びでお

時間に余裕が生まれたので,録り溜めるアニメの閾値を緩め,新たに5作品をテンポラリからストレージへ移行しました.昇格したのは昨クールから続いているデジモンゴーストゲームとプラチナエンド,今クールから始まった天才王子の赤字国家再生術と賢者の弟子を名乗る賢者とスローループです.全部で59話.HDDレコーダからDVD経由で一度に引っ越せるのが12話なので,5便に分けた感じですね.1便の処理に1時間くらいかかりますが,パイプライン処理的に,HDDレコーダからDVDへのコピー中,PCへコピーしたデータを番組ごとに切り分ける編集作業を並行して行えるため,のべ4時間くらいで終えられた感じ.

その後,実写特番の消化.1/10放送の「さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかSP2022」の冒頭で,「明けましておめでとうございます」言っていました.そろそろ正月も終わりかな.

今日観たアニメ(4618)

  • [C]天才王子の赤字国家再生術「昨日の敵は今日の」(第7話 2/22深夜)

    いきなり推薦した王様,ノリが強引だと思ったら,自分が全能で思うがままと思っている人だったのね.飼育している灰被りを融通してもらって狩りたいとかうっかり言っちゃったもんだから,とはいえこんな急展開になるとは.

  • [B]賢者の弟子を名乗る賢者「わし,最強!」(第7話 2/22深夜)

    地下に図書室が眠る魔法学校へ.人気のない召喚術の残念先生に頼まれ,予算確保のための科別魔法大会に出場.優劣さて置き派手さも求められる大会に,ディーヴァを召喚.なるほど.不服を申し立てた相手との1対1で圧勝.最強わしいいね.

  • [C]異世界美少女受肉おじさんと「ファ美肉おじさんとイカファイヤー」(第7話 2/22深夜)

    美人ゆえ買われたと思ったら生贄用だし,だと思ったらより美人の登場でお役御免だし,イカ祭りをぶっ壊すために手を組んだらイカの餌にされるし,そしてイカに食べられるし,エルフの人散々ですね.赤点回避のため勉強を教わっているというのに,教え方が悪いと怒り出す理不尽.

  • [C]かなしきデブ猫ちゃん(2/22深夜)

    NHKで放送された特別編.2~3分くらいの番組を繋げた感じなんでしょうか.血統書付きの仔猫が来て,飼い主に誤解され,黒猫マドンナに誘われ,外の世界へ.そして四国を旅するデブ猫ちゃん.可愛くないけど可愛く見えてくる丁度良い絵です.猫が普通に道路を二足歩行する姿,シュール.

ねむいげんいん

体調不良のせいだと思っていました.ま,それもあるんでしょうけど,それだけじゃないぽ.考え事する系の仕事や,念のために参加してほぼ聴くだけの会議,これらに着手するやいなや,たちまち眠気に襲われます.他の仕事ではそうでもありません.参るわ.ついでにいうと,終業時刻が近くなる頃,眼精疲労の症状が出てきます.目が痛い,眩しい,からの頭痛的な.以前はこんなことなかったのに,ここ最近,なにがどうしたん.

今日観たアニメ(4617)

  • [C]TRIBE NINE「ドキッ!トライブだらけのXB大会」(第7話 2/21深夜)

    そもそもXBやるのはトライブだけなのではないかと.さて,ふくよかなボンボンの出す商品に目を眩ませて大会に参加したわけですけど,ボンボンの狙いはバットにありました.いくら大枚はたいても譲らないということで,金で解決できないことを知ったか.暗躍してそうな軍師の正体気になる.

  • [C]プリンセスコネクト!Re:Dive Season2「悪戯好きのピクシー~霞の中のクォーレ」(第7話 2/21深夜)

    記憶を奪ったり植えつけたりして精神を赤ん坊にしたり浮気詰問者にしたりする妖精さん,葬られるまで遊ぶ神経.解決方法を探しに封印の泉へ行くペコとキャルの二人の仲良しっぷり,なんかいい.

  • [C}錆喰いビスコ「奪われた錆喰い」(第7話 2/21深夜)

    巨大白竜を相手にしているところにパウーの横槍,空気嫁.結局,ミロとピンチを救ったり救われたりして,ビスコに対する態度は軟化した様子.倒した竜を横取りしたり,パウーの部下らをおかしくしたり,捕えたパウーに何かするのを放送したり,独裁知事,そろそろ終了でしょ.

ざつだん

夕方のマンツーマンWeb会議.要点だけなら30分程度で済みそうでしたが,経緯など周辺の話もして小一時間.から,話がどんどん逸れに逸れて,完全な雑談エンド.この人と話すといつもこうなっちゃうのよね.あまり忙しくないし,こっちは一人在宅なので,あまり気兼ねすることなく構いません.一方で先方は会社で,しかも近くで仕事の話をしている声がやや聞こえてきているんですけど,大丈夫なのかなと,ちょっとだけ思います.

