かくていした

今日の日付を入れ,確定申告書,出しました.個人番号カードを差したカードリーダをPCに繋ぎ,Webでポチっとな.送信後,一応アンケートに答えました.電子申告の理由を問う設問に,「青色申告特別控除を65万円にするため」という選択肢がありませんでした.それ目的の人も結構いるでしょうに.また,Webの確定申告書等作成コーナーを使うの何回目かという問い,4~5回目かなと思っていたのですが,調べたら2014年分からお世話になっていたので,8回目でした.それ以前は斡旋されるがまま,税理士費用を払ってお願いしていました.依頼に当たり,家賃収入が幾らだとか,管理費支出が幾らだとかを表にまとめて連絡する必要があり,ここまでするなら自分で確定申告するのと手間変わらないんじゃないか,と思った次第.株の分もちゃんとやっておこうかと追加したり,青色申告しようと帳簿付けたり,やればいろいろ解りますね.

今日観たアニメ(4614)

  • [B]鬼滅の刃 遊郭編「何度生まれ変わっても」(第11話 2/13深夜)

    日曜深夜のフジテレビで放送されていたこの番組が終わりました.最終回だけ45分.目が覚めたら体中が痛い善逸w.毒にやられて死目前の宇髄の最期の一言が,泣きじゃくって喧しい東山嫁に妨害されるのw.戦後の禰豆子,解毒したり炭治郎の脚になったり,大活躍ですね.首だけになってもなかなか消えない二人が喧嘩.からの昔話.さすが鬼滅の刃,だいぶしっかり二人の過去を掘り下げますね.沢城さんの泣きの演技が凄すぎる.

  • [B]スローループ「結婚式」(第7話 2/18深夜)

    麦ティーw.友人に釣り好きを明かすか悩んでいる二葉のため,遊園地ついでの釣り堀で 反応を見ようという恋の助言GJ.案の定,釣り好きなんて知っていたよ的な.渓流釣りだとフライが流されるから云々,なるほど,よく考えれば判ることでも,釣りしない人にとっては気づかされることですね.

  • [C]ヴァニタスの手記「Avec toi~ふたりぼっち」(第2期6話 2/18深夜)

    空間を完全に断絶される前にダプシェを救うべく,ヴァニアス必死.そんな状況でもお構いなしにヴァンピールを目の敵にして暴れるシャスール迷惑.ま,過去の友人裏切られエピソードには同情しますが.

  • [B]ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン「6人いる!」(第7話 2/18深夜)

    徐倫らを疾走した囚人探しに駆り出し,50m以上離れたら爆発する腕輪を填めるやいなや,バイクで先行する看守,爆発する気満々か.片腕じゃトイレに困るとかいう台詞がアメリカン.探しに出た囚人は5人だったはずが,サブタイトルのとおり.録画視聴者には答え合わせが可能ってことかい.

  • [A]からかい上手の高木さん3「散歩」「忘れもの」「サンタさん?」「編み物」(第7話 2/18深夜)

    頼まれた犬の散歩に西片を誘う高木さん.犬好き西片が高木さんの手のひらの上で転がされるのいいね.一緒に下校するのも,忘れものを取りに戻るのに同行するのも,その時点でそういうことだと思うのですが,放課後に残ってる他の男女ペアと違ってカップルではないと,本当かな.中学生になったからサンタが来ないというサナエの言に,プレゼント貰えるか不安で仕方ないミナ,いいキャラですわ.編み物を贈る相手が15歳の男の子と聞き,年上の誰なんだとキョドる西片でしたが,その正体は老犬.15歳の誕生日を迎えた西片宛てだと妄想したのですが.

  • [C]CUE!「月と太陽」(第7話 2/18深夜)

    産廃アイドルw.厨二を気取った履歴書に駄目出しされ,好きな飲み物,本当はヤクルトとか,趣味,本当はショッピングとか,本当は真面目な普通名前の丸山利恵いいね.推しCPの逆が許せずに熱を上げる宇津木,そういうキャラなんか.移動中の電車内で,どうして名前の順が逆だと駄目なのか,とか訊く明神,そんなこと訊いちゃいけません.

  • [B]ダイの大冒険「勝利か消滅か」(第70話 2/19朝)

    魔法を跳ね返す盾を装備した馬さんと戦う大魔道士ポップ.攻撃系だけでなく回復系も使えると賢者,だけど名前が気取っていて嫌,という師匠の受け売り.騙し合いを制して辛勝おめ.からの,駆け付けたマァムとのいい感じの話いいね.マァムの返しが満点じゃないかと.

  • [C]ニンジャラ「シノビの里のカッペイ」(第7話 2/19朝)

    忍者なんかいないとか言うカッペイ祖父ですが,あからさま忍者の襲撃を受け,忍術で対抗.もう誤魔化せません.忍びの力で代々,祠に謎生物を匿っていたそうな.それ,カッペイと一緒にコメリカへ来て,学校のみんなの目に触れて,大丈夫なのか.