ぜんそくりょく

結構頑張ってアニメを消化しました.しかし,デキューする傍からエンキューされていきます.連休終了時点で全消化するには,1日14本ずつ観ていく必要があります.ま,なんとかなるか.これだけならね.休み明け,定期購読のAnimageが届いてしまいますが,先月号が未読です.撮り溜まっている実写番組も,隙間時間に観ていっていますが,まだ3月中旬放送分のところです.

今日観たアニメ(4671)

  • [B]ダンス・ダンス・ダンスール「俺,もうバレエ踊っていいんだッ,ぜっ」(第4話 4/29深夜)

    空気読むのに忙しかった以前とは打って変わって生き生きとしていますね.廊下を走る?じゃなくてなんだこれ.ショートスリーパーの特長を生かし,練習ずぶずぶ.都との仲も今まで以上な感じで良い感じでは.

  • [B]CUE!「二十歳になった私へ」(第16話 4/29深夜)

    全身タイツにセンサを付けてモーションキャプチャー.なのに,ラジオよろしく会話劇で終わっていいんか.行かなかった成人記念で掘り起こされた小学校のタイムカプセルを取りに,酒飲み美晴と名古屋帰郷のまほろ.掘り起こすところから体験できるようにという配慮,要らんわ.夕暮れまで掘ってようやくサルベージ.内容は,子役ぼっちだった昔の自分からの手紙.二十歳になっても独りで頑張れるよ的な強がった内容ですが,無事友達できているよと涙.

  • [B]阿波連さんははかれない「太りすぎじゃね?」(第5話 4/29深夜)

    勝手に恋敵認定してくるJSふたばに対し,さり気なくあっくん向けプライズの取り方を教えたりしてくれる阿波連さんかっけっす.見るからに太った来堂君を標準体型に戻すべく,ダイエット本をこっそり読んでみたら,適したダイエット本を吟味してくれる過程で勝手に戻ってくれるって.

  • [C]ミラキュラス「ミスター・ピジョン」(第5話 4/30朝)

    遠目に「ミスター・ビジョン」に見えました.超視界の持ち主が相手なのかと.よく見たら,濁点じゃなくて半濁点でした.鳩おじさんでした.公園の鳩に誰も餌をやらなくて可哀想だからと餌をやるおじさん.やるならちゃんと鳩の分の始末などまで面倒看てほしいわ.黒猫シャノワールは鳥アレルギーなのか.

  • [C]ダイの大冒険「破邪の秘法」(第75話 4/30朝)

    レオナらがミナカトールを得るため破邪の洞窟の地下25階にいた頃,アバン先生は地下150階辺りにいたと.何が凄いって,そんな深部まで広がるダンジョンを作った人ですよ.

  • [C]ニンジャラ「ロンとジェーンの潜入ミッション」(第17話 4/30朝)

    二人揃って仮病.ニンジャガム悪用の証拠を掴むべく潜入したロンと,それを遠隔サポートするハッカージェーン,なかなか良いコンビ.充分に怪しんでいるのにまだ様子見と牽制しかしてないバートン,そろそろ良いのでは.

  • [C]ラブオールプレー「ふたり」(第5話 4/30夜)

    水嶋と松田のラリーは続く.接戦でした.この総当たり戦での水嶋の成長は脅威ということで.美味しい物を食べたいと,近くの食堂に入ったらバド部の同級生が手伝っている親の店でした.なんかくすぐったい.

  • [D]名探偵コナン「言えないアリバイ」(第5話 4/30夜)

    複数の事件が絡まっていてややこしい.よくこのパズルを解けましたね.種明かしされても,完全についていけている自信がありません.店の時計に引き続き,駅の時計でもゾロ目時刻.なんか得した気分になるの,解ります.が,元太と一緒ってのはなんか嫌です.

  • [B]アオアシ「CROW」(第4話 4/30夜)

    心折れた受験生チーム.葦人もかと思いきや,諦めて帰った後の家族の諦めた顔を想像して奮起いいね.そんな奮起組の奮闘へ観客から贈られる拍手.人によっては憐れみな感じでこんちくしょうと思うかもしれませんね.さて,愛媛に帰って友人らに囲まれ,合否の通知を待つ.結果はどうあれ愛されている感じで.

  • [B]ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会「開幕!ドリームランド↑↑(*’▽’)」(第2期5話 4/30深夜)

    前夜祭の特別ステージ演出を任された演劇部,侑と休日デート.というのも,歩夢せつ菜組の演劇の妄想を膨らませるため.と,その二人を見つけて尾行を開始する歩夢せつ菜,こんな偶然ありか.会長スイッチは眼鏡にあるんか.