今日観たアニメ(4616)

  • [C]時光代理人「消えた息子」(第7話 2/20深夜)

    接客の仕事中に足元でかまってちゃんアタックを執拗に繰り返すの,私には耐えられません.スマホ動画で気を引いて,店先のテーブルで大人しくしていたと思ったら,消えた息子.を探して3年.藁にも縋る思いで写真館へ.実は誰かに連れ去れれるのを見ていたけど何も言えずに後悔しているというリンのためにもダイヴ.その過去で鉢合わせするとか,タイムリープでタブーなやつじゃないの.

  • [C]フットサルボーイズ!!!!!「きらめく星々!天ノ川学園!」(第7話 2/20深夜)

    海辺の強化合宿.フリータイムに海遊びをしていたら,アイドルやモデルのいる煌びやかな学園の生徒と遭遇.プライベートビーチなんだそうな.入って良かったんか.仲悪い二人がビーチバレーで良い連携プレー,いいね.

  • [D]進撃の巨人 The Final Season「夕焼け」(第2期7話 2/20深夜)

    氷漬けから出て来た弱々のアニ.馬に乗せてもらって育ての親の許へ帰るか.進撃の初めのシリーズ,観ていないんですけど,氷漬けのアニに対して身の上話したりしていたんか.はてさて,今回もエレン,出てきませんでした.

  • [B]佐々木と宮野「困らせたくねーのに」(第7話 2/20深夜)

    男子校ゆえか,女装ミスコン.にクラス代表として出ることになった宮野.どうせならみんなが息をのむほど本気のそれを見せてほしいわ.学校帰りに再会した旧友女子.気があったのは昔の話.こっちはそうでもあっちはどうだったか.

あけおめ

正月に録った実写特番の消化,ちょっとずつ進んでいます.昨日はなんと2本も片付けました.1/5放送の「家ついて行ってイイですか?」は冒頭,「明けましておめでとうございます」言っています.お,おう.1/7放送の「UTAGE!」では,あけおめこそなかったものの,「新春」と銘打たれています.正月感を脱するまで,まだかかりそうです.

今日観たアニメ(4615)

  • [C]終末のハーレム「僕当番」(第7話 2/18深夜)

    次の相部屋当番は苦手なギャル.土井好みの連中を選りすぐったわけではなかったのか.それとも,内面はギャルじゃない的なプロファイルか.引っ込み思案に見える土井も,押せ押せでやってくる環境に,いろいろ壊れてきましたか.そしてこれこそ,組織の思惑通りか.

  • [B]失格紋の最強賢者「最強賢者,旅路を往く」(第7話 2/19深夜)

    ダンジョンの上に形成されている人間の街.後継領主の横暴で疲弊する住民.これは魔族か魔族と結託した人が領主じゃないかと.水戸黄門的な懲らしめ展開が期待されます.宿で4人して宿泊.隣のベッドが気になってろくに眠れないマティアス,ギャップ萌えじゃないの.

  • [A]その着せ替え人形は恋をする「しゅきぴとおうちデートやばっ」(第7話 2/19深夜)

    スタジオ撮影,1時間1万5000円.そこまでやるか.割り勘の誘いを断り切れなかったジュジュさま.そりゃ小学生の身には手痛い出費.あ,小学生ちゃうか.次のテーマの魔法少女物のBOXを貸すため五条を自室へ招き,少しでも軽くするためと消化開始.策士か.さて,カメラマンを務めるジュジュ妹,案の定,ジュジュ様と正反対でした.

  • [B]明日ちゃんのセーラー服「聴かせてください」(第7話 2/19深夜)

    軽音部に憧れながら帰宅部を決め込む蛇森.ギターができるという失言で,目を輝かせる明日の依頼を断れず,練習開始.下手だからお披露目できない的な話かと思いきや,そもそも父のギターを部屋に置いているのと憧れだけで,一切弾けないという.やっちまったな.

  • [C]うたわれるもの偽りの仮面「幼き皇女」(第7話 2/19深夜)

    世間知らずにも程がある.売買の概念もないとは,周りの教育係は何をしていたのか.見事なお尻ペンペン,久しぶりに見たわ.さて,買い物に出たルルやん,街で目にしたBL本に豹変,抑えられないパッションに振り回されるアトゥイ姫いいね.そしてその本,皇女経由で世話係に渡り,同志を増やすという.

