すたんでぃん

在宅勤務で座りっぱなしでは身体に悪いだろうと,なにより昼食後なんか特に眠くなるだろう,ということで,昼食後の1~2時間を立ったまま仕事するようにしました.良い台の上に載せた良いダンボールの上にノートPCを載せています.程良い運動になっている気がしないこともない感じ.かれこれ1週間は続いています.これからも続けていこう.

今日観たアニメ(4564)

  • [B]月とライカと吸血姫「嘘と真実」(第11話 12/12深夜)

    取材を受けながら打上場所までの移動中に尿意.さすが英雄になる人は違います.打上直前にイリナの異動が嘘だと知ったレフ,複雑でしょう.なにはともあれ成功おめ.宇宙からの通信がイリナの発言をなぞったもの,ということにご立腹のイリナ嬢ですが,はてさて.

  • [B]やくならマグカップも 二番窯「自由・未来・きらめき」(第11話 12/13深夜)

    夜中,店の陳列棚を見ている娘に「話しかけないで」とか言われる父ちゃん,すっかり凹んでなんか可哀想.考え事したいだけだったのにね.一方の姫乃は水を得た魚のように生き生きとマグカップ作りに没頭.を静かに見守る周りの目が優しい.

  • [B]吸血鬼すぐ死ぬ「シンヨコ・バトル・ロYヤル」「John meets Draluc」「Waiting for LOVE」(第11話 12/13深夜)

    前半,Y談と共に繰り出す技こそが有効打になるというアフォな設定.そんな中,ムダ毛話でキメ顔するハンターとか,おっぱいしか繰り出せないロナルドw.後半,ジョンとドラルクの出逢いの話.なかなか泣かせる話.一緒に買い物行った自慢のロナルドが声震えるの頷けます.

よもやゆめ

休日出勤する夢を見ました.やんごとなき仕事があって,やむなくの出社.2時間弱かかってようやく着いたものの,入館証を忘れてきました.なんてことはなく,ちゃんと持ってきているもんね.だがしかし,ノートPCを忘れてきました.そーいやもう会社にデスクトップPCないのよね.ノートPCなかったら仕事できませんて.何しに来たのか.とほほ.という夢.よもやよもや.

今日観たアニメ(4563)

  • [B]さんかく窓の外側は夜「対峙」(第11話 12/12深夜)

    ハウスに巣くっていた怪しげな皆さんを使い,玄関と自身と三角と冷川を接続.JK,結構しんどそうですけど大丈夫すか.さて,先生が息子に施した呪い,母ちゃんの遺伝パワーで逆に先生の溜めた呪いを浄化した感じですか.

  • [C]テスラノート「『探索』についての考察」(第11話 12/12深夜)

    タピオカクッキー?という幼少期に食べた好物の情報から地域を特定し,衛星の赤外データから隠れ家を特定.会社とCIAが手を組んだら心強いじゃないの.ニンジャガールは良いとして,オトコとポッチャリシタヒトという愛称はいかがなものかと.

  • [C]MUTEKING THE Dancing HERO「Heartbreak」(第11話 12/12深夜)

    DJの悪いエキスを吸い出したヴィヴィ,大丈夫ですか.沼の底から出てきたアイダさんが歌姫と合体して素敵歌声で世界を救うめでたし,で終わるわけがなかったです.セオさん,黒いムテキングになりました.さて,ムテキのムテキングとどんな勝負を繰り広げるのか.

  • [B]無職転生「現実ユメ」(第2期11話 12/12深夜)

    サブタイトル,「現実」と書いて「ユメ」とルビ振るの深い.故郷に戻ってこれたものの,壁の一部くらいしか残っていないて.そして役目を終えたルイジェルドさんとお別れ.グレイラット家ではいろんな人が亡くなったとの報.お家のための縁談.心が追いつかないよ.15歳を迎えていたエリスがいよいよ攻めてきたにゃん.案の定,思い出作りでさよならか.

  • [B]見える子ちゃん「見る?」(第11話 12/12深夜)

    まんまとミスリードされました.ヤバい先生,ヤバくなかったとは.路地裏をパトロールして猫を保護して回っていたとはね.ヤバいのはそんな先生に憑いていた毒親.を,3回目の守護霊パワーで退治して,それからそれから.

