26度に到達.一昨日の最高気温は14度でgkbrゆえモコモコを着ていたというのになんなん.暑いと寒いの行ったり来たり,やめてほしいわ.自然が人間らを殺しにかかっているとしか思えません.
日: 2022年4月22日
今日観たアニメ(4661)
- [B]ダンス・ダンス・ダンスール「これはっ…友達になれないタイプだっ!」(第2話 4/15深夜)
初めは眠かったバレエ観劇も,凄い人が出てきてから目が釘付け.帰りにテンション上がって踊り出して都をリフトしようとするとか.が,後日,レッスンで腰に手を回したりするのにドキドキが止まらない純情潤平いいね.
- [B]CUE!「運命の仕事」(第14話 4/15深夜)
常連リスナーからラジオ組に届いた不自然な日本語のオファー連絡.翻訳ソフトを使っていたという設定がリアルに再現された日本語素敵.過去の投稿から推理し,差出人とのコンタクトを図ろうとする4人.良い子は真似しちゃいけない事案でしょう.
- [C]阿波連さんははかれない「席替えじゃね?」(第3話 4/15深夜)
阿波連さんとライドウ君の距離が完全に恋人なのにそうじゃないの謎.阿波連さんの寝癖,もはやアートの域.それを直すついでに髪型を整えたり,スキンケアしたりマッサージしたり,至れり尽くせりしてくる大城さんのスペックの高さよ.
- [B]ミラキュラス「タイムブレイカー」(第3話 4/16朝)
触れた人の存在エネルギーを吸い,それを時間逆行に転化し,父から贈られた家宝の懐中時計の破壊をなかったことにするとか.タイムパラドクス起きていますけど,過去の自分と共闘するとか面白い.が,いろいろてんやわんやで.
- [A]ダイの大冒険「炎の中の希望」(第73話 4/16朝)
東映復活おめ.キルバーンの罠で炎に包まれたダイ,ポップ,ハドラーの脱出劇.アバンの使徒らを鼓舞したり,満身創痍で崩壊直前なのに身体を張ったり,ダイと一緒の脱出を躊躇ったポップを巻き込んですまないと涙して神に縋ったりと,ハドラーさんがだいぶ輝いていました.凄いお人よ.