ぶなんおぺ

特売GO.何かしら買い忘れることが多いので,レジに行くまで何度も記憶を反芻しました.大丈夫です.前回の反省を生かし,今回は株主優待カードに挑まず,商品券とクレジットカードで精算しました.無難オペレーション.店を後にする際,忘れものに気づきました.買い忘れではありません.株主優待カード提示で買った半年分の3%キャッシュバックの受取です.引換券を家に忘れてきたので,店で思い出しても後の祭り.遺憾です.

今日観たアニメ(4667)

  • [B]理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ「理系が恋に落ちたのでライブに行ってみた」(第4話 4/22深夜)

    池田研女子会を企画する一般JD代表奏,と思いきや,出てきたスイーツに対する感想がすっかり理系沼に落ちた人のそれ.隣の研究室と研究中の光る棒,演者の振りや観客の振りに双方反応するという.なんやかんやで互いを思っている棘田虎輔組いいね.家庭教師の雪村にタピオカミルクティーで物理を教わったとして,そんなに興味湧くものでしょうか.

  • [C]ミラキュラス「ファラオ」(第4話 4/23朝)

    レディバグが落とした歴史の教科書が,自分達の学校の自分と同じ学年でしか使われていないということで,正体に迫るユーチューバー友人.そもそも,どうして戦闘中に教科書を持っていたのかと.

  • [C]ダイの大冒険「大勇者の復活」(第74話 4/23朝)

    キルトラップ遣いのキルバーンをトラップにかけるアバン先生ですが,仕留めなかったのは何か理由があるんでしょうか.と思ったら,先生最弱説を唱えだしたヒュンケル,どんな秘密に気づいちゃったりしちゃったのかしら.

  • [D]ニンジャラ「シノビの務め」(第16話 4/23朝)

    ニンジャガムに集まる習性を利用し,アカデミーのみんながスペースニンジャをおびき寄せる囮に.遅れてやってきた精鋭部隊が謎集団に襲われていましたけど,謎集団が精鋭部隊に成り代わってやってくるパターンかと思いました.さておき,急に新しい先生が引率に来てはベレッカを襲撃て,正体ばれたのかしら.

  • [C]ラブオールプレー「ランキング戦」(第4話 4/23夜)

    インターハイ出場を懸けた部員総当たり戦.3日間で消化していたようですが,できるもんなんでしょうか.放課後使える時間ってせいぜい4時間くらいでしょう.1試合30分でコート10面使えるとして,3日間で240試合.部員が22人だったら何とか可能か.

  • [C]名探偵コナン「歩美の絵日記事件簿2」(第1040話 4/23夜)

    縛られた状態で爆弾とともに夜のオフィスに放置されたとの狂言.殴られて失神したのにたんこぶがないことがその裏付けの一つになっていましたけど,たんこぶってそんなに長時間維持されるもんでしたっけ.

  • [C]アオアシ「最終試験開始」(第3話 4/23夜)

    最終試験はユースとの対戦.腹黒でおっかない人もいたもんです.鼻血治療を施す妹氏の近さに逆に鼻血出そうな葦人w.全然歯が立たないところへ,監督から「ユースチームは本来と別のポジションだよ」というさらなる追い打ち.追い込みますね.

  • [C]ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会「アイ Love Triangle」(第4話 4/23深夜)

    モンジャガール愛と孤高の果林様コンビ.太陽と月のコンセプトが似合う気がします.入院生活が長かった近所のお姉さん絡め,互いに背を押したり励ましたりいいね.映像研の高性能カメラにテンション上がってる裏方チームいいね.

  • [B]群青のファンファーレ「サマーナイトキャンプ」(第4話 4/23深夜)

    臨海合宿.寮と学舎の往復ばかりだったみんなにとっては大いにテンション上がるイベントでしょう.遊ぶ体力すら残さぬほど絞られたというのに,翌日ヒャッホーできる若さw.さり気に女子が混じっているのポイント高い.元アイドルと仲良くする気はないとツンツンしていた同室ボーイ,実は大ファンだったとかニヤニヤ事案.

  • [C]くノ一ツバキの胸の内「仲良し対決」「男鬼ごっこ」(第3話 4/23深夜)

    事あるごとに喧嘩するちびっ子と腹ペ子.それに対し,仲良しな巳班の二人.というかその近さ,仲良しを超えている気がします.Bパートは男に対する恐怖心を根付かせるための鬼ごっこ.男鬼役の先生の迫力w.変装ツバキに気付かず,実は男怖いは嘘だと吹いてしまい,はてさて.さては先生,色恋にうつつが抜けてた過去がおありか.

