きゅうにあれこれ

期限が定まっているタスクを片付け終えました.次は何しようかな.優先度低いやつを潰していこうかな.と思った途端に,QAメールやら調査依頼やらがポンポン来ました.妙に生き生きし始めた感じがします.やはり,明確に「これやって」があると気合い入りますね.

今日観たアニメ(4598)

  • [C]プリンセスコネクト!Re:Dive Season2「駆け出しの名探偵~ミロワールに想いを寄せて」(第4話 1/31深夜)

    ユウキの謎光を浴びて能力を向上させる女子ら.一緒に光を浴びたシャドウが,駆け出しの名探偵の姿に.自分と同じ姿が恥ずかしい水瀬声名探偵萌え.シャドウの群れの中の巨大ゴーレムの中から蝶の姿で意識を飛ばしてきたのを救出しようとストライクを連発したところでワープ.キャルが貰ったという指輪が転送装置的なものだったのかしら.

  • [C]錆喰いビスコ「蟹に乗る」(第4話 1/31深夜)

    蟹のアクタガワに乗っても乗っても下ろされるミロ.が,言葉は交わせている感じで,なんか凄い.知事に胃で虫飼わされてピンチだった蟹泥棒,無事救出.そんな行商人から買ったのは,ビスコの名前の由来の菓子.マジカ.とりま富田美憂声ちんちくりん萌え.

  • [C]天才王子の赤字国家再生術「二人の知謀」(第4話 2/1深夜)

    互いの腹を探り合うの凄いな.それよりも,ロワを追ってやってきて,勝手に剣術勝負を申し込んで,盛大に負けて,卑怯に不意打ちを仕掛けて,勢い余って窓を突き破って落ちて死ぬ迷惑しかない王太子凄いな.

  • [B]賢者の弟子を名乗る賢者「わし,もう限界!」(第4話 2/1深夜)

    そーいやダンジョン等攻略中の冒険者諸氏のトイレ事情,考えたことありませんでした.さて,帰りに出くわした悪魔,他の冒険者では無事で済まない級の強さだそうですけど,仙術マスターのミロは肉弾戦で応戦.さすが.

  • [B]異世界美少女受肉おじさんと「ファ美肉おじさんと黒の剣士」(第4話 2/1深夜)

    ファ美肉おじさんのケモミミっぽいヘアアクセは認識疎外で駄々漏れ魅了を抑える効果がある必需品.スーツに反応して声を掛けて来た剣の勇者,格好だけ見るとまんまSAOの人だと思います.

らいんりあくしょん

LINEにいいね!ボタン的な機能があるんだそうな.各メッセージに6種類のリアクションを返せるみたい.少なくとも半年くらい前には既にあったようですけど,先日観たワイドナショーで話題に挙がるまで知りませんでした.積極的に使っていきたい.初めのうちはドヤ感出てしまいそう.

今日観たアニメ(4597)

  • [C]プラネテス「仕事として」(第4話 1/30夜)

    仕事付き合いのある大会社のボンボン息子が突然の社会科見学.と見せかけて,単に宇宙遊泳レジャーで自業自得したデジカメを回収させるというね.ハチマキよりも先に手が出ちゃったタナベ.煽りに煽ったボンボンですけど,父に訴えたところで,父が聡明でピシャリだったらどうする.

  • [C]時光代理人「告白」(第4話 1/30深夜)

    エースに怪我させて,自分が補欠出場するだけでなく,試合に競り勝つとは,やっちまいました.どんだけ過去を改変してしまったのか.それでも分岐点には抵触しなかったのでセーフだそうな.今回の伝言ミッションは対キャプテンだけでなく,対キャプテン妹と対母もだそうな.で,ふとカレンダーを見たら2008年.大地震が来るというので居ても立ってもいられない感じ.ググったら2008年5月12日は四川大地震だったようで.

  • [C]フットサルボーイズ!!!!!「泰雅と竜」(第4話 1/30深夜)

    サブタイトル,タイガと竜でとらドラが出て来ちゃう.それも2008年でした.さて,試合中の接触事故に昔の出来事を重ね,客席から咄嗟に飛びだしてきた相棒.押し問答やら着替えやらの時間,会場のみんな,待ちましたね.

  • [D]進撃の巨人 The Final Season「未来の記憶」(第2期4話 1/30深夜)

    過去の父の言動を追う兄弟.ただ傍観するだけかと思いきや,たまに父がこっちに気づいたりと,逆にこっちが父に干渉したりと,なんか怖い.初めはジークがエレンを味方にするための活動だったはずが,進撃の巨人の未来視の力によりエレンの望みこそ叶うということを知らされるジークgkbr.

