よくよー

「広い」「狭い」は,山なりのイントネーションですよね.1字目より2字目の方が高いですよね.「広くない」「狭くない」はどうでしょう.1字目より2字目の方が低い気がします.でも,たまに「広い」「狭い」と同じイントネーションになることがある気がします.ということに気づいて以来,この単語の発音時にちょいちょい気になります.なんなん.

今日観たアニメ(4599)

  • [B]リアデイルの大地にて「孫息子と,孫娘と,曾孫と,砦」(第5話 2/2深夜)

    婆ちゃんを怒らせたらやばい,という情報を母から刷り込まれ,gkbrの孫w.そして刷り込んだ母の将来,想像したくない.孫息子は随一の総合商社の大旦那で,曾孫は若旦那,孫娘は魔獣討伐隊の隊長でしょうか.みんな立派に.

  • [C]東京24区「レッドライン」(第5話 2/2深夜)

    テロリストを射殺するか,豪華客船を爆破されるかの二択.テロリストの正体がDoRedを一緒に立ち上げたクナイということで,説得を試みるラン.DrugDの元となる技術を売り渡した先の大手が悪用しただけですが,自責の念とDの力でアレな感じで説得失敗,と同時に外からコウキの指示でShoot.はわわ.

  • [B]ハコヅメ「深夜のパトロール」「VS.チカン」(第5話 2/2深夜)

    深夜のパトロールでたびたび体験する心霊体験を聞かされてからの一人学校見回り.学校荒らしを現行犯逮捕しようと張り込んでいる刑事がその犯人の検挙目前だというのに,歌を歌って恐怖を誤魔化す川合,駄目だこりゃ.Bパート,会社の役員だか知りませんけど,権力翳した横柄な態度で,金で示談にしようとするの,嫌.