こーてーされた

社外講師によるリモートの研修,最終日の今日は回帰分析.諸々の条件から家賃を推定するケーススタディでした.Excelの分析ツールで回帰分析をし,重相関R2で推定性能を評価したり,P値を視て説明変数の取捨選択をしたり.推定性能が下がっても説明変数を減らした方が良いのか?の問いに対して,それはオーバーフィッティングだとか.話題の全てがこれまで独学でこなしてきた私を肯定してくれる感じで良い気分でした.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です