今日観たアニメ(4671)

  • [B]ダンス・ダンス・ダンスール「俺,もうバレエ踊っていいんだッ,ぜっ」(第4話 4/29深夜)

    空気読むのに忙しかった以前とは打って変わって生き生きとしていますね.廊下を走る?じゃなくてなんだこれ.ショートスリーパーの特長を生かし,練習ずぶずぶ.都との仲も今まで以上な感じで良い感じでは.

  • [B]CUE!「二十歳になった私へ」(第16話 4/29深夜)

    全身タイツにセンサを付けてモーションキャプチャー.なのに,ラジオよろしく会話劇で終わっていいんか.行かなかった成人記念で掘り起こされた小学校のタイムカプセルを取りに,酒飲み美晴と名古屋帰郷のまほろ.掘り起こすところから体験できるようにという配慮,要らんわ.夕暮れまで掘ってようやくサルベージ.内容は,子役ぼっちだった昔の自分からの手紙.二十歳になっても独りで頑張れるよ的な強がった内容ですが,無事友達できているよと涙.

  • [B]阿波連さんははかれない「太りすぎじゃね?」(第5話 4/29深夜)

    勝手に恋敵認定してくるJSふたばに対し,さり気なくあっくん向けプライズの取り方を教えたりしてくれる阿波連さんかっけっす.見るからに太った来堂君を標準体型に戻すべく,ダイエット本をこっそり読んでみたら,適したダイエット本を吟味してくれる過程で勝手に戻ってくれるって.

  • [C]ミラキュラス「ミスター・ピジョン」(第5話 4/30朝)

    遠目に「ミスター・ビジョン」に見えました.超視界の持ち主が相手なのかと.よく見たら,濁点じゃなくて半濁点でした.鳩おじさんでした.公園の鳩に誰も餌をやらなくて可哀想だからと餌をやるおじさん.やるならちゃんと鳩の分の始末などまで面倒看てほしいわ.黒猫シャノワールは鳥アレルギーなのか.

  • [C]ダイの大冒険「破邪の秘法」(第75話 4/30朝)

    レオナらがミナカトールを得るため破邪の洞窟の地下25階にいた頃,アバン先生は地下150階辺りにいたと.何が凄いって,そんな深部まで広がるダンジョンを作った人ですよ.

  • [C]ニンジャラ「ロンとジェーンの潜入ミッション」(第17話 4/30朝)

    二人揃って仮病.ニンジャガム悪用の証拠を掴むべく潜入したロンと,それを遠隔サポートするハッカージェーン,なかなか良いコンビ.充分に怪しんでいるのにまだ様子見と牽制しかしてないバートン,そろそろ良いのでは.

  • [C]ラブオールプレー「ふたり」(第5話 4/30夜)

    水嶋と松田のラリーは続く.接戦でした.この総当たり戦での水嶋の成長は脅威ということで.美味しい物を食べたいと,近くの食堂に入ったらバド部の同級生が手伝っている親の店でした.なんかくすぐったい.

  • [D]名探偵コナン「言えないアリバイ」(第5話 4/30夜)

    複数の事件が絡まっていてややこしい.よくこのパズルを解けましたね.種明かしされても,完全についていけている自信がありません.店の時計に引き続き,駅の時計でもゾロ目時刻.なんか得した気分になるの,解ります.が,元太と一緒ってのはなんか嫌です.

  • [B]アオアシ「CROW」(第4話 4/30夜)

    心折れた受験生チーム.葦人もかと思いきや,諦めて帰った後の家族の諦めた顔を想像して奮起いいね.そんな奮起組の奮闘へ観客から贈られる拍手.人によっては憐れみな感じでこんちくしょうと思うかもしれませんね.さて,愛媛に帰って友人らに囲まれ,合否の通知を待つ.結果はどうあれ愛されている感じで.

  • [B]ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会「開幕!ドリームランド↑↑(*’▽’)」(第2期5話 4/30深夜)

    前夜祭の特別ステージ演出を任された演劇部,侑と休日デート.というのも,歩夢せつ菜組の演劇の妄想を膨らませるため.と,その二人を見つけて尾行を開始する歩夢せつ菜,こんな偶然ありか.会長スイッチは眼鏡にあるんか.