  • [B]現実主義勇者の王国再建記「西施のひそみにならう」(第2期7話 2/19深夜)

    ソーマの魔法で動かせるメカドラゴン,どう活用するのかwktk.興味だけでこの巨大模型を創り上げちゃうの凄いな.さて,アミドニア公国は残念統治のため,内乱やら王国併合依頼やら.協定に反して国境線が変わってしまいますけど,吸収される側からの正式な依頼であればOKってことかね.

  • [C]ルパン三世 PART6「フェイクが嘘を呼ぶ 後編」(第19話 2/19深夜)

    大分前すぎて前編が思い出せません.と思ったら,見逃していたみたいです.今回のメインはルパンではなく,かといって拘留中の銭形でもなく,その部下二人.の関係はただの同僚なんでしょうか.容疑者らしき友人らしい人に一人で会いに行くの,危険でしょ.

  • [C]リーマンズクラブ「コンフリクト」(第4話 2/19深夜)

    バドミントンの打ち上げみたいな食事会で,肉なしのネギマみたいなのを食べながら考え事をする二人.ちゃんとネギジュース企画を考えていたのね.さて,実業団の大会で再会した元相方.トラウマすぎて全然動けないの,そりゃがっかりさせちゃうわ.

  • [C]怪人開発部の黒井津さん「見えざる力に虐げられた純朴な魂は,たぎる怒りと焦がれる想いによって結実し,悪しき魔物となって顕現する」(第6話 2/19深夜)

    時機を見てバレンタイン怪獣の企画.勝機ではなく商機でしょうか.改良する暇なく,初号機で打ち切り.Bパート,ライバル組織の怪人に気に入られているウルフちゃんいいね.

  • [C]デリシャスパーティ♥プリキュア「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」(第3話 2/20朝)

    はじめてのおつかい.いろいろ知ってて喋るパムパムに負けずに褒められようと,一人でニンジンを買いに行く無謀.空飛ぶところを見たり喋るパムパムを見たりのお嬢.仲間になるのはもう少し先か.

  • [C]デジモンゴーストゲーム「逢魔が時」(第19話 2/20朝)

    はじめてのおつかい.自分のことを「俺,ホログラム」とか言うの,怪しさしかない.お約束通り,宙達は尾行ですね.そんな中,ピッコロモンの仕業で昔へ飛ばされました.楽しいだろと押し売りした上で,御礼を寄越せとか言ってくる自己中,信じられない.ガンマモンの過去に行ってはボロボロになり,未来に行ってはお近づきになりたくなるとか,何があったん.

  • [C]ONE PIECE「よかねェよ!!サンジを襲う蜘蛛」(第1012話 2/20朝)

    遊郭からのアーレー声を聞きつけて助けに向かうサンジを見て,バラバラのように見えてみんなちゃんと仕事しているなどと都合良く勘違いするジンベエ,まだまだですね.モモの助を抱えて城を脱出したヤマト,これで一安心かと思ったのですが,まさか島ごと浮上しているとは.

  • [C]ワッチャプリマジ!「みんなで!また行ったのカイ☆魔法界!」(第19話 2/20朝)

    魔法界ではみゃむら人の姿とのことですが,騒動にならないために動物姿でいるそうな.他のみんなの人姿に興味津々です.魔法界でアイドル的歓待を受けるも,意外とみるきは調子に乗って填め外さないんだお.

  • [C]ミュークルドリーミーみっくす!「ボクたちサンシャルルです!」(第45話 2/20朝)

    ちあのパートナー探し.ラベンダー繋がりで北海道へ.速攻飛んでいけるフットワークの軽さ.ここで,百合先輩じゃないか説が浮上.今度は欧州までワープ.便利.取説でパートナーかどうかの正解が解るようですが,わざわざ百合先輩のところへ行く必要あるんか.というか,誰かと問えば答えが浮かび上がったりせんのか.

  • [C]BORUTO「移動要塞」(第237話 2/20夜)

    口悪い忍び刀の人達と,それなりに共闘できていたのではないかと.要塞のチャクラ砲,どうやって壊すのかとか考えているうちに砲撃始まって,クレーンで砲身回して要塞自身を砲撃させるか.

  • [C]プラネテス「月のムササビ」(第6話 2/20夜)

    会社が契約したタナベのアパート.昼間でも一人で歩きたくない雰囲気の区画.からの,忍者にかぶれた住民の酷い歓迎.切れそう.送り届けた後に忍者に絡まれ,待ち合わせに遅れたハチマキ災難.あまつさえ,黙って見合いを組まれているし,ビルが火災に遭うし.

