かけーぼげつじじめ

先月分の家計簿を締める月次行事.4つの銀行口座の残額を確認したり,保有株や確定拠出年金の時価を調べたりして記録します.投資マンションで使っている口座については,入りと出が決まっているので,そうなっていることの検証にすぎません.ログイン後,数秒でログアウトできる作業です.が,このログインが毎度面倒.パスワードとか,3箇月に1回の頻度で変えさせられます.ソフトウェアキーボードで変更前後と確認パスワードを入力,面倒.また,セキュリティ強化のため,スマホアプリをダウンロードしてインストールしてどうのこうのとか.そのセットアップに店番号が必要だってんで,支店名からググったり.

今日観たアニメ(4696)

  • [C]RPG不動産「にゃ~ん!目標達成まであと一軒!千年星祭りで願叶えたまえ!」(第9話 6/1深夜)

    契約のため旅館のオーナーを訪ねたら,いきなりまずは温泉をどうぞという看板.魚介だしだったり,露出多い服が用意されていたり,注文の多い料理店ですね懐かしい.化け猫の餌になるオチではなく,ただの接待だったという.Bパート,「神です」なる自己紹介のインパクト.

  • [C]史上最強の大魔王、村人Aに転生する「神曰く」(第9話 6/1深夜)

    修学旅行開始早々,神に過去へ飛ばされた3人.彼の者を倒してほしいて,その標的をなぜ暈かす.古のオリヴィアやシルヴィーに会うだけでなく,アードの回想に出ていた人達とも出逢えてwktk.

  • [B}ブレンド・S「アイドル属性も,ついてます」(第8話 6/1深夜)

    サブタイトルの「も」という副助詞がミソですね.自己紹介で敢えてか「女子高生」ではなく「高校生」と言っていた徳井青空声の僕っ子,そういうこと.休日に街で出会って声掛けた漫画家を華麗にスルーしたときには,更に双子属性もあるのかと思っちゃいました.

  • [C]盾の勇者の成り上がり「ハミングフェーリー」(第2期9話 6/1深夜)

    狩猟具の勇者様を慕う人達ですが,その勇者様の恩人である異世界勇者に対する拒絶感,果たして.こちらの世界ではフェアリアルに近い別の鳥になっていて,天使として見せ物小屋に繋がれていたフィーロ,あんな嫌々しているのを観て何が楽しいのか.

  • [B]であいもん「一陽来復」(第9話 6/1深夜)

    一果に予期したとおりの嫌な顔をされても笑顔で受け止める和,メンタル強くなりました.佳乃子さんから思わず和の誕生日を知らされ,プレゼントとして自分の誕生日に因んだ券を渡すとか素敵.嘘ついたら羊羹千本飲ませるてw.Bパート,気にすんなママ,気にしろ和.クリスマスに佳乃子美弦の二人を伴ってのお出掛け,表面と内面の行き来がいいね.

  • [A]古見さんは、コミュ症です。「修学旅行2日目」(第2期9話 6/1深夜)

    初めはぎくしゃくしていた女子3人組.いきなり京都から脱し,大阪やら奈良やら詰め込みまくった自由行動,からの夜の恋バナまで,すっかり打ち解けた感じですね.世界で活躍するヨーヨー戦士とは,良いキャラ持っているわ.

  • [C]社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。(第9話 6/2深夜)

    お遣いでうまく注文できないんだったら,買い物メモを見せるだけでもいいんだぜ.比較的しっかりしているように見えるみゃーこでも,魚屋の強面には涙目か.中秋の名月に,以前は心動くことなく連日の社畜生活で死んだ目を磨く日々でしたが,今は二人のお陰で幸せ.いや,この二人との生活が病んだ社畜さんの幻覚だとすると恐ろしい.

  • [C]ヒロインたるもの!「スキャンダル」(第9話 6/2深夜)

    カウントダウン出場が決まり,別々に下校して最集合してのハイタッチ,など過去の接近を収めた写真が学校の掲示板に貼り出され,みんなの注目を浴びて辛いひより.犯人はまだ出ぬ第三者なのか,もう出ている誰かなのか.ネット記事の上位に食い込むまでなってしまい,もはやどうにもできない感じに.

  • [B]サマータイムレンダ「メメント」(第8話 6/2深夜)

    しっかり影でしたけど,同志ですね.これは一連の事件の解決後,影潮との涙の別れが訪れる最終回なんじゃないかと.さて,こっちが変わればあっちの攻め方も変わる.部屋に乗り込んできた影澪とか,それを追ってきたハンマーひづるとか,とんでもないわ.生前の潮が遺した動画,再生開始からしばらく動きなく,それに引き込まれるタイミングで次週へ続く.なんてお上手な.

  • [C]骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中「揺れ動く王都と乙女の誓い」(第9話 6/2深夜)

    転移魔法で次々と奴隷獣人らを救出.いいね.ケモミミ忍者の依頼も完遂できて一件落着.裏で手を回していた王子も退治されました.が,退治したのが王位継承権を争っている王子というキナ臭さ.

  • [C]まちカドまぞく2丁目「火花散る!? 光と闇の合同遠足!」(第8話 6/2深夜)

    主としての威厳のため,素敵弁当を作れるようになるべく純喫茶へ修行.プロ仕様のフライパンをフォークの杖から錬成,便利.で,狐やバクを伴って動物園へ.二人とも良い仕事しますね.

  • [C]魔法使い黎明期「それぞれの代償」(第8話 6/2深夜)

    洗濯やら魔力供給やらに関し,セービルとは対照的にいろんな感情が出ているホルト@鈴代紗弓萌え.狼さんのセクハラ紛いの軽口に閉口w.次の試練,暴虐に再び襲撃させるとか,一体何がしたいのかと.

  • [B]恋は世界征服のあとで「お姉ちゃんは変わってしまった」(第9話 6/3深夜)

    いきなりやってきた父と妹.勉強を教えていたという体で平戦闘員に扮する不動,大人しくせずにデス美のためにと父に意見する漢気.元平戦闘員父の芸術的なやられ芸見事.就職先のゲッコーを見学,というか総統への謁見まで賜った妹ですが,マイペースにもポップコーンを食べに街に行こうという死神王女,空気読まない.

  • [B]かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック「1年生 春」「かぐや様の文化祭」「石上優の文化祭」(第9話 6/3深夜)

    なるほど,周りのぼんぼん連中から距離を置いて孤立していた1年生御行,生徒会長に連れられて泥沼掃除の際,溺れた人を颯爽と助けに飛び込んだかぐや様,に釣り合うには生徒会長になるしかないと.コスプレ喫茶のメイド早坂,コーヒーテクを通の客に認めてもらったのをかぐや様にあてつけるとかいいね.石上,遂に先輩を誘えました.背を押してくれたツンデレ先輩らに感謝.