  • [C]群青のファンファーレ「斜陽」(第5話 4/30深夜)

    モンキーって,あの辛いしゃがんだ体勢での騎乗のことなのね.これは肉食って身体を作らないといけませんね.に反して,体重を一定以下に抑える必要があるという.さておき,アイドルの元仲間が訪ねてきて,その話によると,社長はアイドル復帰計画を企てていると.うーん,こんくらい馬力が無いと務まらない職業なのかしら.

  • [C]くノ一ツバキの胸の内「男と女」「モクレンの医療術」(第4話 4/30深夜)

    男怖い説を流した理由は,恋に落ちて駆け落ちで村を抜ける忍者が多かった反省を踏まえ,あかね組とあおい組との間で決めた掟だそうな.恋とは何ぞ,を伝聞調で話していた先生,はてさて.それにしても,空想上の男という生物に恋をしちゃうツバキ,恐ろしい子.

  • [B]うたわれるもの偽りの仮面「残照」(第17話 4/30深夜)

    こんな古代中国や江戸時代風の世界観のアニメだと思っていたのに,こんなSF技術がその裏にあったとは驚きです.大和のビックリ歳爺さんがハクの兄ですと.ケモ耳装備の種族もいる,という世界だと思っていましが,そーいやそーでないのこの二人だけな気も.

  • [A]SPY×FAMILY「名門校面接試験」(第4話 4/30深夜)

    さすがスパイと暗殺者.学内を会場まで歩く間にも試験官の目が光っていることに気づけるという.張られた罠を見事に突破し,エレガンスを何より大事にする寮長先生の心を悉く射抜くの素敵.そして面接.イヤミなやつを大人の対応でKOするスカッと.

  • [B]キングダム「屯留攻城戦」(第4期4話 4/30深夜)

    わりと展開早め.屯留へ乗り込み,人質探しが始まりました.時間との勝負です.それと同時に,成蟜も黙って牢に繋がれているだけでなく,見張りを説得しては奥さん探し.深手を負うも,足止めを頑張ろうとか,こんなに成蟜を応援する日が来ようとは.

  • [A]カッコウの許嫁「結婚ならしないわよ」(第2話 4/30深夜)

    国内外に別邸があったり,敷地内にペットのための一軒家を立てちゃったりする富豪,そりゃ貧乏一家のアパートにお邪魔したらカルチャーショックでしょうよ.許嫁否認を訴えて海野家両親の営む食堂でヤンキー同士の攻防,こりゃ親子だわ,というのは凪の妄想でした.本当はもっと仲良くしたかったというハートフル.

  • [B]可愛いだけじゃない式守さん「立夏,それぞれの想い」(第4話 4/30深夜)

    炎天下の屋上で夏休みどこ行こうか企画会議.和泉君との相合傘も八満だから良いという式守さん.この5人は幼馴染的な何かなのかと思ったら,体育のバスケでイケメン式守と戦って仲良くなれた的なエピソードが入りました.腹筋に見惚れていたのを誤解してあの際どい水着を買ったとなると大変です.

  • [C]デリシャスパーティ♥プリキュア「ちゅるりん卒業!?おでかけ!おいしーなタウン」(第8話 5/1朝)

    自分の投稿のせいでブンドル団の標的になっているとして,キュアスタを辞めることにしたらん.他にも似たことやってる人がいるでしょうから一人が辞めたところで…と思いましたが,作中での解はなるほど,テイクアウトして紹介すれば店の場所を特定されないだろうという配慮でした.さて,ゆきに気がある風の男子,タキシード仮面化するのはまだか.

  • [C]デジモンゴーストゲーム「歪ンダ愛」(第24話 5/1朝)

    園芸支援ロボに憑りついた植物デジモンが主人に恋心を抱き,その主人を自分と同じデジモンにしようとするホラー.最後はデジモン自身が人間になろうとして消えていくの切ない.半分植物化した清司郎を心配するジェリーモン様にこそ愛があります.