れいでぃおちゃうけど

毎朝のラジオ体操,続いています.いいね.土日もちゃんと起きようというモチベータの一つになっています.オフトゥンの魔力に負けた日は,録画したもので日中に第1と第2をこなす感じ.朝起きれば片方で済むのに,負けた日は両方というペナルティ.

最近は起床,夜中に溜まったエネルギーを消化すべくプロジェクトセカイ,ラジオ体操,朝食,の流れがルーティンになってきている気がします.

今日観たアニメ(4562)

  • [B]半妖の夜叉姫 弐の章「決戦の朔 後編」(第11話 12/11夜)

    そーいや,今回は3人別々のところで戦っていますね.いや,一人は寝ているか.寝ながら良い仕事していたか.さて,メインは朔の影響があまりないもろはとファイルーズたぬきのところかしら.弟が変な入れ知恵されていなくて良かったです.

  • [C]名探偵コナン「空白の一年 前編」(第1030話 12/11夜)

    階段で転んだらしく,出勤途中の駅で目を覚まし,出社したら「1年間どこへ行っていたんだ」って怖い.直近1年の記憶が飛んでいるというね.で,その空白の一年を知っている人を訪ね,いろいろ温かくしてくれ,また,その一年間も記憶喪失で過ごしていたところを温かくしてくれていたことを知る.が,再会2日後,服毒自殺.何があったん.

  • [B]最果てのパラディン「白帆の都」(第9話 12/11深夜)

    商売するのに適したホワイトセールズ,てっきり商業ギルド的で「SALES」だと思っていました.街の名前で「SAILS」でした.お上りさんながら,ちゃんと神官していますね.突如襲来したワイバーンを二人で退治しちゃうのいいね.

  • [C]ビルディバイド「願い事」(第10話 12/11深夜)

    キッカが桜良の肉体を乗っ取ったのではなく,桜良かキッカから絞り出された存在ということか.照人ら,ぎりぎり二人の元へ辿り着きましたが,そのままチェックメイトでした.きっとまた会えますよね.

  • [A]先輩がうざい後輩の話「秋,あるいは日常の日々」(第10話 12/11深夜)

    体重の変化とか,本人が気にするだけで,周りの人は全然気づかないものだと思うのです.が,古賀葵の外の不思議社員には気づかれたのか.さて,桜井ショタのバスケ練習に付き合うという風間氏.想像どおり意外とバスケやっていた口でした.球技大会で大活躍の夏美と良い勝負を繰り広げますが,ショタの練習はどうした.

  • [D]ルパン三世 PART6「漆黒のダイヤモンド」(第10話 12/11深夜)

    交易で栄えた立役者の黒胡椒を指していたと.木の下に埋めた宝物はシャレを利かせたこれで,それよりも数十年に一度の満月の日にしか咲かない花こそが宝物ってか.元気なお婆ちゃんいいね.

  • [C]ジャヒー様はくじけない!「魔王様は容赦ない!?」(第19話 12/11深夜)

    いきなりジャヒー様との出会いの話を始めるドゥルジ嬢w.力を授けて魔法少女を仕立てる不思議な幽霊の正体,魔王様の妹でした.にしては真っ白ですね.して,店長をそんな姿にして….でも本人ノリノリだから良いか.

  • [B]トロピカル~ジュ!プリキュア「紡げ!みのりの新たな物語ストーリー」(第40話 12/12朝)

    伝説のパパイヤが搭乗するみのりん先輩の物語.青いパパイヤは野菜で黄色いパパイヤは果物,なるほど.いろいろ調べたりして詳しいみのりん先輩ですが,まさかの食べたことない発言.みんなに驚かれ,頭でっかちに恥じ入って表情に出ちゃうの新鮮.

  • [C]ONE PIECE「悲壮の刃!赤鞘VSカイドウ再び」(第1003話 12/12朝)

    キャロット,血相を変えてどうした.そうか,ペロリンの人,ライオンさんの仇でしたね.しかし,隣ではビッグマムとマルコーが戦闘中ですか.くわばらくわばら.一方の屋上,大看板ジャックと犬猫スーロンとの戦い,に割って入ってきたカイドウ,いよいよか.

  • [C]ワッチャプリマジ!「跳べひな!孤独を超えていけ!」(第11話 12/12朝)

    トップと勝負したかったのに,ジェニファーが不参加を表明.ひな先輩のモチベーション頑張れ.本番前の最終調整?で足を挫くとか元も子もない.が,そのお陰で今までとは別の足に負担をかけないパフォーマンスを披露さすが.