  • [C]群青のファンファーレ「斜陽」(第5話 4/30深夜)

    モンキーって,あの辛いしゃがんだ体勢での騎乗のことなのね.これは肉食って身体を作らないといけませんね.に反して,体重を一定以下に抑える必要があるという.さておき,アイドルの元仲間が訪ねてきて,その話によると,社長はアイドル復帰計画を企てていると.うーん,こんくらい馬力が無いと務まらない職業なのかしら.

  • [C]くノ一ツバキの胸の内「男と女」「モクレンの医療術」(第4話 4/30深夜)

    男怖い説を流した理由は,恋に落ちて駆け落ちで村を抜ける忍者が多かった反省を踏まえ,あかね組とあおい組との間で決めた掟だそうな.恋とは何ぞ,を伝聞調で話していた先生,はてさて.それにしても,空想上の男という生物に恋をしちゃうツバキ,恐ろしい子.

  • [B]うたわれるもの偽りの仮面「残照」(第17話 4/30深夜)

    こんな古代中国や江戸時代風の世界観のアニメだと思っていたのに,こんなSF技術がその裏にあったとは驚きです.大和のビックリ歳爺さんがハクの兄ですと.ケモ耳装備の種族もいる,という世界だと思っていましが,そーいやそーでないのこの二人だけな気も.

  • [A]SPY×FAMILY「名門校面接試験」(第4話 4/30深夜)

    さすがスパイと暗殺者.学内を会場まで歩く間にも試験官の目が光っていることに気づけるという.張られた罠を見事に突破し,エレガンスを何より大事にする寮長先生の心を悉く射抜くの素敵.そして面接.イヤミなやつを大人の対応でKOするスカッと.

  • [B]キングダム「屯留攻城戦」(第4期4話 4/30深夜)

    わりと展開早め.屯留へ乗り込み,人質探しが始まりました.時間との勝負です.それと同時に,成蟜も黙って牢に繋がれているだけでなく,見張りを説得しては奥さん探し.深手を負うも,足止めを頑張ろうとか,こんなに成蟜を応援する日が来ようとは.

  • [A]カッコウの許嫁「結婚ならしないわよ」(第2話 4/30深夜)

    国内外に別邸があったり,敷地内にペットのための一軒家を立てちゃったりする富豪,そりゃ貧乏一家のアパートにお邪魔したらカルチャーショックでしょうよ.許嫁否認を訴えて海野家両親の営む食堂でヤンキー同士の攻防,こりゃ親子だわ,というのは凪の妄想でした.本当はもっと仲良くしたかったというハートフル.

  • [B]可愛いだけじゃない式守さん「立夏,それぞれの想い」(第4話 4/30深夜)

    炎天下の屋上で夏休みどこ行こうか企画会議.和泉君との相合傘も八満だから良いという式守さん.この5人は幼馴染的な何かなのかと思ったら,体育のバスケでイケメン式守と戦って仲良くなれた的なエピソードが入りました.腹筋に見惚れていたのを誤解してあの際どい水着を買ったとなると大変です.

  • [C]デリシャスパーティ♥プリキュア「ちゅるりん卒業!?おでかけ!おいしーなタウン」(第8話 5/1朝)

    自分の投稿のせいでブンドル団の標的になっているとして,キュアスタを辞めることにしたらん.他にも似たことやってる人がいるでしょうから一人が辞めたところで…と思いましたが,作中での解はなるほど,テイクアウトして紹介すれば店の場所を特定されないだろうという配慮でした.さて,ゆきに気がある風の男子,タキシード仮面化するのはまだか.

  • [C]デジモンゴーストゲーム「歪ンダ愛」(第24話 5/1朝)

    園芸支援ロボに憑りついた植物デジモンが主人に恋心を抱き,その主人を自分と同じデジモンにしようとするホラー.最後はデジモン自身が人間になろうとして消えていくの切ない.半分植物化した清司郎を心配するジェリーモン様にこそ愛があります.

  • [D]ONE PIECE「ゾロ・サンジ先輩堪能企画!バルトの秘密の部屋2!」(第1017話 5/1朝)

    総集編.ゾロが切腹させられそうになったり,サンジがオソバマスクになったり,大分懐かしい.調べてみたら,もう2年以上前のエピソードでした.ワノ国編長いな.