  • [D]ONE PIECE「ゾロ・サンジ先輩堪能企画!バルトの秘密の部屋2!」(第1017話 5/1朝)

    総集編.ゾロが切腹させられそうになったり,サンジがオソバマスクになったり,大分懐かしい.調べてみたら,もう2年以上前のエピソードでした.ワノ国編長いな.

たいしゃか

19度は微妙です.寒くないはずと思っているので基本,半袖シャツと薄手の長袖と厚手の長袖の3枚です.しかし,どうも寒く,さらにその上にモコモコを着る場合があります.温度計がおかしいのか,自律神経がおかしいのか.逆に,帰宅後や食後の場合は,17度程度でも暑く,半袖シャツと薄手の長袖の2枚で過ごすこともあります.ということを考えると,安静時の代謝が抑えられすぎているということでしょうか.冷え性なので,元々代謝は得意じゃない気がしますし.

では,健康的な代謝量にするにはどうしたら良いのでしょう.筋肉の鎧を装備するしかないのかしら.ここ数箇月ずっと胸部圧迫感というか,弱い筋肉痛のような違和感が続いています.それがたまの息苦しさに繋がっている気もします.鍛えたら解消されるかしら.鍛えるとしたら腕立て伏せかしら.と思いながらも鍛える意思はないという.冬ならまだしも,夏は暑いし.と,冬なら使わない言い訳を言ってみる.

今日観たアニメ(4670)

  • [B]ブレンド・S「デートのち18禁」(第3話 4/27深夜)

    出勤早々踏んづけてしまったお詫びに膝枕.腿堪能と金髪堪能でWin-Winか.デートのつもりが同僚も呼ばれる罠.頑張れ.Bパートはお客様の忘れ物の薄い本.うっかり見てしまってgkbrいいね.逆にJKゆえ見せられずに悶々とする人もw.

  • [C]盾の勇者の成り上がり「霧中の遺跡」(第2期4話 4/27深夜)

    リーシアさんは没落貴族で,ご近所貴族に被せられた借金の形に取られて監禁されていたところを弓の勇者様に助けられたと.はてさて,退治のヒントを得るために霊亀の甲羅の上へ.そして心臓を潰しに体内へ,ですか.

  • [B]であいもん「風青し」「暑気払い」(第4話 4/27深夜)

    お得意様が宅配人のスマホの美人を気に入るも,正体を教えてもらえず臍を曲げて不買運動.なるほど,女装でしたか.別の自分になって気晴らしができるとしても,待ち受け画面にするかね.Bパートはみんなで市民プールへ.一果,友達いないのかとちょっと複雑.

  • [B]社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。(第4話 4/27深夜)

    捨て猫は化け猫でした.しかも,料理ができたり,事務仕事を手伝えたり,そこそこ有能.しかしながら,コピー機は使えないようで,幼女幽霊とシンクロして挟まってジタバタw.Bパートは留守番中に破ってしまったワイシャツを買いに行く話.そうか,幼女幽霊は一般人に見えなくても,化け猫なら見えるのか.

  • [A]ヒロインたるもの!「うちにできること」(第4話 4/28深夜)

    ウェディングなMVを撮ったからでしょう.二人からプロポーズされてチューされそうになる夢で目を覚ますマネージャ見習いの深層意識w.女性が苦手なのに休み時間のたびに囲まれるもファンサに務めるの頑張るね.握手会で渡す予定の勲章を急いで事務所まで取りに帰る展開は案の定,渋滞に巻き込まれて得意のダッシュからの足痛める展開に.

  • [B]サマータイムレンダ「漂着」(第3話 4/28深夜)

    不謹慎ながら探偵団みたいでちょっと楽しそう.でも,きっとこの中に影が紛れているんでしょう.と疑心暗鬼が止まりません.さて置き,とりまお祭りを楽しみましょう.すっかり忘れていましたけど,浴室乱入事件をぶり返されw.

  • [B]骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中「潜入奴隷商!夜に蔓延る悪を探れ」(第4話 4/28深夜)

    共闘者が可憐なエルフじゃなくて残念でしたね.胸とか尻とか閊える小窓からなんとか侵入したかと思ったら,他二人は転移魔法で侵入て,もっと早よ.奴隷商に潜入したら,奴隷エルフ以外,ほとんど壊滅させられている様子.仕事が早かった忍者,ケモミミより富田声の方がポイント高いわ.

