- [C]ワールドトリガー「意志」(第3期8話 11/27深夜)
焼肉屋で女子に囲まれてキョドる先輩萌え.和気藹々と鳩原先輩のことを話題に挙げていますけど,なんか二宮さんのトーンが低くて怖いんですけど.Bパート,ヒュースに突き付けられた「人が撃てるのか」の問いに辛いリアクションするも,宇佐美先輩らに過去の級友失踪の話などをして気持ちを整理する千佳.が前を向いた感じでEDがフェイドインする演出素敵.
- [C]古見さんは、コミュ症です。「田舎の子です」「テレビゲームです」「アルバイトです」「顔にゴミがついてます…です」(第9話 12/1深夜)
田舎臭い子は親近感湧いて良いですね.二重尾行只野w.厨二子が古見さんを部屋に招くも,静謐を持て余してなじみを召喚するのw.ティッシュ配りのアルバイトの助っ人で,アイドルの握手会ばりに列を作る古見さんさすがっす.朝から顔にゴマが付いている件,さすがに放課後になってから指摘するのは気が引けます,をやってのけるなじみさすがっす.
- [C]マブラヴ オルタネイティヴ「戦場」(第9話 12/1深夜)
将軍の移送を護衛するこっちの味方は日本軍じゃなくて米軍ぽ.そうか,クーデターとか言っているからそういう構図なのか.冥夜が只者ではないと思っていましたが,なるほど,日本のトップの存在しないとされる双子の妹君でしたか.
- [C]SHAMAN KING「王者になる方法」(第34話 12/2夜)
蓮復活.するやいなや,自分を蘇生したことに文句を垂れるの,さすが蓮様.約束通り一旦蘇生させたんだったら殺しても良いよねとか,X-LAWSの眼鏡,穏やかじゃないですね.さて,船出しようとする連中が葉王一派に襲われているのを見過ごせなかったホロホロ,巫力は高くなくても霊力で補える的なそれ何さ.
- [B]盾の勇者の成り上がり「混迷の中で」(第10話 12/2深夜)
教会でクラスチェンジしようとしたら,大金を要求された挙句,王様の勅令で盾の勇者の関係者のそれは受理できないとは,酷いな.その一方で,救われた兵士らが共闘を申し出てくれたりと,少しずつ成り上がってきたじゃない.
- [D]SCARLET NEXUS「スメラギ陵へ」(第23話 12/2深夜)
各戦地からの報の嵐にてんやわんやなところに堂々登場の謹慎本部長,ビシっと指示出して頼もしいじゃないの.お陰で急場は凌げた感じですね.で,ユイトらはスメラギ陵へ.その中,幻影だらけでわけわからないことになっていますが,それもこれもカレン仮面の仕業なのか.
- [C]サクガン「END OF VACATION」(第9話 12/2深夜)
蒸し暑い中,夢の景色を求めて進む4人.豪雨に中てられ,無人島に到着.ネットが繋がらないし燃料も尽きたし,どうするのか.一人もがくメメンプーに対し,3人はまったりリゾート気分か.いろいろ大人でした.
- [B]白い砂のアクアトープ「覚悟の帰還」(第22話 12/2深夜)
無断欠勤していたくくる,覚悟の帰還.とりあえずティンガーラウェディングの企画の練り直しはやっておけと.それが済んだら営業から出ていけと.というか欠員の出た飼育部への異動を推薦するとか.実は副館長,自分のパワハラに負い目を覚えたか.で,その欠員が櫂ってそんな.
- [C]王様ランキング「夢のいけにえ」(第8話 12/2深夜)
ボッス王の強さ,子供の力を代価とした悪魔との契約に因るものでした.その契約を若気の至りとお感じか.ダイダ王に降りたボッス王の真意は何なのか.とりあえず,鏡の坂本真綾声とは反りが合わない感じですね.
- [C]プラチナエンド「刺客の貌」(第9話 12/2深夜)
咲スーツ,猫耳はアイマスク機能,尻尾はバッテリーの冷却のため,と合理的だと言っていますが,果たして鶏が先か卵が先か.第3勢力かと思いきや,メトロポリマンに心酔する下僕志望の人でした.美容整形しても非モテ時代に培った自己否定力やコミュ障力を遺憾なく発揮してしまい,なんやかんやで下僕試験として六階堂母娘を誘拐.六階堂さん落ち着いて.
- [C]新幹線変形ロボ シンカリオンZ「テオティ動乱!急襲,ダークシンカリオン」(第29話 12/3夜)
国王暗殺.そしてロリを誘拐拘束して爆破.そしてアブトの狂乱.キッズ向けアニメにしてはビッタビタにちょい攻めでした.が,ロリは間一髪,ソウギョクさんが救出して無事,超進化研究所へ連れてきてくれたということで,一安心です.が,アブトの様子が.
- [B]メガトン級ムサシ「架け橋」(第10話 12/3深夜)
一大寺とアーシェム様の対話.というか,嘘から出た実で一大寺のことを愛してしまったとか,よもやこれはデートでは.以上にズブズブの関係になっていた司令官と眼鏡.なるほど,最初の侵攻のときにそんなことがあったのね.で,側近と教育係が密会して大事な話,をメイド喫茶でするてw.
- [C]SELECTION PROJECT「ただ歌いたくて」(第10話 12/3深夜)
なるほど,全員失格でデビュー者なしで閉幕したんですね.でも,9人集合でセルフプロデュース.曲を作って詞を作って振付作って衣装作ってか.頑として裏方に徹しようとしていた玲那が,やっぱりみんなと歌うに至った心の動きが追えませんでした.
- [A]Just Because!「High Dynamic Range」(第8話 12/3深夜)
なんかうまく説明できませんが,サブタイトルのHDRと話の内容,なんとなく解る気がします.えーと,写真部員→小宮→泉→夏目→相馬→森川みたいな感じかね.夏目が泉の思いに気づいているのかどうかが気になるところです.
- [C]異世界食堂2「テリヤキバーガー」「チョコレートパフェ再び」(第9話 12/3深夜)
レイスとの戦場で出逢ったベテラン剣士と新米冒険者達.それぞれが推すテリヤキステーキとハンバーガーのフュージョン.美味しそう.Bパートはお疲れ貧弱魔王様が,ねこやで知人女帝と会って相談する話.社交の場としても活躍しますね.
- [B]大正オトメ御伽話「策トコトリ」(第9話 12/3深夜)
いきなり二人の家に押しかけるのみならず,住み込み?で作曲活動に励むアイドルw.なるほど,兄きっかけで歌が好きになったのに,その兄は病床に就いて歌から離れ,戻って来た頃には妹との格差により歌に戻らず,という感じね.昔歌っていたという曲,他の番組で聞いたことあるのですが,それが何だったか全然思い出せません.
- [B]ブルーピリオド「俺たちの青い色」(第10話 12/3深夜)
飛び乗った電車で二人,小田原の海へ.寒いし夜だしで,とっとと素泊まり.男二人と聞いていたのに出迎えてみたら見た目男女という罠.部屋でのセルフ写生の最中,宿主が所用でやってこないかとヒヤヒヤしました.入試直前に付き合って話を聴くなんて八虎,友達甲斐ありますね.