]BORUTO「火影になった木ノ葉丸!?」(第257話 7/10夜)

    七代目をネタにした映画に,木ノ葉丸が出演.ブルーバックの適当メイクの適当演技でも,CGで華麗に補正されて演出されるの世知辛い.コスパは良いのかも知れませんが,たまにはロケハンもしたいというね.結局どんな映画になったのか,気になります.そして腰を痛めていた役者さん,歳なんでしょうか.

  • [C]プラネテス「そして巡りあう日々」(第26話 7/10夜)

    日曜夜のNHK Eテレで再放送されていたこの番組が終わりました.7年間の木星行きを前にしたハチマキが,低酸素症のリハビリを終えたタナベと古巣のデブリ課へ,来てみたらスター扱いw.船外で二人,のんびりしりとりの流れで,結婚しよう→うんv.

  • [B]Dr.STONE「龍水」(7/10夜)

    司帝国決戦後の特別話.石化の発生源と思わしき地球の裏を目指し,船を建設したり,船長を復活させたり,通貨が生まれたり,船の燃料の石油を探したり,そのために気球を作ったり,そのために布を織ったり.相変わらず楽しいわ.

  • [D]シュート!「負け犬集団」(第2話 7/10深夜)

    元チームメイト,大好きすぎるでしょ.距離近すぎでしょ.実はうまくアシストしてもらったからこそシュートが決まっていたということで,半ばトラウマになっているという.何はともあれ,やる気ある人だけで良いといいつつ,朝5時半から練習開始はないわ.

  • [C]RWBY氷雪帝国「This is Beacon『試験』」(第2話 7/10深夜)

    船に乗っている人数から察するに,受験者が8人というわけではなさそうですけど,他の人も参加しているという雰囲気がなさ気じゃないでしょうか.飛び級で年下,いいね.白い人と黒い人,こりゃしばらく仲悪いの続くんでしょうね.

  • [C]ユーレイデコ「不思議なよそ者」(第2話 7/10深夜)

    仮想空間のみならず,現実空間でもARで看板やらアバターやらコントロールパネルやらが出てくるので,なかなかに混乱します.おまけに,不思議なよそ者の台詞がオノマトペだらけなのも拍車をかけます.見た人に負の感情を想起させる投稿を人力で排除しているようですが,基準は係員の主観なのかしら.

  • [B]異世界薬局「転生薬学者と異世界」(第1話 7/10深夜)

    日曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.主人公死亡からの異世界転生物,近年人気ですね.魔法的なものが存在する世界にあっても,化学は一貫して存在するよと.その辺の線引きとか,科学を詰めていくとジレンマ起きそう.

  • [C]ルミナスウィッチーズ「永久の寄す処」(第2話 7/10深夜)

    音楽隊募集の広告で集まったのはへっぽこ兵士達.ま,目的に照らすと戦闘力は不要でしょうが,朝起きられないとか,さすがにそういうのはどうなのか.ストパンをあまり観た記憶がないんですけど,みんな対応するなんか似たキャラがいる気がします.

  • [C]ヤマノススメ セカンドシーズン「思い出の山へ」「ともだちになろ?」(第21-22話 7/11深夜)

    幼少期からの夢であり約束だった山への再登山.それを達成してしまったらどうなってしまうのか,とアンニュイなひなた,わりと何も考えていないようで繊細なのよね.さて,ここに来て梃入れ新キャラ登場ですか.先輩なのか後輩なのか.

  • [C]ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season「あらゆる罪の源たる,ふたつの大罪がある.焦りと怠惰だ」(第2話 7/11深夜)

    恋人だと思われたくないから用事が済み次第とっととあっち行ってという堀北さすが.Cクラスの人に絡まれるのを防ぐためにも,読書は自室でやるのが良いのでは.様子がおかしい櫛田さんに,苛めっ子に目を付けられる軽井沢さん.悩みは尽きないわね.一方,試験はルールがよく解らないので流して観ています.

  • [B]転生賢者の異世界ライフ「強すぎるって意味だった」(第3話 7/11深夜)

    とりあえず,私が異世界転生した際には,奇異な目で見られぬよう,周りに合わせて杖を装備して厨二詠唱と共に魔法を使うことにします.災害級どころか神話級の巨大青龍退治についてくるつもりの二人,やめた方が.