  • [C]まちカドまぞく2丁目「新種発見!町の喫茶はまぞくの巣窟!」(第4話 4/28深夜)

    いくら顔が広いとはいえ,町の魔族の居場所まで知っているこいつ何者か.その情報を頼りにやって来た喫茶店,ホールスタッフはそういうコンセプトのコスプレだと言えば通じそうですけど,オーナーのその形体はもはや人でなし.適量接種ではリピート中毒でも,過剰摂取でハイになったり健忘になったりするという賄い飯,廃棄予定のも持ち帰って食べていて,それがぽけぽけまぞくの原因か.残機ゼロになるまで矢とともに遠くから射られたご先祖乙.

  • [C]魔法使い黎明期「僕は死ぬのは怖くない」(第4話 4/28深夜)

    怪しい村へ到着.たしかに,厄介者を厄介払いするには都合良いですね.共感力不足のセービルのせいで,飛びだしていったホルト,が辿り着いた教会で本性を現した神父,果たして.クドーの漢気いいね.

  • [B]恋は世界征服のあとで「その理由を聞かせてくれないか?」(第4話 4/29深夜)

    そうか,不動だけでなく,デス美さんの平時も高校生か.学校帰りにさながらデートの不動とハルを見かけ,その後の戦闘の死神王女の嫉妬アタックw.からの,恒例の二人きりトーク.が終わったと思ったら隣にいるピンクジェラート.が,その後1週間なにも言ってこないの怖い.不動への思いを募らせつつ,二人を応援する宣言のハル健気.

  • [A]かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック「四宮かぐやの無理難題『燕の子安貝』編」「石上優はこたえたい」「藤原千花は泊まりたい」(第4話 4/29深夜)

    こりゃみんなから好かれそうだなっつー燕先輩.応援団で世話になって以来,石上君ってばおやおやですか.何より,四宮先輩の応援に応えようと試験勉強を頑張るも,成果振るわず悔しいの青春か.なんやかんやの玉砕後にミコに癒されてほしいわ.さて,藤原先輩が四宮家に来るときは執事ハーサカ君対応なのね.で,恋愛対象が男発言.これが伏線とは.そりゃ藤原先輩も鼻血出すわ.その後の会長との接し方に影響しそう.

  • [D]デート・ア・ライブIV「宙の精霊」(第4話 4/29深夜)

    宇宙空間にも精霊って現れるんか.でもって,それにも立体映像で接触してデレ試行するんか.感情が何もなさそうな今回の標的は難敵じゃないかと.さて,これをどう攻略するのか.

  • [B]理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ「理系が恋に落ちたので好きの証拠を分析してみた」(第5話 4/29深夜)

    奏の友人wの恋の相談に対する雪村の解:正の要素と負の要素を列挙し,それぞれに度合いを割り当て,合計が正なら告白を受理するという方法.解り味が深いです.物事迷ったときはみんなこれやるよね.数字を割り当てるのは当人にしかできないというの名言.

せーのぶんどるぶんどるー

先日,祖父の七回忌で集まったみんなの写真が家族ラインに送られてきました.ついでに,家でデリシャスパーティ♥プリキュアの化粧風塗り絵に興じる姪の写真も.だもんで,前回同様,今度は「デリシャスマイル!」と返しておきました.「パーティーゴー!」と返ってきました.

今日観たアニメ(4669)

  • [B]乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です「手加減してやってもいいかな?」(第4話 4/24深夜)

    完全アウェーの決闘にて,マリエ側の連中を軽々次々やっつけていくの爽快.ですが,投げかける台詞が憎まれ役すぎて遺憾です.弱みを握られて弟の機体に致死量の爆弾を設置する姉,元々不仲とはいえこれは辛いのでは.

