期末のため,考課表に自己評価を記入するです.とても苦手.定量化を促すような等級基準的なものがあるものの,どうしても定性的な要素が大部分なので,それの調理が難しくて仕方ありません.こんなクリエイティブでない書き物にこんなに時間かけちゃいけないんだろうなと思いながら,今日の会議の時間以外はほぼずっとこれでした.そもそも,悪い評価が下って安月給になっても別にいーやと,だからこんな書き物ナシってことになりませんかねと,そんなモチベーションだもんで.
月: 2022年3月
今日観たアニメ(4647)
- [C]東京24区「アディティブ・カラー・ミクスチャー」(第11話 3/30深夜)
幼馴染まり頼もしい.連絡が取れないというコウキとランに確実に手紙を渡す手配を整える素敵.その手紙で久しぶりに集結したRGB.めっちゃ喧嘩するやん.でも野郎達のこういうの,なんかええやん.
- [B]ハコヅメ「勝負は一瞬」「コマよ走れ」(第13話 3/30深夜)
水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.黒ワゴンで女子中高生が連れていかれそうになった瞬間が勝負.無事確保できたと思ったら,刃物を持った似顔絵男が逃走.を追う丸腰女性新人警察官頑張れ.何より,自分のせいで逮捕を逃して捜査本部の強面達の冷たい視線を浴びることへの恐怖が身を動かすか.ドラマでは割愛されている逮捕後のいろんな業務乙.
- [C]SHAMAN KING「おやすみ」(第49話 3/31夜)
ファウスト,死んじゃいました.しかし,魂としてみんなと一緒にいて会話とかできるせいか,全く悲壮感ないという不思議.魔王に浚われた姫を救う喩えで,その姫が葉王だということで出てきたプリンセス葉王のビジュアル,意外と違和感ない.
おんげんいずこ
朝の出勤の体の散歩の最中,右の方から金属同士を連続して叩き合わせる工事中のような音が聞こえてきました.音源を探すも,そんな様子はありません.そっちの方を同じ方へ散歩するおじさんもいましたが,至って普通です.目視できないところで工事しているのかしら.しかし,歩けど歩けど,音が付いてきます.気になります.そして発見しました.遠めに並走していたおじさんが,鍵的な何かで道路脇の金属製の柵を叩いたり撫でたりしながら歩いていました.すっきり.
今日観たアニメ(4646)
- [B]天才王子の赤字国家再生術「そうだ,やっぱり国を売ってトンズラしよう」(第12話 3/29深夜)
火曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.たぬきにまんまとしてやられましたが,間隙の駒をうまく操作し,泡を吹かせることに成功.さらに,たぬきを始末して終わりというわけではなく,それすらも手駒にしちゃうんだから,さすがウェイン.とかやってるからいつになっても隠居生活なんて訪れないわ.
- [B]賢者の弟子を名乗る賢者「わし,参上!」(第12話 3/29深夜)
火曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.次々と湧いてくる魔族に対し,方々で防衛殲滅戦乙.良いところでわし参上で無事終結.と思ったら,巨大レイドボス的なのが降臨.それにたった3人で臨むという.ソロモンってこんなに戦える子だったのか.死と隣り合わせなのに楽しんでいますな.
- [B]異世界美少女受肉おじさんと「異世界美少女受肉おじさんと」(第12話 3/29深夜)
火曜深夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.シュバルツ・フォン・リヒテンシュタイン・ローエングラム,決戦兵器の攻撃に抗戦しつつ,挫けた神宮寺の心を立て直すという偉業乙.決戦兵器内で我に返り,いい歳こいていろんな人に迷惑かけてしまったorzとなっている橘に対し,神宮寺の褒めが止まらない.そりゃ橘サイドも魅了♥出るわ.
しんだめ
録り溜まっている実写をやっつけました.たぶん,10時間分くらいは行けたと思います.しかしまだやっつけきれてはいません.放っておくとまた徐々に溜まってくることでしょう.引き続き時間を見つけては消化していく所存.
今日観たアニメ(4645)
- [B]赤ちゃん本部長「赤ちゃん本部長と葛藤!」「赤ちゃん本部長のスパイ!」「赤ちゃん本部長とみんなの願い!」「赤ちゃん本部長とウワサ話!「赤ちゃん本部長と優しさの裏側!」「赤ちゃん本部長とほめ言葉!」「赤ちゃん本部長と人生!」「赤ちゃん本部長の過去!」「赤ちゃん本部長の決断!」「赤ちゃん本部長と営業部!」(3/27深夜)
NHKで放送された5分アニメの10本セット.赤ちゃんが本部長をしているのではなく,本部長が精神的なショックで赤ちゃんになってしまった設定.ギャグ物と侮っていたら,社会派で考えさせられることが多い内容でした.みんなから慕われるちゃんとした上司ですね.
