一通り片づけてから掃除機をかけるのですが,本体がうまくついてこなかったり,敷いてあるものが吸いついたり,載っているものを除けながらかける必要があったり,にいらいらします.両手で持ち上げたものを置こうとしたその先に邪魔なものが倒れているのもいらいらします.日中,部屋の温度計が24度を示していました.急に暑くなったから自律神経がおかしくなっているのかしら.
日: 2022年3月12日
今日観たアニメ(4633)
- [C]半妖の夜叉姫 弐の章「妖霊星が墜ちる時」(第20話 2/26夜)
台詞の端々に英語を挟まるなど,希林先生の言動が浮き浮き.眼鏡光ってるキャラはこうじゃないと.で,妖霊星を破壊したがっていた麒麟丸のところへそれを送り届けてくれる,なるほど.でも,そーじゃねーよ感も.破壊したいんじゃなくて,みんなに凄いって思われたいんでしょう.
- [C]盾の勇者の成り上がり「異世界の守護者」(第24話 3/10深夜)
波に備えて船団を形成.他の勇者達,船酔いは克服したのか.レベル上げしたから連携不要,と相変わらずな勇者達w.なんとか巨大な魚は退けたものの,次の相手は戦いづらい異世界の守護者.敵に塩,贈りましたね.
- [B]王様ランキング「王の剣」(第21話 3/10深夜)
最強のボッス王に目にも止まらぬ攻撃で勝つボッジ,いいね.ボッスとミランジョが一緒に召されると思いきや,ミランジョは魔人の腹の中へ.こんな切ない結末も,ボッジなら変えてくれるに違いない.
- [C]プラチナエンド「覚悟の翼」(第22話 3/10深夜)
哲学じみた問答,街頭ビジョンを観てよく解らないという感想を漏らした女子に同意.咲をネタとして架橋に究極の選択を迫る博士のペース.中海という都合の良い駒を手にしたからこその技ですかね.
- [C]新幹線変形ロボ シンカリオンZ「復活!! 破壊神アラバキ」(第40話 3/11夜)
暴走カンナギ様をテオティの二人が両脇で抑えるところをダークシンカリオンで砲撃.これは心中展開かと思いきや,皆さん健在でヨカタ.さて置き,アラバキが活性化.数百メートル大とはデカすぎでしょ.富士山頂に居座って一体何を.
- [B]スローループ「私もがんばりますねっ」(第10話 3/11深夜)
釣りのことは解りませんが,餌釣りという新しいことに挑戦する姿で,朝礼での作文読みの背を押すのいいね.で,学園祭.お化け屋敷を釣りに寄せて,寄生虫模型の展示て.可愛いか?
- [C]ヴァニタスの手記「Un autre~傷痕」(第2期9話 3/11深夜)
まさかヴァニタスに弟がいるとは.いや,そーいや実家は人体実験のところだったってこって,そりゃ他の被検体もいるよね.双子のヴァンピールは忌む存在ということで,ノエの前で首刎ねられたルイ,に代わってルイみたいに振る舞うようになった妹ドミニクが健気.
- [C]ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン「サヴェジ・ガーデン作戦(中庭へ向かえ!)その1」(第10話 3/11深夜)
丈太郎に繋がる外の財団にディスクを渡そうという相談.いきなり20分後に中庭へって,その機動力,どうなっているのか.エンポリオ君に秘密の幽霊部屋に招かれ,作戦を手伝ってくれる天気予報さんを紹介されましたが,いきなり初対面で信用して良いんか.
- [C]終末のハーレム「二人のナンバーズ」(第10話 3/11深夜)
言葉遣い変な人より日本のトップの方がちゃんとしていたってことなのか.いや,どっちも男性排斥ゆえ水原の目指すところと相容れないということかしら.最後に出てきた土井君がイケメンすぎて誰こいつ.ショタ感がどんどん消えて残念.
- [A]からかい上手の高木さん3「初詣で」「雪だるま」「お正月」「相談」(第10話 3/11深夜)
親の駄弁りが止まらずつまらない子供あるある.お陰でさながら初詣デート.新年早々からからかいからかわれる二人いいね.良い雪だるまを作った方の勝ち,の「良い」の定義は.親戚の子供と正月遊びに興じていたミナ,お年玉を徴収しに駆けずり回っていたサナエ,ゴロゴロ自堕落していたユカリ,三人とも期待を裏切らない.浜口の誕生日プレゼントの探りを入れてくるツンデレ北条さんw.
- [B]CUE!「この後,空いてますか?」(第10話 3/11深夜)
顔や態度が怖いベテランに囲まれながら,失敗を繰り返し,あまつさえ居残り収録に付き合わせることになるなんて,居たたまれません.が,音響監督に諭され?たり,AiRBLUEの仲間に見守られたりで,なんとかなりました.からの「この後,空いてますか?」を相変わらず断るw.
- [C]ニンジャラ「新たな仲間?ロンとジェーン」(第10話 3/12朝)
秘密を知りすぎて命を狙われ,爆死したと見せかけて子供の姿になった灰原哀的な.とても訝しい補欠入学生ですが,今のところ互いに本性を明かす感じではない感じ.元大人組と女子組に対し,ネイティヴ男子組の賑やかさ.
- [C]名探偵コナン「警察学校編 Wild Police Story CASE. 伊達航」(第1038話 3/12夜)
金髪色黒の零に対して偏見発言する学校の連中に目くじら立てていますけど,本人が意に介していないならしゃしゃり出なくて良いのでは.警察官の父が強盗相手に土下座で収めようとしているのに,しゃしゃり出て事態を悪くする子供,うーん.