  • [C]ミュークルドリーミーみっくす!「ゴミゴミゴミーンと捨てないで」(第36話 12/12朝)

    大掃除.みゅーらに圧をかけるだけで自分達はただにこにこしているだけの女王様ら.今年の汚れは今年のうちにとは言いますが,その倉庫のような部屋,果たして汚したのは今年か.仕分けマスターの友人らが日向宅の掃除の助っ人に.わけわからないままのゆめを南川応援隊に入れる二人,ニヤニヤか.

  • [C]BORUTO「カワキ,忍への道」(第228話 12/12夜)

    ツンデレにしてはデレが足りないカワキ.下忍になりたいわけじゃないのに,無理矢理任務体験の特例を受けさせられ,仲間がどうのこうの面倒だからと身が入らないとか.押し付けられた小隊のみんなも大変ですね.

ちうせん

「可能だったらこのウェビナーを受けてみて.土曜だから休日出勤扱いで良いから」というわけで,今日開催のウェビナーに申し込んでいました.人数が多い場合は抽選になる的なことが書かれていました.が,昨日時点で定員より申込者数が少なかったので,こりゃ問題なく参加できそうだな,と思っていました.

開始2時間前になっても,特にメールなどなく,一体どのURLから入れば良いのか,という状態.申し込みページにログインしたら,「落選」と書かれていました.ん? 定員とは何ぞ.

今日観たアニメ(4561)

  • [C]鬼滅の刃 遊郭編「音柱・宇随天元」(第1話 12/5深夜)

    煉獄さんの言葉を伝えるため,そしてヒノカミ神楽の謎に迫るため,煉獄家へ.線細めの弟も飲んだくれ厭世家の父も煉獄さんにそっくりですね.曰く,火の呼吸ってのが全ての源となっているとか.だとして元炎柱の父ちゃん,どうしてそんなに邪見にするかな.なかなか出て来なかったサブタイトルの人.蝶屋敷で女児浚いとはヤベェ.

  • [C]白い砂のアクアトープ「水族館の未来」(第23話 12/9深夜)

    研究施設新設に伴い,ハワイの水族館で研修したい有志の募集.よっぽどな水族館らしいですが,得られる価値に言語の壁を越えるほどのものがあるのか.募集に手を上げ,発表審査を通った風花.そして営業として頑張ることを決めたくくる.いいね.

  • [B]王様ランキング「王妃と盾」(第9話 12/9深夜)

    ダイダの殻を被ったボッスの考えが解りません.坂本真綾さんがいるときといないときで態度を変えているのか.そして意外とヒリング王妃@佐藤利奈のツンデレ萌え.ボッジってヒリングに懐いている印象なかったんですけど.

  • [C]プラチナエンド「涙の行方」(第10話 12/9深夜)

    家族を人質に取られ,罠と知りながら自ら鳥籠に飛び込む六階堂さんは解りますが,どうして架橋まで入っちゃうかな.天使の羽を使ってずっと飛び続けるスタミナ勝負,なかなか.一方,知識をどんどん吸収するも,みんなを助けられ咲の願いも叶えられない無力さに涙,して感情の一級天使に昇級したルペルおめ.信者に赤の矢を刺し,誘惑に励む咲w.

  • [C]新幹線変形ロボ シンカリオンZ「超Z合体!シンカリオンZ E5ドクターイエロー」(第30話 12/10夜)

    シンカリオンと運転士が東京駅前に大集合.圧巻.あららアブト,髪が伸びて黒くなって,顔に光る隈が取られ,テオティですね.結局シンの呼びかけ虚しく,アブトは去って行きました.というか,記者さん.

  • [C]メガトン級ムサシ「浮上」(第11話 12/10深夜)

    姫様と一緒に搭乗したメガトン級が,教育係に圧されてコロニー内へ.一気に日常へ違和感が入ってきた感じです.一方,司令部では裏切り者地球人町長が銃を構えて登場.まさか血の色で司令官の正体が明るみに出ることになるとは.

  • [B]SELECTION PROJECT「少しだけど少しずつ」(第11話 12/10深夜)

    後ろ盾がないままセルフプロデュース.路上ライブまで漕ぎつけた9-tie.そーいや関東圏の人だけでなく,地方から勇んで来ている人が大半なのよね.凄いパッション.からの,白黒付けたがりとの再会から,また盛り上がってきました.

