会社のノートPCの一応の選定以来,音沙汰ありませんが,ストレージだけじゃなく,やっぱり石とかRAMとかにもそれなりを求めたい案件が発生しました.
これまで会社であまり力入れてこなかった技術に触れてみようプロジェクトにて,深層学習をやっています.具体的には,SONY Neural Network Consoleなるものでネットワークを作り,そこに画像データを投入して何らかスコア化するのを試しています.おまけに,これまで触れることなかったPythonを使って,画像の加工とか,件のNNCで作ったモデルで推論するのとかもやってみる.NNCにネットワークの重みの学習だけでなく,ネットワーク構成の自動最適化の機能もあるのが素敵.
で,だ.深層学習やるとなると,やっぱりNVIDIAなどのGPUがないと遅いわけですよ.そして,そこそこのRAMがないと,画像を投入するようなネットワークの学習を満足には回せないですよ.試用中,なんかエラーが出たと思ったら,ストレージの空き容量不足だったり,RAMの確保エラーだったり.そんなことに憂うことない環境をノートPCに要求するのは無茶振りか.