- [D]TRIBE NINE「PLAY BALL」(第12話 3/28深夜)
月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.一応野球がモチーフになっているはずだよね,とたまに確認しておかないと,乱闘物にしか見えませんから.浮いていた千代田城が秘書の仕業で堕とされようとも関せず,ただ強さだけを求めてXBを続けるの,正気の沙汰じゃない.
- [C]プリンセスコネクト!Re:Dive Season2「もう一度,キミとつながる物語」(第12話 3/28深夜)
月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.プリンセスナイトユウキもペコもみんな頑張りました.シャドウに自ら取り込まれるラスボスをも助けようと頑張るのいいね.最後,美食殿基地に返ってきた姫様与えられたミッションは,ツンデレキャルの作った危険な食事を食べること.さすがにここで「ヤバいですね」の名台詞は出なかったか.
- [C]錆喰いビスコ「弓矢の二人」(第12話 3/28深夜)
月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.テツジンから出てきた復活のビスコ.錆喰いのキノコと融合し,まさに錆喰いビスコ.放っておくとキノコが生えてくるとか,ヤバいですね.共闘する後の新知事パウー,前借りですか.困っている友達は助けるものだというツンデレ富田チロル萌え.
ほほこぴぺ
でできるというサイトのコード,確かにほぼコピペで行けました.このライブラリも凄いけど,ちょちょいとググってこの素敵サイトを引っ張ってくるパイセンも凄いわ.このコードを軸に,いろいろ掘ったりアレンジしたりすればいいですね.
今日観たアニメ(4644)
- [B]時光代理人「光をくれる人」(第12話 3/27深夜)
日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.犯人の謎のメッセージは,これから過去に行って残した何かに依るものではないか,となるほど.過去に関わった写真の人のいろんな思いを掘り返しながら,なかなか感動的な終わり方でした.と思いきや,謎の敵が出てきてバッドエンド.なんでやねん.
- [C]フットサルボーイズ!!!!!「ゆずれない
夢 」(第12話 3/27深夜)日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.やっと大和にパスを出せたかと思いきや,大和の能力を低く見積もった無難すぎるものでした.ってのを主将に身をもって指摘され,今度は本気パス,からの決勝ゴール.いいね.
- [B]佐々木と宮野「明日」(第12話 3/27深夜)
日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.拒んだと取られかねない宮野の反応に凹んで自己嫌悪でとっとと変える佐々木先輩.を先輩友人のアシストで追い,人気のない公園でドキドキ展開.いいね.めでたし.
ゆだん
木曜は寒く,暖房を再稼働するほどでしたが,今日は再び,夏日に迫るぽかぽか陽気.買い物へ行く際,薄い長袖にしていて正解でした.で,帰宅して昼食食べてアニメの消化.腰が疲れて徐々に座った体勢から横になる体制へ.そうすると何が起こるか.そうです,スヤーですね.夕方に1時間近く行きました.最近特に眠いわ.
今日観たアニメ(4643)
- [B]失格紋の最強賢者「最強賢者,再び旅立つ」(第12話 3/26深夜)
土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.魔剣を受け取った瞬間に背中から一刺し.油断したと見せかけて,持ち主の死が魔剣の発動条件で,その効果が持ち主の蘇生と莫大な魔力供給.見事に敵を油断させる設定ですね.
- [A]その着せ替え人形は恋をする「その着せ替え人形は恋をする」(第12話 3/26深夜)
土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.飛んで来たメッセージの「たすけて」の文字.夏休みの宿題に対することでした.侮っていたホラー映画でgkbrの喜多川に対し,古く見せる衣装の技術に興味津々の五条w.夏祭りでは食べ物てんこ盛り.楽しんでいますね.冗談めかしたうなじアピールに参る五条の反応に却って意識するの萌え.そして,慣れない草履の鼻緒トラップ.