  • [C]うたわれるもの偽りの仮面「宴」(第16話 4/23深夜)

    戦争時とはいえ,敵に陥落させられた元領地の民をも滅ぼした事実を受け止めきれないハク.を励まそうと奮闘する女子チーム.ですが,男子チームの宴の方が奏功したようで.しかしながら,酒に飲まれてブラブラの裸踊りに興じるみんなの様子を目の当たりにした女子チームw.そして麻呂に大切な何かを奪われたショタw.

  • [B]SPY×FAMILY「受験対策をせよ」(第3話 4/23深夜)

    娘の入学面談の予行演習,「しぼう動機は?」の問いに,心筋梗塞だの出血多量だの答えるハハの天然っぷり,大丈夫か.高台からひったくり現場を見かけるやいなや颯爽と飛びだす正義感,と本業殺し屋のギャップ.

  • [A]カッコウの許嫁「私の彼氏になりなさいよ」(第1話 4/23深夜)

    土曜深夜のテレビ朝日,元「リーマンズクラブ」枠で新番組が始まりました.なるほど,こっちの家族でもあっちの家族でも一人だけ浮いている感じですね.とはいえ家族仲は極めて良好.生みの親としても育ての親としても絞れないということで,息子と娘を結婚させるという,実に妙案.

  • [B]可愛いだけじゃない式守さん「不幸のち,晴れ」(第3話 4/23深夜)

    映画の無料チケットをくれた友人,もしかして二人の背を押す役を買って出てくれたのか.たまには式守さんの希望に沿おうと,ホラー映画.そして撃沈w.その後パンケーキを決めようとして,財布を失くしていることに気付いて消沈.代わりに自宅で家族ぐるみいいね.

はだざむ

一昨日は蒸し暑く,寝るときにタオルケット1枚で済んでいました.翻って昨日は肌寒く,日中はもう不要と思っていた厚手のやつを着て,夜はもう不要と思っていた掛布団を被りました.今日は雨降りで,引き続き肌寒いです.頭痛は低気圧のせいか.体調崩す温度帯の行き来やめて.

今日観たアニメ(4666)

  • [B]古見さんは、コミュ症です。「気持ちです」「妄想です2」「お昼のお誘いです」「石焼き芋です」(第2期3話 4/20深夜)

    古見さんの気持ちの読み合い勝負のはずが,結局どちらが好かれているかバトルにw.彼女にするなら誰が良いか妄想大会の第2弾.満を持して登場した時代劇設定の古見さん,本編以上に喋っとる.結局1位は中々さん,判る気がします.

  • [C]SHAMAN KING「SHAMAN KING GOD END」(第52話 4/21夜)

    木曜夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.もはや全員集合なんじゃないかってくらいいろんな人が出てきましたね.一匹狼だった葉王が,みんなの魂の乱入と,とどめの母ちゃん登場で大人しくなるのいいね.死んだはずの皆さん,復活したってことかしら.蓮様はいつの間にメイデン様とそんな仲に.

  • [C]社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。(第3話 4/21深夜)

    本当に幽霊なんでしょうか.深夜の無人オフィスで寂しそうにして,雷に慄いて,雨具着させられてルンルンで,拾った猫を家で世話するとか.というか,社畜さんが用意していた子供用雨具,こんなこともあろうかとすぎます.

  • [B]ヒロインたるもの!「ノンファンタジー」(第3話 4/21深夜)

    赤点だと部活の大会に出られないあるある.学業もできるアイドル二人,初めはつれませんでしたが,ファンへの感謝ネタを貰った気まぐれで,勉強のポイントを教えてくれるの優しい.MV撮影現場でマネージャ見習いに意地悪してきた人気モデル,に対して初めはニコニコ対応で遺憾でしたけど,ちゃんと気づいていて庇って怒る展開熱い.

  • [B]サマータイムレンダ「影」(第2話 4/21深夜)

    2周目,港到着後,見通し良いところからブレーキ壊れた自転車で突っ込んでくる義妹のパンツの柄の一致までわざわざ指摘せんでも.新鮮な空気を吸いに家を出たら影澪を見かけるも,見つかって死に戻り.セーブポイントは一定じゃないのね.風呂場が無音だと不穏なの解りますが.

  • [B]骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中「凛々しきエルフは同胞が為に舞う」(第3話 4/21深夜)

    立派な騎士様だけどエルフ狩りの盗賊の一味と勘違いされるも,滅多に他人に懐かないという精霊獣のお陰でクールダウン.可愛いは正義か.ダークエルフとの再会目指してエルフの森に来たら,エルフ狩り現場に遭遇.イージーモードか.

