作成依頼されて右から左へ作成依頼した資料,年内に欲しいと言われていたけど年明けになりそうですと答えたけど昨日中に完成したから忘れないうちに送ろうと思っていたのをまんまと忘れました.月曜働くので,そのときこそ送ることにします.忘れぬよう,会社メールへメール送っておきました.
日: 2021年12月25日
今日観たアニメ(4572)
- [B]デジモンゴーストゲーム「死の遊戯」(第10話 12/12朝)
某格ゲーで連勝カンストすると金色お姉さんに挑戦されては消える事件.寮生が消えたとあっては,寮長も黙っちゃいられない.とジェリーモン様に唆される石田様可哀想.が,超絶強かったり,ジェリーモン様の尻に敷かれるだけじゃないバディ感出したりで,なかなか良い話でした.ガンマモン以外の進化は初?
- [C]半妖の夜叉姫 弐の章「永遠にない場所」(第12話 12/18夜)
とわの過去の心の傷を抉る是露と,それを美味しく吸い込む公家妖怪.そーいや幼少期のとわが現代でどんな思いで暮らしていたのか,これまであまり描写されていなかった気がします.遂にストレスを爆発させたとわにあっさり斬られた公家妖怪,何だったんでしょう.そして是露をも斬ろうとしたところでなるほど,是露を斬ることで実母の命も断たれる罠でした.
- [B]ワールドトリガー「最終戦」(第3期11話 12/18深夜)
弓場隊オペレータ娘のなかなか柄悪いですね.折に触れ帯島ちゃんを教育するとか,打上会場を予約するとかの弓場さん,なかなか面倒見あるじゃないの.次,生駒隊の試合前ブリーフィング.全然試合と関係ない話をして,カメラ目線決める生駒さんw.そんなこんなで試合開始.二宮さんの爆撃に対する千佳の反撃メテオラのサイズw.
- [C]MUTEKING「The Dancing Hero」(第12話 12/19深夜)
日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.ヴィヴィの穴の開いた腹にミラーボールを詰めて復活させるのシュール.オクティンクの秘書っぽい人が母の変装て,一体この一家はなんなんでしょう.頑なだったセオは結局,ムテキらの明るいノリに屈服した感じなんでしょうか.
- [B]無職転生「目覚め,一歩」(第2期12話 12/19深夜)
日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.お楽しみの翌日,釣り合わないとかいう置手紙を残してエリスに旅立たれ,前世の無気力引きニートと化すルーデウス.そんなですけど,本人気づいていませんけど,いろんな人に慕われているんだぜ.これではいけないと目覚め,一歩を踏み出してヨカタ.第3期希望.
- [B]見える子ちゃん「見える子ちゃん」(第12話 12/19深夜)
日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.先生に憑いていた毒親幽霊を祓ってもらってのお礼参り.お供え物が気に入らなかったのか,恐ろしい形相になっていましたけど,本当にあれは夢だったのか.弟のツンデレのような台詞回し萌え.
- [B]月とライカと吸血姫「新世界へ」(第12話 12/19深夜)
日曜深夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.久しぶりの再会となった両親,演者なのかと思っちゃいました.処分のため連れ出される十数分前にアーニャの助けで脱走,英雄様の演説会場へ.演説の最後で話を翻し,本当の最初の宇宙飛行士の話を始めるレフ,そこに登場のイリナ,いいね.それを受け,吸血姫の望みでも叶えられる祖国万歳的な演説をかます大統領の狸っぷりw.
- [B]やくならマグカップも 二番窯「やくのはマグカップです!」(第12話 12/20深夜)
月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.お店の棚のじゃーん幕を開けたところに設置された作品,ここで他の人のが来るとは意外でした.でもなるほどなと.思いのほかエモい展開でした.
- [C]吸血鬼すぐ死ぬ「シルバーライズ・ブラインド・ユア・アイズ」「ドレスアップ・フォー・ユー!!」「バカ五番勝負」(第12話 12/20深夜)
月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.Aパートのサブタイトルが遊戯王っぽい.意味は解らない.勝手に無料参加食べ放題のハロウィン仮装パーティを催された挙句,ポールダンスまで披露しなければならないとはご愁傷様.大量メロンパンの仮装を虫の巣かと言われたジョンご愁傷様.Cパートの大蜘蛛吸血鬼に騙された振りしてハンターや対策課の人達のいる街外れへ誘導するドラルク,演技にしては名演技すぎるキョドっぷり.
- [B]逆転世界ノ電池少女「君を(今こそ!)信じたい!」(第11話 12/20深夜)
田中の中のナスターシャ幼女の威光強し.電波ジャックして細道に話しかける電池達,モロバレの眼鏡を外したところで正体がバレるとかないと思うのですが.で,宗方の話をスルーして戻り,幻の赤シャークになる胸熱展開.
- [C]海賊王女「選択の巫女」(第12話 12/20深夜)
月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.世界をリセットするのかコンテニューするのか,を選択する巫女の素質が試され,合格したため運命から逃れなくなったと.決断の重さで心を病むから記憶を消されるて,そんなん病むまで待ってあげたらいいじゃないの.記憶をなくした後,ゴブリンのみんなと思い出の地を巡る黒髪フェナ,愛されていますね.
