運転士が指差し確認しています.何を差しているのか判りません.暫らく進むと,青信号が見えてきました.こんな遠くの信号を確認していたのかと.確認対象は別の標識だったのかも知れませんが,指差し確認の都度,視線の先に目を凝らした結果からすると,たぶん信号.「見えた→よーし」ではなく,「よーし(この辺に信号があるはずだから目を凝らすぞ)→見えた」なのではないかと思うほど.
駅に停車中の電車が発車しようとしたタイミングで,慌てて席を立って降車しようとする人がいました.が,あえなく眼前で扉が閉まりました.うっかりさんがっかりさ.と,どこかの車輛へ駆け込んだ客がいたのか,扉が開き,無事降車できました.もしかしたら,ちょうどその扉の前に中継の駅員さんがいたので,便宜を図ってくれたのかしら.
帰りの電車.横並びに座ったまま寝ているおじさん二人がいました.互いに首を横に倒し,互いに頭を支え合っているというラブコメで見る構図w.