- [A]明日ちゃんのセーラー服「ひとりじゃないんだ」(第12話 3/26深夜)
土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.目が合う度にどんな人にでも挨拶する明日ちゃんというエピソードいいね.そんな紹介で始まった後夜祭ダンス.ピアノ伴奏と合わせて回想される体育祭のあれこれ,の中で一生懸命に応援する明日ちゃん,に返すように応援する観衆,いいね.そして後半,ピアノからヴァイオリンですか.熱い.
- [C]うたわれるもの偽りの仮面「鎖の巫」(第12話 3/26深夜)
EPGで名前だけ出ていた佐倉綾音の外の二人登場.殿下救出に報いる帝からの褒美の品扱い.またまた波乱の予感.渦中のハクを一目見ようとやってきた爺さんは,うっちゃんさっちゃんの仲の変装.兄さんと仲良しのそいつにシャーする水瀬ネコネ萌え.そして二人でいけない妄想が広がるルルティエ様w.
- [B]現実主義勇者の王国再建記「相手を知り,己を知れば夫婦仲も危うからず」(第2期12話 3/26深夜)
4人の妃を前に眼鏡で決めた先生による花嫁教育.事前にソーマに自白魔法を掛けて各人に対する本心などを聴取しておく手の込みよう,さすが先生を務めるだけのことはあるわ.ソーマだけでなく他のみんなにも弄られることになったペットポジのアイーシャいいね.
- [D]ルパン三世PART6「悪党が愛すもの」(第24話 3/26深夜)
土曜深夜の日本テレビで放送されていたこの番組が終わりました.不二子のビンタで正気を取り戻したのかと思ったら,その前から戻っていて一芝居を打ったと.ルパンにやられてだいぶ満足そうに死んでいったトモエ先生,何したかったのかよく解りませんでした.
- [C]リーマンズクラブ「プライオリティ」(第9話 3/26深夜)
昔のダブルの相棒に会うためにわざわざ遠路はるばる足を運んだのか,と思いましたが,いや,ちゃんと本業の出張の仕事もしたんでしょうね.膝のことを知り,幼少期にバドを教えてくれたことを思い出し,改めてダブルスの絆を深めたか.
- [C]怪人開発部の黒井津さん「生贄は邪神の集う酒宴に自ら赴き,その餌食になり始めて生贄である事を自覚する,あるいは邪神を喰らい自らが邪神となる」(第11話 3/26深夜)
社員旅行といいながら幹部会とかgkbr.平社員黒井津さん,滅多に見られない幹部のスペックを調査する機会だと,逞しいですね.地域住民がどうなろうと正義のためなら構わないと攻撃してくるヒーローってば.さて,ウルフくんの貞操は大丈夫だったのか.
- [C]HUGっと!プリキュア ふたりはプリキュア「オールスターズメモリーズ」(特別編集版 3/27朝)
3週に分けて放送されるらしい映画の編集版2週目.レトロなフィルムカメラにテンション上げるアンジュ,そういう子だったのか.みんなの思い出を奪っていく宮野カメラお化けの放つ聞いたことのあるプリキュアゆかりの台詞の出所をちょいちょい思い出せないのが哀しい.
- [B]ワッチャプリマジ!「行くぞエキシビション!5人のマジ」(第24話 3/27朝)
観客はライバル同士バチバチと戦って敗者が涙したりするのを見たがっている,という緑川御芽河の偏見.5人センター,という表現はどうかと思いますが,大いに盛り上がったエキシビションを前に,頑なですね.さて,いよいよ満を持して,あうるの登場ですか.
- [D]ミュークルドリーミーみっくす!「くるくるきっとくる~」(第50話 3/27朝)
日曜朝のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.総集編でした.先週がかなり最終回感あったものの,今週があるからという意識で観ていたので,なんかちょっとモヤるす.
- [C]BORUTO「青煉」(第242話 3/27夜)
蛭っぽいので吸血した人を操る技,こわいきもい.ボルトかぐらを襲ってきたイルカエコーで黒霧で弓矢の舟戸の人,やっぱりイカダの姉ちゃんでしたか.そんな姉ちゃんの倒れた姿を目の当たりにしたイカダ,これからどう動くのか.
- [C]プラネテス「バウンダリー・ライン」(第11話 3/27夜)
愛の人タナベにすら見えない恋愛光線が見えるという同期の人w.貧しい紛争国の宇宙服というより小型宇宙船の性能試験のため,同国出身のクレアが調整役としていろんな試験機関に依頼行脚するもけんもほろろ,というところに元彼ハチマキの登場,に面白くない様子のタナベw.