ぱーとず

マスタスケジュールやマイルストーンに基づいて,作業タスクを組み直そうとしました.が,あれやってからこれ,といったことがいろいろ絡んでくることが判ったので,最終的にはガントチャートにするにしても,その前に情報を整理したいな.ということで,PART図的なものを描いてみました.応用情報技術者試験の教本ではアローダイアグラムと呼ばれていましたね.で,頭は整理できたけど図の整理は諦めました.というか,丸と線を逆に書いてしまいました.丸がタスクになってしまった感じ.でも,線にタスクを描こうとすると散らかる気がする一方,丸の中にタスクを書けば楽だし,ということで.

今日観たアニメ(4652)

  • [B]ヒーラー・ガール「ヒーラー(見習い)の藤井かな,です!」(第1話 4/4深夜)

    月曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.歌声で治療する職業がある世界.いきなり歌って語り出してのミュージカルか.とりま,素敵演出と素敵歌声でなかなか良い作品じゃないですか.

  • [B]オーバーロード「終わりと始まり」「階層守護者」「カルネ村の戦い」(第1-3話 4/4深夜)

    月曜深夜のTOKYO MX,元「プリンセスコネクト!Re:Dive Season2」「錆喰いビスコ」枠で新番組が始まりました.これは3話ずつのハイペース再放送でしょうか.第4期が7月開始ということなので,1クールで3クール分を再放送するとなるとそういうことでしょうgkbr.職業柄「overload」の方が馴染みありますが,「overlord」ですね.とりま,素敵設定と最強属性でなかなか面白そうじゃないですか.

  • [B]パリピ孔明「孔明,渋谷に降り立つ」(第1話 4/5深夜)

    火曜深夜のTOKYO MX,元「天才王子の赤字国家再生術」枠で新番組が始まりました.頭弱そうなタイトルに,吸血鬼すぐ死ぬ的なギャグを想像していたのですが,人生を噛みしめちゃうエモさに泣きそう.三国志解らない私でも充分楽しめそう.

  • [B]勇者、辞めます「次の職場は魔王城」(第1話 4/5深夜)

    火曜深夜のTOKYO MX,元「賢者の弟子を名乗る賢者」枠で新番組が始まりました.魔王を倒したと思ったら,その勇者の強さを疎まれ,国外追放され,魔王軍に就職希望という.押さえた街の人間を丁重に扱う魔王様いいね.四天王らしからぬ妹属性の四天王いいね.

  • [C]BIRDIE WING Golf Girls’ Story「レインボー・バレット」(第1話 4/5深夜)

    火曜深夜のテレビ東京,元「異世界美少女受肉おじさんと」枠で新番組が始まりました.プロ顔負けのゴルフ技術を賭けや影武者に使って金を稼いで子供達を養うの乙.一方の,育ちの良いお嬢様の背景は次回説明されるのかしら.

  • [C]トモダチゲーム「あれ?友一君は友達を疑ってるの?」(第1話 4/5深夜)

    火曜深夜の日本テレビで新番組が始まりました.ダンガンロンパの大山モノクマよろしく,高山みなみ声のヤバいキャラの個性.本当の友人なのかそうでないのか,気になる関係の5人が借金返済を賭けたゲームに参戦されられるという.頭使うネタをアニメでやると,ペースとかだいぶ気にしてくれないとですね.