  • [C]まちカドまぞく2丁目「闇の魔女ふたたび!湯けむりフロムヘル!」(第3話 4/21深夜)

    無線インターネット接続の設定をいろいろやってくれる魔法少女いいね.アクセスポイントは薄い壁の向こうの自宅のものを使わせてくれるとは,至れり尽くせり.インターネットを使えばなんやかんやで実質ただで物が買えるとか言い出すご先祖,子孫に絞られてください.

  • [B]魔法使い黎明期「湯けむりの向こうがわ」(第3話 4/21深夜)

    失った腕を修復しようにも魔力が足りない,ってところでセービルの登場,電池か.貸切浴場で男同士の会話,のところに堂々やってくる先生の肚の据わりかた清々しい.不老不死の魔女様,達観しておられる.からのホルトのありがちリアクション,普通こうよね.

  • [C]恋は世界征服のあとで「あこがれの遊園地」(第3話 4/22深夜)

    敵基地の新造兵器を破壊するための危険な潜入任務ですが,デス美さんに会えるとして前のめりな不動w.いろいろなハプニングを経て,破壊に成功しましたが,破壊自体がハプニング.さて,次の戦場は遊園地.戦う仲間そっちのけで夕方までデートとは,うまくやりますな.

  • [A]かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック「柏木渚は誅したい」「四条眞妃は何とかしたい」「白銀御行は信じられたい」(第3話 4/22深夜)

    彼氏が女子と話していただけで浮気を疑い,探偵を雇うの怖い.相談時に感想を言っただけなのに凄い圧で否定してくるの怖い.結局彼女宛てのプレゼント選びを手伝ってもらっただけということで嫌疑が晴れ,みんなが物陰から見ているにもかかわらずディープなのをやらかすw.Bパートはダサプレゼントを選んで略奪愛を狙う女子の相談.四宮はハトコオバって,それってどんな親戚なん.

  • [C]デート・ア・ライブIV「君のものは私のもの」(第3話 4/22深夜)

    バニーコスやらアイドルやらの力まで動員して頑張りました.隣のブース同士で口論しつつも,手売りの際には笑顔に切り替えるって,器用なことしますね.勝負は引き分け.何とか次のデートの約束を取り付けられ,次回へ続く.と思いきや反転? 前3シリーズ観たことないからいろいろ解らないわ.

  • [C]ダンス・ダンス・ダンスール「男らしいって,なんだ?」(第3話 4/22深夜)

    ダンス教室ではあんなに凛々しいのに,転入した学校ではすっかり苛められっ子.苛めるサッカー部の友人,のみならずクラスぐるみで合唱祭,女装で一人ステージに出すとか陰湿.先生なにしてるん.

  • [C]CUE!「やっぱりこの仕事,お断りします」(第15話 4/22深夜)

    ブルームボールの仕事が決まり,フォーゲルの発展形の仕事も決まり,さらに映画の話とは,キャパ大丈夫なのか.と思ったら,そこじゃないところで悩んでいた感じ.母が有名声優ゆえ,母娘共演を敬遠ですか.ま,もう少し実力付けて実績積んでからということか.

  • [C]阿波連さんははかれない「ハマりすぎじゃね?」(第4話 4/22深夜)

    古文の先生,ライドウ君と阿波連さんの距離というか,二人の気遣い合いについて,授業しながら妄想広げて鼻血ブーとかいとおかし.会話を盛り上げるラップの道具としてだけではなく,マイクは単に音量増幅にも役立っていると思うの.妹に貰ったハンドスピナー,気づけば技巧派に.

どーき

画像処理の研究的業務が主なだけに,ノートPCの250GBのストレージはいつも残量不足です.今回,久しぶりにAndroid Studioでの開発が始まるということで,新しいそれをインストールし,デバッグ用にAndroid仮想デバイスのイメージも1台分作りました.はい,ストレージ不足.OneDriveのファイルのローカルコピーを全てエイリアス化しましたが,それでも心許ないです.そこで,ローカルドライブにある最近使っていないデータをOneDriveへ追いやりました.同期が終わりません.その間,別の仕事をするため,OneDriveのファイルを開こうとしたら,アップロードの同期が詰まっている影響で,ダウンロードもままならず,なかなか開けません.ぉぅ.

今日観たアニメ(4665)

  • [C]史上最強の大魔王 村人Aに転生する「魔王劇場」(第3話 4/20深夜)

    両手に花を伴っての劇場デート.自らの生い立ちの劇にツッコミどころ満載のキャラ変だったようで.目立ちたくないとか言いながら,街で見かけた怪しげな連中をスルーできず,追って対峙して胴上げされ,揚げ句,女王に召喚されていろいろw.

