良いペースで有休を消化すべく,今日は午後半休.朝は晴天でしたが夕方,予報どおりの荒天.日食かと思うほど急に暗くなったかと思ったら,急に土砂降り.漫画か.雷も混じって,すっかり夏の雨ですね.
日: 2022年6月3日
今日観たアニメ(4695)
- [C]ヤマノススメ セカンドシーズン「もぉ,やだ!!」「Dear My Friend」(第11-12話 5/30夜)
高山病でメンタルまで参ってしまったあおい,それでも一応ご来光は眺めてみる.一方のひなたここなはわりと元気.頂上一周のお鉢回りまでやっちゃう.下山後数日,抜け殻のようなあおい,大丈夫か.ってところに頂上から送られたひなたらの手紙が到着.それきっかけに以前登った山を登ってみると,お散歩気分でこなせているという.そこでひなたと鉢合わせ.なんかいいね.
- [C]ようこそ実力至上主義の教室へ「人間は自由の刑に処されている」(第9話 5/30深夜)
無人島サバイバル演習開始.こういうとき,アウトドアスキルを身に付けている人はスタァになれますね.忍者が如く木の枝をパルクールして森を往くこいつ何者ぞ.終始体調悪そうな堀北,どうしたん.
- [B]ヒーラー・ガール「一番のお墨付き・CD買ってね」(第9話 5/30深夜)
先生の先生で院長の手術.歌いながら支援するイメージの描写がなんか凄い.そして,それなりのクォリティを維持して数時間ぶっ続けで歌うの凄い.この院長がかなの医療職志望の動機になったという話,回想だけで終いですか.
- [B]オーバーロードII「動乱最終決戦」「最強最高の切り札」(第13話 5/30深夜)
イビルアイさんがモモンさん相手に乙女になっているのいいね.デミウルゴス扮する魔王との茶番劇をそう見せず,撤退することでモモン伝説を演出するのさすが.ところで,演技派の姫様の狙いは本当にあの兵士を愛玩ペットにすることだけなのかしら.
- [C]オーバーロードIII「支配者の憂鬱」(第1話 5/30深夜)
第1話はどことも戦わず,みんなの日常,というか休日を紹介する回ですか.守護者を統べる人,ただアインズ様ラヴなだけじゃなく,そういう魔族だったんですね.シャルティアさんもなかなかでありんす.
- [C]境界戦機「動乱の兆し」(第2期8話 5/30深夜)
新日本自治区を認める調印式に向かう調停者,いきなり狙撃されてておっかない.元々キナ臭かったのが,もう紛争モードですね.アモウは無事逃げられるのかしら.というか,同行している人も八咫烏外の人だからどこまで信じて良いものか.
- [B]パリピ孔明「たみくさのために」(第9話 5/31深夜)
バンド名「AZALEA」は花言葉「青春の喜び」から命名されたものでしたが,すっかりショービジネスのやり手Pにやられ,自分達の表現したいことが表現できずに今に至ると.そんな人達を含めてみんなを励ましたいというEIKOの歌,エモい.
- [C]勇者、辞めます「勇者,辞めたい」(第9話 5/31深夜)
賢者の石,実は二つある.そのもう一つの在処はなるほど,そんなことだろうと思って全然驚きはないのですが,一体いつからそんなことだろうと思ったのか,自分の記憶が辿れません.5人目の四天王になること叶わず,これからどうなる.
- [B]トモダチゲーム「さっさと“寝返り”しろよ」(第9話 5/31深夜)
Cグループに味方する監視娘のスリル大好きな心の声いいね.まさか時間稼ぎのために自分が崖から突き落とされるとは思わなかったことでしょう.限界突破気味の忍耐を通した天智の元へ水と食料を届けることに成功し,さて,Kグループ瓦解て.
- [C]美少女戦士セーラームーン「うさぎの災難!あわて時計にご用心」(第9話 6/1夜)
今回の時代を感じる描写は公衆電話使い.そうよね,どこにいるのか解らないうさぎを探すとなると,自宅や学校など固定電話のあるところに尋ねるくらいしかないもんね.今回,地場衛の登場はありませんでしたが,EDクレジットに出てきちゃうの,それタキシード仮面のネタバレじゃないかと.
- [C]本好きの下剋上「不穏な動き」(第3期8話 6/1深夜)
初めは神殿長の手先だったデリアともほんと,最近は良い感じだと思ったのに,久しぶりに神殿長に相手にされたと思ったら遺憾なことに.偽造許可証による他領貴族の侵入を許したかと思ったら,姉妹して攫われるという.