録画したアニメをリッピングした動画ファイルがVista機に溜まっていっています.そのうち外付HDDに以降しよう,と思ったまま数クールが過ぎました.重い腰を上げて今日,やりました.トータルで4時間くらいコピーしっぱなしだったかと思います.これで内蔵HDDがすっきりしました.空いたこのタイミングで一発,デフラグとかしておこうかしら.
日: 2022年2月5日
今日観たアニメ(4600)
- [B]鬼滅の刃 遊郭編「上弦の鬼を倒したら」(第9話 1/30深夜)
サブタイトルもそうですけど,宇髄さんと嫁3人の墓場花見の回想話とか,死亡フラグでしかない.忍者なんだから,変わり身の術であってほしいです.沢城の鬼と戦う猪の中の人の喉が毎回心配.そして,どこからともなく聞こえてきた良い声.まさか眠りながら会話までできちゃうのか.
- [B]オリエント「明日を選ぶ」(第5話 2/2深夜)
大量の鬼の襲来に領民も戦力に仕立てるという自称父に反意を示す娘に対する鞭の使い方.そしてその怖さは領民に対しても同様.兵士で囲って逆らえば殺すって,奴隷ちゃうぞ. 武蔵らの支援を受け,意を決してダメ絶対バトル.いいね.運転手さんとか呼ばれる小次郎w.
- [C]SHAMAN KING「大試練」(第42話 2/3夜)
ご先祖様との地獄バトル,無事決着.そしてトーク.良い感じになったと思ったら,そーいやここは地獄でした.鬼さんハンマーで先祖が消えました.で,他の鬼もわらわら.第2戦,開始か.現実では,他の候補も地獄修行の旅へ送られたようで,果たして.
- [B]盾の勇者の成り上がり「四聖勇者」(第19話 2/3深夜)
四聖勇者の武器のレプリカなる幻のヤバイ武器を手に,多数の信者の祈りの力を糧に,葬りにかかる法王.盾と槍のピンチに剣と弓が駆け付けました.やっぱり生きているよね.3人の悪びれが足りないまま共闘,なんてできるかと.特に槍の手のひらの返し方というか,非があったことを理解してもなお勇者然と先頭に立とうという,まぁ,なんというか.
- [B]ありふれた職業で世界最強 2nd season「親子の再会」(第4話 2/3深夜)
水上航行を想定して作っていた船,どうしてマグマ上の航行までできちゃうのか.ともあれ,お陰様で無事脱出が叶いました.で,ミュウらと合流して海上の町の海人族の母との再会おめ.
- [B]王様ランキング「王の威厳」(第16話 2/3深夜)
傭兵として同族と戦うだけならまだしも,冥府軍,その子供を磔にしておびき出したり,用済みになったら斬り捨てたり,こりゃ傭兵さんも暴れちゃうぜ.実は王様,こんな酷いことはしたくなかったけど,士気を維持するにはやむを得なかったとは,辛い.
- [B]プラチナエンド「他の5人」(第17話 2/3深夜)
メトロポリ友,神候補だったんか.と思ったらやっぱり違うんか.赤の矢の無駄遣いか.いや,闇天使憑きの引き篭もり自殺幇助小僧の説得に大活躍ですね.あんなに人生を諦観していたというのに,仲間刑事宅でなにやら出逢ってしまったんですかね.
- [C]新幹線変形ロボ シンカリオンZ「決着,シンとアブト」(第36話 2/4夜)
話を聴いてもらおうとするばかりだったと反省し,今回は話やら攻撃やらを全て受け止める作戦.でボロボロ.まさかテオティの二人まで巨大化してアブトと対峙してくれるほどとは.地球から届いたザイライナーへの電力供給のため,テオティ生活圏の電力を分けてくれてありがとうというか,誰もちゃんと同意していないのにいいんか.最後,握手と同時に期待どおりの主題歌ブーストktkr.
- [C]スローループ「また一緒に」(第5話 2/4深夜)
釣りの玄人と思われたひよりも,餌釣りでは素人の部類,というか生餌が付けられないという.一方,そんなのお構いなしの小春さんさすがっす.釣り女子恥ずかしくないんか発言のJS,なるほど,男子に混じって男子の遊びに興じることで女子から浮いてしまったと.
- [C]ヴァニタスの手記「Chasse aux vampires~“獣”」(第2期4話 2/4深夜)
迫害されるヴァンピール.ま,山奥で謎の研究をしているとか獣が出るとか,よく知らないと怖いもんね.パイプオルガン的な演算装置を使って釘宮ダプシェがしたいことって何だったのかしら.憑いてもらっている呪いの塊を拘束してどうする.
- [C]ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン「プリズナー・オブ・ラヴ」(第5話 2/4深夜)
わざわざそこ,声張り上げる必要ないんじゃないか,というところどころが気になります.というか,それがジョジョ味出している感じがします.父ちゃんからCDを抜かれて心停止.一体どうするのかと思ったら,敵が潜んでいる刑務所に残るか.
- [A]からかい上手の高木さん3「苦手なもの」「ギョーザ」「役決め」「釣り」(第5話 2/4深夜)
高木さんに酷似しているけど声が違う.おたくどなた? なるほど,西片夫妻の娘でした.苦手なピーマンを代わりに食べてくれた理由,好きだから.目的語は何か.学園祭のロミジュリ的な演劇,姫役高木さんの相手に西片を立てようとするユカリが,疎いサナエに推し負けるw.高木さんとの勝負のために釣りをセッティング.大物に持っていかれそうになった西片を咄嗟に抱きかかえる高木さん,の慌てて離れて何事もなかった風を装うのいいね.
- [C]CUE!「スタートライン」(第5話 2/4深夜)
Vogel組は連日のレッスンで毎晩疲労困憊帰宅からのバタンキュー乙.ブルームボール組は初のアフレコ.音響監督さんの指摘の前後で自然な範囲でちゃんと演技変わるのいいね.他の声優役にそれなりの声優さんを充てるのいいね.