  • [C]佐々木と宮野「限界」(第4話 1/30深夜)

    腐女子彼女と喧嘩中の先輩,悪い人ではなさそう.腐男子宮野の意見はどの程度役だったのか.しかし,ヤンキー攻め?に興奮して声が漏れたのを彼氏に聞かれて引かれるとか,それもなんか可哀想.で,俺氏の好きな漫画がBLにされていたということでまた喧嘩w.

  • [D]TRIBE NINE「アイツがいなけりゃ」(第4話 1/31深夜)

    選手生命が断たれたのかと思いきや,生命が断たれていました.そんなときに,いや,そんなときだからこそ副長を誘拐して無理矢理勝負させ,任せようというアダチトライブ.いざ試合が始まったら,とっとと尻尾巻いて帰れ的な発言,いや,おたくが無理矢理呼び出したようなもんなのにさ.塁間を疾走するのに使うバイクをスパイクと呼ぶとは.

へーねつ

昨夜から平熱に戻りました.つーわけで,4箇月に1回の定期散髪へ.ついでに割引クーポンを消化しての食料調達.狭い階段を母娘がゆっくり降りていたので,踵を返して100円ショップへ寄ってゴミ袋を買ったり.有意義に一日を使えました.体温は戻ったものの,まだなんかいまいちな感じは残っています.セーフモードで参ります.

今日観たアニメ(4596)

  • [B]ラブライブ!スーパースター!!「街角ギャラクシー」(第4話 1/29夜)

    見逃していた回を再放送で補完.どうしても主役になれない子,ですか.グソクムシの着ぐるみ,いいじゃない.そして,グソクムシを登場させることになった背景が気になります.他の部室から離れたところにあるのは,屋上が近いのが理由か.昔のスクールアイドルの部室がここだったとかだったかしら.

  • [C]名探偵コナン「ホワイトアウト前編」(第1036話 1/29夜)

    そもそも,スキー場のリフトから人が特定できるほどの距離で人殺しとはお粗末.が,協力者を配置している辺りは周到.子供の言うことだからと,全然相手にしてくれないスキー場の人,ま,仕方ないけどさ.灰原だけ炬燵待機ということは,電話不通の雪山にいるコナンらの発信機の位置を受信して博士に伝える的な役回りか.

  • [B]失格紋の最強賢者「最強賢者,潜入する」(第4話 1/29深夜)

    魔族の脇が甘いのは,油断しているからでしょう.仕方ない.効いてないと思われる地味な弓攻撃が徐々に能力低下をもたらすとか.逆に,主人公サイドが油断して魔族に屠られる展開,きっとお目にかかることはあるまい.編入試験で破格の竜娘いいね.

  • [B]その着せ替え人形は恋をする「これ,彼女のとか?」(第4話 1/29深夜)

    孫の荷物から出てきた網タイツに驚き転んで病院行きの爺ちゃん,災難でしたね.サブタイトルが指すのがこれかと思ったら,五条君がさくっと付け睫毛を出してきたところでした.最近の雛人形ってそんななってんのか.

  • [A]明日ちゃんのセーラー服「私のイメージ?」(第4話 1/29深夜)

    恥ずかしい自撮りうっかりからの写真部.友達をテーマにした写真のモデルに明日ちゃんを使命,いいね.でも改めて撮るとなんか違う.そりゃ改めて撮るからでしょう.珠ポチャで泥被った制服姿とか,黒炭クレープを作ったところとか,そういうところがそれっぽいような.

  • [B]うたわれるもの偽りの仮面「帝都」(第4話 1/29深夜)

    果たして脱力系ハクは妹氏の眼鏡に叶うのか.とりま水瀬声妹萌え.そして,事あるごとにハクとウコンのはわわな関係を妄想してはぷしゅーとなるルルティエ嬢ってば.クオンが風呂に目がない人だとは知らなかったかな.

  • [B]現実主義勇者の王国再建記「士は己を知る者の為に死す」 1/29深夜)

    Aパートは死刑.国の膿を出し切るために敢えて悪の総大将を演じたライオンさん,最後の最後まで志が立派過ぎます.立場上どうしようもないソーマ,苦渋の選択.Bパートは叙勲.ダークエルフの偉い人の報酬はアイーシャをソーマの第二正妃にとの依頼.ソーマは急に日和りましたが,リーシアはお強い.

  • [C]ルパン三世PART6「サムライ・コレクション」(第17話 1/29深夜)

    極地での修行中に海ポチャしたところを助けてもらったお礼にと,ファッションショー出演を引き受けてそれなりの修行をする石川さんw.ショー本番,有名デザイナの品を盗もうと潜入,するだけでなくこっそりショーに出ちゃうルパン,セキュリティどうなってんの.