かくていした

今日の日付を入れ,確定申告書,出しました.個人番号カードを差したカードリーダをPCに繋ぎ,Webでポチっとな.送信後,一応アンケートに答えました.電子申告の理由を問う設問に,「青色申告特別控除を65万円にするため」という選択肢がありませんでした.それ目的の人も結構いるでしょうに.また,Webの確定申告書等作成コーナーを使うの何回目かという問い,4~5回目かなと思っていたのですが,調べたら2014年分からお世話になっていたので,8回目でした.それ以前は斡旋されるがまま,税理士費用を払ってお願いしていました.依頼に当たり,家賃収入が幾らだとか,管理費支出が幾らだとかを表にまとめて連絡する必要があり,ここまでするなら自分で確定申告するのと手間変わらないんじゃないか,と思った次第.株の分もちゃんとやっておこうかと追加したり,青色申告しようと帳簿付けたり,やればいろいろ解りますね.

今日観たアニメ(4614)

  • [B]鬼滅の刃 遊郭編「何度生まれ変わっても」(第11話 2/13深夜)

    日曜深夜のフジテレビで放送されていたこの番組が終わりました.最終回だけ45分.目が覚めたら体中が痛い善逸w.毒にやられて死目前の宇髄の最期の一言が,泣きじゃくって喧しい東山嫁に妨害されるのw.戦後の禰豆子,解毒したり炭治郎の脚になったり,大活躍ですね.首だけになってもなかなか消えない二人が喧嘩.からの昔話.さすが鬼滅の刃,だいぶしっかり二人の過去を掘り下げますね.沢城さんの泣きの演技が凄すぎる.

  • [B]スローループ「結婚式」(第7話 2/18深夜)

    麦ティーw.友人に釣り好きを明かすか悩んでいる二葉のため,遊園地ついでの釣り堀で 反応を見ようという恋の助言GJ.案の定,釣り好きなんて知っていたよ的な.渓流釣りだとフライが流されるから云々,なるほど,よく考えれば判ることでも,釣りしない人にとっては気づかされることですね.

  • [C]ヴァニタスの手記「Avec toi~ふたりぼっち」(第2期6話 2/18深夜)

    空間を完全に断絶される前にダプシェを救うべく,ヴァニアス必死.そんな状況でもお構いなしにヴァンピールを目の敵にして暴れるシャスール迷惑.ま,過去の友人裏切られエピソードには同情しますが.

  • [B]ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン「6人いる!」(第7話 2/18深夜)

    徐倫らを疾走した囚人探しに駆り出し,50m以上離れたら爆発する腕輪を填めるやいなや,バイクで先行する看守,爆発する気満々か.片腕じゃトイレに困るとかいう台詞がアメリカン.探しに出た囚人は5人だったはずが,サブタイトルのとおり.録画視聴者には答え合わせが可能ってことかい.

  • [A]からかい上手の高木さん3「散歩」「忘れもの」「サンタさん?」「編み物」(第7話 2/18深夜)

    頼まれた犬の散歩に西片を誘う高木さん.犬好き西片が高木さんの手のひらの上で転がされるのいいね.一緒に下校するのも,忘れものを取りに戻るのに同行するのも,その時点でそういうことだと思うのですが,放課後に残ってる他の男女ペアと違ってカップルではないと,本当かな.中学生になったからサンタが来ないというサナエの言に,プレゼント貰えるか不安で仕方ないミナ,いいキャラですわ.編み物を贈る相手が15歳の男の子と聞き,年上の誰なんだとキョドる西片でしたが,その正体は老犬.15歳の誕生日を迎えた西片宛てだと妄想したのですが.

  • [C]CUE!「月と太陽」(第7話 2/18深夜)

    産廃アイドルw.厨二を気取った履歴書に駄目出しされ,好きな飲み物,本当はヤクルトとか,趣味,本当はショッピングとか,本当は真面目な普通名前の丸山利恵いいね.推しCPの逆が許せずに熱を上げる宇津木,そういうキャラなんか.移動中の電車内で,どうして名前の順が逆だと駄目なのか,とか訊く明神,そんなこと訊いちゃいけません.

  • [B]ダイの大冒険「勝利か消滅か」(第70話 2/19朝)

    魔法を跳ね返す盾を装備した馬さんと戦う大魔道士ポップ.攻撃系だけでなく回復系も使えると賢者,だけど名前が気取っていて嫌,という師匠の受け売り.騙し合いを制して辛勝おめ.からの,駆け付けたマァムとのいい感じの話いいね.マァムの返しが満点じゃないかと.

  • [C]ニンジャラ「シノビの里のカッペイ」(第7話 2/19朝)

    忍者なんかいないとか言うカッペイ祖父ですが,あからさま忍者の襲撃を受け,忍術で対抗.もう誤魔化せません.忍びの力で代々,祠に謎生物を匿っていたそうな.それ,カッペイと一緒にコメリカへ来て,学校のみんなの目に触れて,大丈夫なのか.