  • [B]Just Because!「Answer」(第9話 12/10深夜)

    森川さんの前の髪型が思い出せません.写真部のデート宣言を許可しなかった夏目さん,どうしてかと思ったらそういうことなのか.相馬を追っていたのは過去のことで,今は別のちゃんとした思い人がいるという.

  • [B]異世界食堂2「キッシュ」「コーヒーフロート」(第10話 12/10深夜)

    聞いたことはありますが,私の中にキッシュなる食べ物のイメージがありません.帝国と砂漠の国で外交樹立.その裏にどんな狙いがあるのか,王国の人がねこやで探りを入れようとしていましたが,なるほど.帝国の姫様が混雑する店へ入るやいなや,そわそわ王子がプロポーズ.まじか.

  • [B]大正オトメ御伽話「夕月 東京ヘ行ク」(第10話 12/10深夜)

    夕月の女学校時代の友人からの手紙,妊娠結婚九州引越の報.大正時代のデキ婚のインパクトはいかばかりか.去る前に再会しようと東京へ.その最終日,渥美宅でそわそわランチの最中によもや,関東大震災イベントをぶつけてくるとは.

  • [C]ブルーピリオド「2次試験開始」(第11話 12/10深夜)

    重い油彩道具を抱えての階段上り中に目痛からの頭痛.こんなので大丈夫なのか,と思ったら,試験は3日間かけて一つの作品を作るだったのね.だったらセーフか.世田介君を部長を見間違えたのは,ずばり姉弟だとかそういう伏線なんでしょうか.モデルの人,ずっと同じポーズでいるの凄い.

  • [C]結城友奈は勇者である大満開の章「私の心は燃えている」(第11話 12/10深夜)

    神樹様と友奈との神婚,無事阻止おめ.だとして,バーテックスらに襲われ続ける未来は打開されない感じですね.というか,今回の戦いの相手は神様なんでしょうか.よく解らない次元に展開されている感じ.

  • [C]ダイの大冒険「勇者アバン」(第61話 12/11朝)

    魔王ハドラーに抗う王国の騎士団員時代のアバンの昔話.力を誇示せぬよう,へっぽこを演じていたものの,いよいよ本気にならなきゃというピンチに際し,凄くなりました.からの撃ち損じた魔王を倒すための旅へ.ということだったのね.

それはそうと

深層学習の本を読んでいます.X線写真と肺野領域だけ白くした画像の組を学習データとし,領域分割するモデルを作る手順が例として挙げられています.この学習データはサンプルとしてダウンロードできるもののようですが,そもそもこの肺野領域だけ白くした教師画像をどうやって大量に用意するのかと,そっちが気になります.

今日観たアニメ(4560)

  • [C]SHAMAN KING「再会の白少年」(第35話 12/9夜)

    一度にオーバーソウルできるのは巫力的に一体だけ.で,とっかえひっかえで一つの大技を繰り出すホロホロさん素敵.しかしそれで力尽きた,ってところを通りがかりに助けてくれたリゼルグ.をそーいや梅さんはえらい大事にしていましたね.

  • [B]盾の勇者の成り上がり「災厄,再び」(第11話 12/9深夜)

    参集してくれた兵士と共に,災厄が訪れた街の人達を助ける盾一行.一向に災厄タイムが終わらず,堪らず中心地へ行ってみたら,3組の勇者,共闘せずにめいめい肩肘張っている感じ.からの盾の勇者の喝と,ラフタリアフィーロの連撃いいね.

  • [D]SCARLET NEXUS「眠れる想い」(第24話 12/9深夜)

    SFが過ぎて頭に入ってきません.そっちのカレンとこっちのカレン,どっちがどんな世界線を通ってきた誰なのさ.で,解決方法というか,戦い方も,何やらアラハバキと繋がって精神世界に入って昔の仲間の幻影が話しかけてきたり,えーと.

  • [C]サクガン「OH MY TONNY!」(第10話 12/9深夜)

    コロニーが生活と文化を保全する空間で,ラビリンスが生態系や資源を保全する感じか.何かと気が合うメメンプーと管制局員.メローロが父親だったら良かったのにとか言われて缶ビールを半ダース呑むことになるガガンバーw.ってところにシビト襲来.メメンプーが狙われ,そこに登場のガガンバー頼れる.