  • [C]ヤマノススメ セカンドシーズン「テントに泊まろう!」「富士山を見に行こう!!」(第1-2話 4/25夜)

    引き続き再放送.第1期12話は1本5分ゆえ2日で消化しましたが,第2期は1本15分ゆえ1日に2話のペースですね.庭にテント張って友人と飯盒炊爨お泊まり会,楽しそう.富士山サプライズ登山で,よくまあ登り終えるまで富士山を見せずに来れているもんですね.

  • [C]ようこそ実力至上主義の教室へ「他人が真実を隠蔽することに対して,我々は怒るべきでない.なぜなら,我々も自身から真実を隠蔽するのであるから」(第4話 4/25深夜)

    前回見せた裏の顔,幻だったか.D組の暴れん坊が填められて,C組のバスケ部員3人をボッコボコにしたとの訴えが上がりました.幸い,無実の証人はいるようですけど,その証言で無罪放免とはならなそう.はてさて.

  • [B]ヒーラー・ガール「一歩とホラーと初仕事」(第4話 4/25深夜)

    外科手術中に歌うことで,執刀医をリラックスさせて患者を安心させるお仕事.仮免を取ったからこそできることですね.スプラッタ映画を鑑賞したとして,出血耐性ができるとは思えないのですが.手術中のハプニングに頑張るヒーラーの演出,なんか凄いわ.

  • [C]オーバーロード「真祖」「混乱と把握」「鮮血の戦乙女」(第10-12話 4/25深夜)

    反乱したというシャルティア様ってどなたかと思ったら,吸血姫でありんした.人を襲うフォルムの禍々しさ,やめて.誰かに精神操作され,それなりに意思はあるものの,よく解らないままアインズ様と一騎打ちでありんす.12話が最終回かと思いきや,まだぽ.

  • [D]境界戦機「激闘」(第2期3話 4/25深夜)

    どっかの国同士で戦闘.ゴーストを乗りこなし,瞬時に戦況等を解析して最適化するの恐ろしい.一方の八咫烏では,再会早々に敵大将を討っちゃった変化に戸惑う3人.行方を晦ましている数箇月に一体何を悟ったのか.

  • [C]パリピ孔明「孔明,道を照らす」(第4話 4/26深夜)

    フェスの重鎮の紹介で凄いやつに出られることになったものの,条件として課されたいいね数の多さに挫けそう.遊び惚けているように見える孔明,人脈作りと戦術の一環のようですが,少しは説明してくれても良いのでは.

  • [C]勇者,辞めます「地獄の飲み会」(第4話 4/26深夜)

    パリピと続けて観ると本渡楓連続なのよね.エキドナ陛下に呼び出された黒騎士オニキス.功労を讃えて無礼講のマンツーマン食事会でした.魔法で整形する間もなく兜を取られるも,既にアルコが回っていてか,勇者と気づかれない.けどヒヤヒヤするわ.

  • [C]トモダチゲーム「これマジ?本気で引くんだけど」(第4話 4/26深夜)

    視聴者向けに悪い顔見せて来ていますね.陰口記入ボックスから3分間出られないところが妙に印象的に表現されていたので,これはこの3分間に箱の外で何かしら企みが展開されたということかしら.

  • [D]美少女戦士セーラームーン「うさぎが教えます!スリムになる法」(第4話 4/27夜)

    食事を抜くダイエット良くない.元基お兄さんにぽっちゃりが好みとか言われ,いきなり肉まん6個言っちゃうとかw.自分磨きに忙しくてルナの話を全く聞かないのもアレですが,かといって爪を立てて脅迫するルナもどうかと.今回はタキシード仮面様出てきませんでした.

  • [B]本好きの下剋上「奉納式と春の訪れ」(第3期3話 4/27深夜)

    護衛の人,初めは何か浮いていましたけど,すっかり馴染みましたね.マイン周りが穏やかじゃなかったので忘れていましたが,本造りのための活字,完成した様子.次はこの活字を使った印刷機の製造ですか.いいね.

  • [C]RPG不動産「ずっと一緒!ペットと夢と友情の,ぎゅっとつまったお部屋です!」(第4話 4/27深夜)

    マッサージされたくないポイントをうっかりピンポイントで押さえてしまってぶっ飛ばされるルフリアさん可哀想.依頼人のペット,犬でも猫でもなくペガサス.ファーの渋い通訳いいね.山頂のため徒歩3時間でも,飛んでいけるから関係ないとは便利.

