プロが撮ったウヱディンパーリーの写真がDVDとして宅配されました.JPEGだけでなく,CR2も付いてきました.当面の使い道はないけど,なんか嬉しいです.言うなれば,アナログ時代でいうところのネガフィルム的なものですもんね.山ほど撮られた生データ,DVD4枚になっていました.そこから選りすぐって現像したJPEGデータはDVD1枚に収められていたものの,計769ファイル.1枚当たり1秒眺めるとしても,全部に目を通すのに13分かかります.Firestorageで親に送ろうと,時間かけてzipにしたのですが,2GB超のファイルは駄目よと言われ,半分ずつの2zipに分けなおすことになりました.おっふ.
ちなみに,Exifによると,使われたカメラはCanon EOS 5D Mark III.35mmフルサイズ(36×24mm)のイメージャを搭載したハイアマチュアモデルとなっております.一方,カメラ好きの伯父の方は,Canon EOS-1D X Mark III.同じくフルサイズですが,こちらはプロフェッショナルモデルという,格上の製品ランクにラインナップされていました.プロを超えてくるという.ちなみに,その伯父の娘のカメラはCanon PowerShot G7 X.イメージャサイズは1型(13.2×8.8mm)で,こちらもなかなかです.この型,イメージャの対角線のインチ長を表すものと思っていたのですが,なんか違うぽ.ややこし.