かいへんききた

録画番組の消化不良が累積してきました.そんな中,最終回を迎える番組ラッシュ.録画予約に細心の注意が必要な時期です.どっちのビデオデッキで予約しているか,あるいはすべきか.いろいろ組み立てが必要です.

それとは別に,アニソンのキャプチャも忙しい.CUE!の特殊ED,くノ一ツバキの週替わりED,パリピ孔明とヒーラー・ガールとヒロインたるもの!とワッチャプリマジ!の劇中歌など.特に劇中歌は,長台詞が被っている間奏部分に対し,拍を合わせて上手くカットして繋いでの作業もしているです.ランダム再生BGMで台詞が入ってくると耳に障るので.

今日観たアニメ(4713)

  • [C]まちカドまぞく2丁目「新学期!魔法少女の新たなる役割!」(第11話 6/23深夜)

    ミカン転入.驚くと不幸を撒く呪いを持った魔法少女である旨,自己紹介.こんなに魔法少女の認知が広まっている世界だったんですか.体育祭に参加するとパワーバランスが著しく崩れるということで,運営として参加.いいね.早速溶け込んでますね.その一方,解呪のため,シャミ子と闇落ち桃がミカンの夢へ.はてさて.

  • [C]魔法使い黎明期「殺す決意」(第11話 6/23深夜)

    子供達と触れ合うことで,人の心を取り戻したりした暴虐.今度は専守防衛の要となる罠作りで活躍.いいね.鼠娘をまだ愛で倒していなかった目隠し神父紳士.ゼロが鼻血噴きそうなほど魔力を供給してもけろっとしているセービル君の底なし.

  • [B]恋は世界征服のあとで「永遠のライバル」(第12話 6/24深夜)

    金曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.ゲッコー幹部ですら制御できない巨大赤ん坊魔獣.CM撮影用のウェディングケーキを食べてケーキと化した時点で読みたかったですが,展開読めたのはジェラート5が武器を合体させて巨大剣を作ってからでした.その後は予想どおり,仲間が倒れ,死神王女とケーキ入刀展開.

  • [A]かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック「かぐや様は告りたい2」「かぐや様は告りたい3」「二つの告白」「秀知院は後夜祭」(第12話 6/24深夜)

    金曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.最終回は1時間の罠,大丈夫.前準備など会長,いろいろ頑張っていたんですね.そしてウルトラロマンティック演出成功おめ.で,互いの思いは伝わったものの,作品の筋となる告らせたいところはまだまだ続くよと.自室で早坂にルンルンで喋るかぐや様がだいぶ古賀葵でした.ぐるっと回って早坂の負けか.つばめ先輩にもミコにも知らずにハートを贈るずれてる石上の罪作り.

  • [C]デート・ア・ライブIV「救済の輪廻」(第12話 6/24深夜)

    金曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.なるほど,ここ数日,数百回も殺されていた士道を狂三が悉く救っては戻ってを繰り返していたと.乙.そんな狂三を助けねば,というのはデアラVでと.

  • [C]CUE!「はじまりのおわり」(第24話 6/24深夜)

    金曜深夜のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.AiRBLUEのみんなが出逢って一周年.16人全員がラジオに出てこれまでとこれからを語る的な.ブルームボールと関係ないところですが,独特の口調で「100%」言ってほしかったです.

  • [C]ミラキュラス「マイム」(第13話 6/25朝)

    アニメでやるとマイムの凄さがなかなか伝わらないなと思いました.アルヤが入手したレディバグのスクープ動画を,奇跡的なドジの能力者マリネットがうっかり削除しちゃうの,ぞっとしました.

  • [C]ダイの大冒険「バランの遺言」(第83話 6/25朝)

    以前から大魔王にではなくずっとバランに忠誠を尽くしてきた竜騎将.裏切者呼ばわりは心外で遺憾ですね.今度はダイの部下として忠誠を尽くすとな.頼もしい.これで安心してバーンの元を目指せますね.

  • [C]ニンジャラ「オエドニンジャ大作戦!前編」(第25話 6/25朝)

    隕石が落ちたとされる山中に巨大な採掘場.ロボに変装して侵入,なんてことができるなら,初めからシャドウニンジャを装うという手もあったのでは.ベレッカらを支援しにきたバートンら,折角合流できたのに,また散り散りに.後半へ続く.