  • [C]史上最強の大魔王、村人Aに転生する「決闘」(第4話 4/27深夜)

    勇者辞めますの四天王よりちゃんとサキュバスしてます.アードを講師にすべく,その教え子を大会で勝負させるという.その大会の最中,魔族の乱入があり,イリーナさんが連れ去られました.犯人,きっとお気の毒展開でしょう.

  • [B]古見さんは,コミュ症です。「メリークリスマス…です」(第2期4話 4/27深夜)

    いきなり今夜自宅クリパーするからプレゼント用意しとけ言われても.さすがなじみの押しかけメンタル.巨大猫縫い包み,なにそれ欲しい.クリスマスは古見さんの誕生日でもありました.Aパートでクリパー誕生会,Bパートでその前日譚と後日談,面白い.

ゆだん

10連休3日目が終了.もっとハイペースでアニメを消化しないと,実写の消化不良が解消しません.3週前に来たAnimageの消化もまだ.4月の家計簿を締めるタスクもあります.油断せず,もっと危機感を持って片づけていかなければなりません.と思いつつ,睡魔に負けて昼寝.だめだこりゃ.

今日観たアニメ(4668)

  • [C]キングダム「討伐軍出陣」(第4期3話 4/23深夜)

    どうやら弟は玄田の罠に掛かったようですね.敵国趙まで動員するの凄い.反乱軍鎮圧のため派兵された壁将軍,の前に立ちはだかる想定以上の兵力,に割って入る五千人将信,痺れます.2年ぶりに再会した女軍師を妙に意識しちゃう壁将軍w.

  • [B]デリシャスパーティ♥プリキュア「強火の情熱!きらめいてキュアヤムヤム!!」(第7話 4/24朝)

    ブンドル団の襲撃地が載っているブログで料理の妖精さん発言まで出たちゅるりんさんの情報を追ってぱんだ軒へ.そして開始から約3箇月,ようやく登場の3人目,キュア井口裕香.いつも元気でいいね.

  • [C]デジモンゴーストゲーム「ウメク蟲」(第23話 4/24朝)

    電子機器から出る赤い粉を浴び,カサカサと壁や天井を高速で這い回っては襲ってくるジェリーモンら,ゴキブリ的な怖さがあります.絞り出した理性で辛うじて瑠璃への攻撃を留まるアンゴラモンさすが.

  • [B]ONE PIECE「麦わらのルフィ 海賊王になる男」(第1016話 4/24朝)

    ストーリー的にはルフィらがカイドウビッグマムの前に現れる程度にしか進みませんでしたが,ヤマトがモモの助に語るエースと語った話やおでんの冒険日誌の話,から繋がって盛り上がってのゲンコツ&決め台詞の流れる演出凄い.

  • [B]ワッチャプリマジ!「繋がっていく運命」(第27話 4/24朝)

    マナマナ不要論にシュンとなるみんな.みゃむがまつりを連れてきたのは,友達も悪くないなと思った思い出の場所.そしてその昔に出逢っていた二人という奇跡.よりも,まつり父がオメガ人だったことの方が衝撃的なんですけど.

  • [C]BORUTO「痛手」(第246話 4/24夜)

    戦線離脱することにはなると思っていましたけど,まさか永眠展開とは思いませんでした.怒ったボルトが楔を発動させてフナムシらを一時撤退させましたが,やがて来る再襲撃に備えた村防衛戦の行方やいかに.

  • [C]プラネテス「彼女の場合」(第15話 4/24夜)

    初デート.世の中狭いもので,外出先で次々と同僚らに出くわすのw.その裏で動いている警察組織連中のゴタゴタにも巻き込まれる感じで.元旦那の口八丁手八丁にブチ切れるミリタリーエーデルさんw.

  • [D]このヒーラー、めんどくさい(第3話 4/24深夜)

    本当にあれは強化魔法だったのか.見るからに,そして受けた茸の様子からしても,暗黒魔法的なものにしか.気がついたら仲良くなっているこの茸w.