  • [B]リーマンズクラブ「アサイン」(第1話 1/29深夜)

    土曜深夜のテレビ朝日,元「ワールドトリガー」第3期枠で新番組が始まりました.バドミントン選手として会社に務める人達の話.インターハイのトラウマを引きずって失敗し,会社をクビになったところに声がかかり,新しい会社でどうのこうの.仕事でもダブルスでもってのがどう影響するのか楽しみ.

  • [B]怪人開発部の黒井津さん「幾度もの死を繰り返す蘇りし魔物が,その枷を断つべく抗う,運命に縛られた魂に魅入られるその時」(第3話 1/29深夜)

    8本の毒蛇装備のはずが,予算の都合で1本の普通の蛇装備ヒュドラ.これじゃ太刀打ちできんわ.会社の圧力に屈した黒井津さんと,弁当屋でバイトするヒーローとのやり取り.素性を知らないからこその面白さというか.パークに訪れた田村ゆかり声と堀江由衣声の魔法少女,にやられたピンチのヒュドラ,を助けた鳥さんとの間に芽生えた関係性いいね.

  • [A]トロピカル~ジュ!プリキュア「トロピカれ!わたしたちの今!」(第46話 1/30朝)

    日曜朝のテレビ朝日で放送されていたこの番組が終わりました.大団円.トロピカミガカってました.感動やらいろんなものが詰まっていました.明日のお別れに間に合うようにと,まなつが当たり籤と巨大トロピカルメロンパンクッションを引き換えてくるところからエモい.トロピカる部の演劇では,追われているローラをさんごが服交換で逃がすくだりで「また乙女のポエムが読めるのね」からの「黙れ!」とか面白い.演劇の最後,ローラなんだかローラの演じる役なんだかもう判りませんけど,人魚として海に帰る展開.そしてまなつが帰らぬよう涙で訴える展開.からのセットを倒して笑いを起こしちゃう展開.終いにゃ本当に正体を観衆にバラすってね.で,いよいよ本当のお別れ.そして記憶を失くして卒業式を迎えるみんな.その前に残した落書きを見て魔女の城へ行き,記憶を残しているあとまわしチームに情報を貰い,地上で仲間探し.思い出せてないのに咄嗟に互いの名前を出しちゃう展開とか,凄いわ.

  • [C]デジモンゴーストゲーム「人喰ノ森」(第16話 1/30朝)

    天ノ河がふらりソロキャンプ.ガンバモンがいるからソロじゃない? とにかくなんか意外でした.そこで起きていた神隠しの真相.動く木の幻が人喰いのジュレイモンの仕業で,赤い目の霧の方は人という餌を守ろうとしてくれていたモリシェルモンの仕業でした.なぜ森に貝のデジモン?と思いましたが,森の沼地に棲むらしい.なるほど,いや,だとして貝?

  • [C]ONE PIECE「ナミ降伏!?うるティの猛頭突き」(第1009話 1/30朝)

    おっかない飛び六胞うるティぺーたんに追いかけられるナミウソップ.ルフィが海賊王になると吹いたことを訂正陳謝させようと迫られても,そこは譲らないの素敵.いよいよのピンチに登場したのは,久しぶりの黍団子娘玉.ありんす同士で何かありそうな気も.

  • [C]ワッチャプリマジ!「橙真の『マジ』ヒューイの『マジ』」(第16話 1/30朝)

    人間を食べちゃう旧式魔法使いに連れ去られた橙真.連れて来たヒューイが責任感じたり対峙して力を解放したりしましたが,試しただけというその魔法使いの正体は水の精霊でした.橙真がヒューイをパートナーにプリマジスタになるのかと思っちゃいました.

  • [D]ミュークルドリーミーみっくす!「いちなるとコトコトに挑戦!」(第42話 1/30朝)

    もう実写回か,早いな.と思ったら,前々回がこれでした.なしてか.月次ちゃうかったんか.もしかしたらキリ良いタイミングだったんですかね.朝陽のキャラソンはなくてもゆにさまのは出すのね.

  • [C]BORUTO「放たれた悪党」(第234話 1/30夜)

    電気系統を壊されても,携帯電話やトランシーバーなら通じそうなもんですが,電波妨害もされている様子.刑務所最奥の海賊の長に逃げられ,東の海が制圧されてピンチ.そこに来ているらしいデンキらをも助けるべく,かぐららと一緒にGO.収監されていた忍刀七人衆を一緒に連れていくとか,大丈夫か.