あつい

1週間前は最高気温が10度に届かず寒かったのに,今日の暑さはどうしたん.部屋の温度計,27度になりましたよ.体調壊すわ.

さて置き,午後から改編期恒例のアニソン主題歌キャプチャ収集作業に興じました.結局終えられず,積み残しました.観るものも追いつけていないし,来週末は応用情報技術者試験だし,どこかで有休突っ込まないと無理ぽ.今季は面白いの多めで絞るの辛め.

今日観たアニメ(4654)

  • [B]まちカドまぞく2丁目「対決ふたたび!魔法少女の新たなる姿!?」(第1話 4/7深夜)

    木曜深夜のTBS,元「プラチナエンド」枠で続編が始まりました.桃を眷属にすべく果たし状に書く地の練習から臨んでいるのに誤解しかない全力空振りシャミ子いいね.生活時間ズレのためシャミ子の住む廃墟アパートの隣室へ越してきたミカン,そして,ミカンにいなくなられて寂しくなったか逆の隣室へ越してきた桃,楽しくなりそう.

  • [C]魔法使い黎明期「劣等生と杖の魔女」(第1話 4/7深夜)

    木曜深夜のTBSで新番組が始まりました.獣憑きと蔑視されながらも男気溢れる蜥蜴さんいいね.触れた者の魔力を吸い尽くして殺す杖を愛でて食事させたり,杖を鍋にして作った料理を食べたりする岡咲声魔女w.今のところ劣等生の能力が見えませんが,どんななのか.

  • [C]恋は世界征服のあとで「君のことが好きだ!」(第1話 4/7深夜)

    金曜深夜のTOKYO MX,元「スローループ」枠で新番組が始まりました.仲間と部下が繰り広げる戦闘を尻目に,二人で初々しくお花見デートに興じるて.波平よろしく喝を入れた茶風林声の統括人のせいでややこしいことになったじゃんね.

  • [A]かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック「伊井野ミコは癒されたい」「かぐや様は気づかない」「藤原千花は闘いたい」(第1話 4/7深夜)

    金曜深夜のTOKYO MX,元「ヴァニタスの手記」第2期枠で続編が始まりました.相変わらず超絶面白い.イヤホン甘挿しで漏れた褒めボイスの羞恥を回避させようと自ら泥を被って石上が音漏れを指摘するも,気付かずみんながいる中で漏らして全力赤面のミコ@富田美憂萌え.LINEの既読システムを知らずにやらかしたかぐや様のピンチを颯爽と庇う早坂有能.四宮家の人が常時チェックしている設定,呼吸するように嘘が出せるの凄い.正々堂々をアピりながら自らはこっそり梃子の原理で優位に立とうとして石上にやいのやいの言われて真っ赤になる藤原w.

  • [C]処刑少女の生きる道「迷い人」(第2話 4/7深夜)

    軟禁されていた城からの脱出を手伝う体で,第1話に引き続き治療能力者をサクッとやっちゃうも,無意識に自己修復っつーか時間巻き戻しで無かったことにされるとか.そんなわけで,どんな迷い人も葬れるという地へ半日間の電車の旅.雰囲気,互いに忘れているだけで昔仲良し同士だったのではないかと.

  • [B]デート・ア・ライブIV「あわてるな,これは精霊の罠だ」(第1話 4/7深夜)

    金曜深夜のTOKYO MX,元「ドールズフロントライン」枠で続編が始まりました.と言いつつ,これまでのシリーズ観たことないのですが.三択の台詞案からデレさせるのに最適なのを協議するの面白い.漫画家をしている生天目精霊の明け透けな感じいいね.乙女回路から弾き出された主人公男子はなるほど,ヘタレ総受け属性と.

  • [B]理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ「理系が恋に落ちたので新しい理論をさがしてみた」(第2話 4/7深夜)

    なるほど,恋人4年目突入の先方は一緒にいて落ち着く愛着の境地に達したからオキシトシンが多い一方,こっちは恋人数箇月のため緊張ゆえに少なかったと.という自分達の関係を肯定する論文を必死で探す雪村ってば.

  • [B]ダンス・ダンス・ダンスール「やるわけねーだろ,バレエなんて!」(第1話 4/7深夜)

    金曜深夜のTBS,元「からかい上手の高木さん3」枠で新番組が始まりました.同調圧力に抗えない小中高生の日本人あるあるか.やりたいのに格好悪いと吹いてやらない方が格好悪いのにね.それにしても,バレエの世界へグイグイ引き込んでくる同級生女子なんなんでしょう.幼少期のバレエ体験教室で一緒だった的な何かか.