今日観たアニメ(4580)

  • [B]デジモンゴーストゲーム「不幸の手紙」(第12話 12/26朝)

    いかにもなメールを開いちゃって云々かと思いきや,ちゃんと削除したにもかかわらず,というかそれきっかけで感染爆発.目つきや体形からベジーモンだと思ったのですが,ザッソウモンでした.水分を吸収してますます繁殖するということでgkbrのジェリーモン様,なるほどさ.

  • [B]鬼滅の刃 遊郭編「ド派手に行くぜ!!」(第5話 1/2深夜)

    上弦の鬼相手に炭治郎,単騎で頑張りますね.水の呼吸の威力がいまいちということで,身体にかかる負担を圧してヒノカミ神楽で応戦.宇髄隊長,早く来て.が,こっちじゃなくて帯の食糧庫へ行っていました.奥さん大事ってか.霹靂一閃で活躍する善逸,失神している方が優秀.伊之助は言動がアレだけどわりと優秀.

  • [B]現実主義勇者の王国再建記「虎の威を借るアミドニア」(第2期1話 1/8深夜)

    土曜深夜のTOKYO MX,元「ポプテピピック」再放送枠で続編が始まりました.攻めてきた隣国を返り討ちにして都市を占拠したところから.着実に民の生活が豊かになってきているとなると,王国側に追い風ですね.後ろ盾になっている連合の人との交渉,どっちも賢い感じで笑顔の裏のピリピリがなかなか.

  • [D]ルパン三世PART6「過去からの招待状」(第14話 1/8深夜)

    そーいやルパンの家族の話って聞いたことありません.三世というからには,祖父こそ有名な怪盗だったんでしょう.そこから母が盗み出した秘蔵品がオークションに出され,三世が出張ってくるか.テントウムシサイズのドローンを潜入させ,オークション対象に台座の映像を照射して盗まれたものと思わせるとか,いろいろありえん.

  • [C]トロピカル~ジュ!プリキュア「潜り込め!深海の魔女やしき!」(第43話 1/9朝)

    台所のチョンギーレに魔女の部屋の場所を訊くまなつ,自由ですね.迷子の末に明けた扉はエルダの部屋.びっくりするわ.マーメイドアクアポット修理のためにグランオーシャンに戻ったローラですけど,修理できるほどには復旧しているということかしら.

  • [D]ONE PIECE「『氷鬼』の威力!新たな疫災エキサイト弾」(第1006話 1/9朝)

    そうか,囚人採掘場で使われた疫災弾とは別物ですね.感染力の強さや罹患者の症状が似ていたため,混同していました.対カイドウ戦に備え,体力を温存しておけというサンジらに対し,隙あらば戦っちゃうルフィってばw.

  • [D]ワッチャプリマジ!「マジでわかる!ワッチャプリマジ学園」(1/9朝)

    説明コーナーの特別回.ベスト3のコーデの発表の際のドラムロールのみゃむの「にゃにゃにゃにゃ…」がなんかいい.ヲタ女子の語尾ござる氏も良いでござる.

  • [D]ミュークルドリーミーみっくす!「大事なこと言っちゃいま~す!」(第39話 1/9朝)

    歩くようになったちあ,ますます手がかかります.アクムーに加担して,というかそれを利用して,自分の夢のテーマパーク作りを夢見るアッキーを諫める兄ちゃんズいいね.でも止まらないアッキー.最終的にはゆめに叱られて終わるオチか.

  • [C]BORUTO「錆びた刀」(第231話 1/9夜)

    切れ味鋭い刃物で植物を斬ってから切り口を合わせると馴染んで繋がるとか,話には聞いたことある気がします.力の追求に目が眩んで名刀を狙って姿を消した兄弟子が盗賊の用心棒.そうか.頑張れ椿.そーいや猫目の人は中忍隊長でしたね.

  • [B]プラネテス「大気の外で」(第1話 1/9夜)

    日曜夜のNHK Eテレで再放送が始まりました.満を持して,という感じがあります.約20年前の放送時はスペースデブリ,ま,そんなこともあるんかくらいでしたけどね.ゆきのさつき声の新入社員,のわりにこんなにグイグイ正論パンチ打って大丈夫か.

  • [C]時光代理人LINK CLICK「エマ」(第1話 1/9深夜)

    日曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.固有名詞が中華.作中にちらちら出てくる中文簡体字を日本の漢字に置換できるの良い感じ.写真の中に入ったり情報を読み取る能力を仕事にしているSF面白そう.しかし最後のオチ,そんな暗澹とせんでも.

  • [D]錆色のアーマ 黎明「漆黒の到来」(第1話 1/9深夜)

    日曜深夜のTOKYO MX,元「さんかく窓の外側は夜」枠で新番組が始まりました.わりとシンプルなCG絵ですね.戦国時代,優秀な武具を作れる村を襲ってくる連中から自衛する感じか.日本の話のわりに,襲ってくる連中の鎧が西洋風に見えるのですが.

  • [D]薔薇王の葬列「Wars of the Roses」(第1話 1/9深夜)

    日曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.シェイクスピアが原典だそうな.言われてみればなるほど.摂政を務めている時点で充分だと思うのですが,そんな父をどうして戦を起こしてまで王にしたいのか.

  • [C]フットサルボーイズ!!!!!「夢,キックオフ!」(第1話 1/9深夜)

    日曜深夜のTOKYO MX,元「テスラノート」枠で新番組が始まりました.フットサルコートを占拠するヤンキー,関わりたくないわ.キッズに代わって勝負してコートを明け渡して終わりかと思いきや,兄貴分を連れて再戦を挑んでくる,それもフットサルでってw.

  • [C]進撃の巨人 The Final Season「断罪」(第2期1話 1/9深夜)

    日曜深夜のNHK総合で続編が始まりました.Final Seasonでは第2期ですが,進撃の巨人としては第4期,のPart2.味方が誰で敵が誰なのか,正義っぽいのはどの陣営なのか,もう解りません.やいのやいの.

  • [B]佐々木と宮野「初めて」(第1話 1/9深夜)

    日曜深夜のTOKYO MX,元「見える子ちゃん」枠で新番組が始まりました.安達としまむら的な百合作かと思いきや,BL作でした.とはいえカコイイ方面の作画ではなくカワイイ方面の作画なので,普通に観られますね.腐男子という単語,初めて耳にしました.そうか.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です