  • [B]ブレンド・S「仁義なきスイーツ」(第2話 4/20深夜)

    笑顔を心がけても嘲笑にしか見えないの可哀想.砂糖と間違えて塩,バニラエッセンスと間違えて酢,彩りのストロベリー的なのと間違えてタバスコ,から成るパフェがバカ売れ.Mの客多すぎ.こんなコンセプトカフェで女性客の百合は期待できまい.

  • [C]盾の勇者の成り上がり「揺れる大地」(第2期3話 4/20深夜)

    霊亀相手に犠牲多数.が,何とか退治に成功しました.と思ったら,花澤さんの外の使い魔がまだいらっしゃる.まだ戦いは続いているんか.たとえ霊亀を倒せたとしても,その霊亀を復活させて操っているやつに辿り着かないの気持ち悪い.

  • [B]であいもん「夏宵囃子」(第3話 4/20深夜)

    登校中に見かけた父らしき人を追ってバスへ.一果の行動力w.うっかり寝過ごし終点.そこで出逢ったのは東京から傷心旅行に来ていた彼女氏.一果を探しに来ていた和と三人,鉢合わせ.和菓子屋を手伝ってもらったりなんやかんやで,一果がかつて父と交わした約束のお祭りへ.エモい.

のれぬ

午後から客先で久しぶりの対面会議.オフィスを出たら外がぬるい.嫌な温湿度です.会議が終わったのは帰宅ラッシュの時間帯.この時間の都心の混雑,もうすっかりコロナ禍を脱した勢いですね.来た電車に混雑過ぎて乗れないのとか久しぶりですわ.次に来た電車は空いていたので,結果的に見送って良かったです.混んでいたのはきっと遠くから遠くへ行く直通列車だったからでしょう.

今日観たアニメ(4664)

  • [B]パリピ孔明「孔明,進むべき道を知る」(第3話 4/19深夜)

    初めてのフェスでそこそこなインディーズで賑わう隣の目立たないブースにて,おまけに機材トラブルぴえん.が,それは孔明の罠.タイミングを計ってのライブ開始で客を引っ張る引っ張る.頼もしい味方です.

  • [C]勇者、辞めます「ちょっとした気付きが仕事の効率をあげる」(第3話 4/19深夜)

    お子様四天王がお子様過ぎて苦手です.さり気にミッションを与え,部下をうまく使うことを教えようとするも,単騎猪突猛進で次々クリアされて到達させられないという.しかしなるほど,頭ごなしに話通じないと諦めるのではなく,まずは口に出して助言してみるってのも大切ですね.

  • [C]トモダチゲーム「さすがにそれは信じられないって」(第3話 4/19深夜)

    引き続き陰口すごろく.一人しか知らないはずの秘密を曝露されたりし,友達関係が徐々に壊れてきました.というのを狙っていたストーカー眼鏡.無記名投票ですけど,最終的には陰口の発信者がバレてほしいなと.

  • [D]美少女戦士セーラームーン「謎のねむり病 守れ乙女の恋する心」(第3話 4/20夜)

    ラジオ局が存在を否定している深夜の人気番組.話者はJダイトさん.聞いたことあるわ.番組に届いた郵便物,郵便番号が5桁でした.そんな時代です.番組でラブレターが読まれると,投稿者には記念の花飾りが贈られてくる.が,それを装備するやいなや,睡魔に襲われるという.なかなか寝付けないときに欲しいアイテムです.

  • [C]本好きの下剋上「冬籠りと今後の話」(第2期2話 4/20深夜)

    インク協会に狙われるだけならまだしも,いろんな製品アイディアを出せたり,膨大な魔力を持っていたり,有力な貴族に庇護されていたりと,そーいやマインは凄い属性だらけだったので,こりゃ危険だわ.

  • [C]RPG不動産「出たんです……!ドラゴンとお化けとすごい魔力!?」(第3話 4/20深夜)

    多数のお化けが常駐している事故物件.なかなか借り手がつかない.そりゃそうでしょう.が,捨てる神あれば拾う神ありというか,なるほど,ネクロマンサーね.Bパート,木野日菜の外の人が膨大な魔力持ちだと判明しました.となると,世間を騒がしているドラゴンの正体はもしや.若しくは親戚か.

はなした

3年ぶりの対面式新入社員研修.ここ2年,自宅でPCの画面越しではなかなかみんなの反応が掴めませんでした.今年も,ま,反応の薄さはこんなもんでしょう.でも,多少は受信できるものがあった気がします.投影した画面を指指して喋るなんて久しぶりですた.

ってのが昼過ぎまであり,その後は会議4連発.気づいたら放課後.私にも関係ありそうな仕事の話があっちで始まったのに首を突っ込んで,一緒に調査したり侃々諤々.気づいたら21時.なんということでしょう.