- [C]カードファイト!!ヴァンガードoverDress「バスティオンVSブルース/覚悟」(第2期12話 12/20深夜)
第4戦はダンジとトウヤの因縁の対決.静かに始まりました.で,途中から一気呵成.どうしても,残話数や今後のストーリー展開を推測して勝敗を逆算してしまうのですが,今回はどっちが勝ってもそれなりな展開が見えたので,予測できなくて良い感じでした.
- [B]境界戦機「隠岐の島戦 前編」(第12話 12/20深夜)
自律無人機ゴーストが,隠岐の島に潜伏.周辺の基地を潰して回っているとのこと.展開している軍は,島の日本人を放置している感じか.そこで八咫烏の出番というわけですね.勘当同然に島を出た蕎麦屋を通して連絡を取っての救出作戦,の方がゴーストとの戦闘よりなんかワクワクします.
- [B]進化の実「知らないうちに最終回!?」(第12話 12/20深夜)
月曜深夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.大ボスの大群にさすがの変態連中さすがに苦戦.ですが,誠一の作った超越者を超越した超絶魔法にて,一瞬で終了.経験値入れ食いでレベルアップの嵐乙.どうやらこの後,級友のいる学園に教師として赴任する流れのようですが,第2期はあるのか.
- [C]闘神機ジーズフレーム「黒い地球」(第11話 12/21夜)
身体は元気でも意識が戻らない姉.地球とは交信できないし,どうなっちゃうの.というか,太陽の反対側にあるという地球へ帰るの,だいぶ時間かかると思うんですけど.さて,地球はイカさんに覆われていました.ネルガルの冬,しゃれた言い方している余裕あるんか.
- [C]プリンセスコネクト!Re:Dive「きまぐれパティシエ自慢の一品~迷宮とクレープのメモリー」(第12話 12/21深夜)
遠慮なくどうぞと言ってしまったクレープ屋の運の尽き.尽きるまでペコリーヌに行かれました.そのペコリーヌ,プリンセスだったんでしょうか.だとして,王様や王妃様はいずこへ.キャルの身の振りやユウキの記憶など,そろそろいろいろ決まりそう.
- [B]Deep Insanity「Revolution」(第11話 12/21深夜)
本格的に死に戻り始めました.各周回で得た情報を紡いで時雨,さあどうする.エルシーのというか隊長のというか,正体判ったというか謎が深まったというか.なんとなく,隊長の前に副隊長辺りがこの繰り返しの能力を持っていたんじゃないかとか思っちゃうのですが.
- [B]takt op.Destiny「託人~Hope」(第12話 12/21深夜)
火曜深夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.互いを思って絆を感じつつも,相手を信頼して自立的に行動するの素敵.ラスボスの主席と相棒ムジカートを討ってめでたし,で済むなら良いですけど.ボロボロのタクトと運命,そうなちゃいますか.切ない.シンフォニカの仕事を一人で手伝っている巨人ちゃん健気.
- [B]シキザクラ「脈動/CLIMAX」(第11話 12/21深夜)
原付で駆け付けるも転倒.青春とは振り返らないことだーということで送り出した吉平ですが,無策でそれとは凄いな.白組を引き抜いた黒組の人が黒幕なのかと思ったら,偉い人でしたか.父ちゃんでしたっけ.いや,その皮を被った鬼の親分.
- [B]プラオレ!「PRIDE OF ORANGE」(第12話 12/22深夜)
水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.良い試合.演出の功もあるんでしょうけど,一度足を運んでくれたら魅力が解るというのなるほど.旧友とのギクシャクも解消され,時間ギリギリで勝利おめ.おっと忘れてた.ビクトリーダンスやるのね.
- [C]真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました「別れ道」(第12話 12/22深夜)
自称賢者の愚者っぷりどうしましょう.改心できず決別しましたが,他に手はなかったのか.手遅れか.六本腕もやっつけて一件落着.かと思いきや,ルーティさんの様子がなんかおかしい.
- [B]世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する「暗殺者の戦い」(第12話 12/22深夜)
水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.勇者に最も近いと云われるやつが,凄い武器を持ってタイマンの誘い.決闘じゃチートのルーグですら勝ち目ないとかヤバス.を,大気圏外からのタングステン投下の不意打ちで勝利,なのか?
- [B]古見さんは、コミュ症です。「文化祭です」「後夜祭です」「打ち上げです」(第12話 12/22深夜)
水曜深夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.古見さんの吸引力と察させ力凄いわ.という感想の前に,なじみのコミュ力と商才凄いわ.後夜祭でムードたっぷりな曲に合わせてダンス,なんて咄嗟に嗜めるもんじゃないわ.2期おめ.
- [C]マブラヴ オルタネイティヴ「宿命」(第12話 12/22深夜)
水曜深夜のフジテレビで放送されていたこの番組が終わりました.外道を自認,甘受してクーデターを企てた右の大尉が介錯され,とりあえず内戦終結か.そもそもベーダとの戦いは全然進んでいないんですけどね.で,2期決定とな.