今日,大晦日だってさ.全然年末年始感ないわ.ただだらだら連休しているだけ.
月: 2021年12月
今日観たアニメ(4577)
- [C]ワールドトリガー「乱戦」(第3期12話 12/25深夜)
ヒュース,孤軍奮闘でだいぶ頑張りましたね.四面楚歌でじりじり削られ,隠し玉バイパーでカメラ目線閃空弧月さんと相討ちで落ちました.支援しようとしたメテオラ爆撃も手前で爆破され,玉狛第二はこれからどうする.
- [C]鬼滅の刃 遊郭編「今夜」(第4話 12/26深夜)
日中,屋根の上で密談する炭治郎と伊之助,の声が大きすぎないかと.自分の女装が通じていると思っていた炭治郎ってば.さて,上弦の沢城堕姫相手に炭治郎,一人で対峙する格好になって,gkbrが止まらない.いや,禰豆子もいるから一人じゃないんでしょうけど,温存の様子.
- [C]真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました「導き手」(第13話 12/29深夜)
水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.ルーティが刃を向けてきたのは,剣に宿った呪い的なものが原因でした.剣を放して解決,したのか.ともあれ,望まぬ勇者業を離れ,スローライフ開始.いいね.
やることやらねばなるまいが
12月,決算期の会社が多いため,保有株の会社から不要な総会やら決算やらの書類が次々届きます.のステイプラーを外して紙ごみにする作業をしました.大掃除のふりして普通に部屋に掃除機をかけました.それくらいしかやることやっていない気がします.その他,観るもの読むものを消化する以外にも,12月の家計簿を締めたり,2021年の不動産収支を締めたり,確定申告の準備をしたり,来季観るアニメを整理したり,ここ1~2週間分の主題歌をキャプチャしたり,いろいろあります.やる気がありません.自堕落してから,後悔することにしましょう.
じっしゃしふと
アニメの消化,ほぼ終わりました.そして,最終回を迎えて放送ない週に突入しました.実写の消化にシフトします.概ね,2時間以上のお笑いの特番が録り溜まっています.半月前のTHE W辺りから消化不良です.10日に届いたAnimageも読み終わっていません.が,実写観たりAnimage読んだりしていると眠くなり,そのまま贅沢転寝コースの誘惑に負けるか,眠気覚ましのプロジェクトセカイから帰ってこれなくなることしばしば.
今日観たアニメ(4576)
- [C]半妖の夜叉姫 弐の章「是露の想い」(第13話 12/25夜)
憤怒で冷静な判断を欠いたとわを止めに入るせつな.りんから託されたせつなの過去の記憶を見せられ,ようやく落ち着きました.せつなの言う「とわお姉ちゃん」の台詞が痒くて仕方ないです.とわの背後の犬の大将と是露との縁を縁の断ち切りで断ち切って無事収束.そこから理玖が涙ながらに殺める展開がちょっとついていけませんでした.
- [B]テスラノート「『御意』についての考察」(第13話 12/26深夜)
日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.リーダーが思いのほか思ったとおりの下衆でした.お陰で元仲間も卒業宣言.しかし,陸地への墜落を回避するため,そのまま残るか.じゃじゃ馬も暴れ馬になるわ.一人逃避行のリーダーへムササビでテスラの欠片で強引ワープでミイラにす.
- [D]MUTEKING「Super Hyper Edition」(12/26深夜)
挿入歌主体の総集編.ムテキングのダンス場面に出てきたDJタコさんの正体,実はDJだったんですかね.今になって気づきました.
- [A]逆転世界ノ電池少女「きみと(みんなで!)逆転したい!」(第12話 12/27深夜)
月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.湖にしてしまった若気の至りの原因は,こじらせ山田さんの甲斐性なしでした.となりの電池とそんな関係とは思いませんでしたが.翻って細道,空っぽと自虐する一方で,その分みんなのときめきを受け止められるとか,急にきらきらしましたね.みんな大好きか.人種や立場に囚われず,互いの思いを尊重できる関係,いいね.
- [B]カードファイト!!ヴァンガードoverDress「overDress/決着」(第2期 12/27深夜)
月曜深夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.王様は常勝でなければならない.周りに担がれ奉られたミレイ様の覚悟,鬼気迫っておっかない.をも笑顔に変えちゃう本気ファイトのユウユ,久しぶりに主人公してくれますね.胸熱.なんか,ダンジの立場ないわ.
- [B]境界戦機「隠岐の島戦 後編」(第13話 12/27深夜)
月曜深夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.ただただゴースト,強かったですね.リミッター解除したり連携したりで放熱板を破壊し,オーバーヒートに持ち込む展開.からの,海水で冷やそうとするのを身体を張って止めてドカン.生死などその後が気になるところで終わりました.春からの2期に期待.
- [C]闘神機ジーズフレーム「エルピス――最後の希望」(第12話 12/28夜)
火曜夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.姉さん,ダイオウイカの襲来の衝撃で目覚めたか.病み上がりなのにジーズフレームを駆って戦友と共闘するとか心配.地球を覆っていたイカさん達を白い巨人が開いた時空の穴へ誘導し,入口を閉じて終了.一緒に向こうへ行った人はそれで良かったんか.1年後,何の用事で集まっているのかと思ったらなるほど,整備士と姉の結婚式でした.
- [C]プリンセスコネクト!Re:Dive「ロストプリンセス~皆の笑顔を添えて」(第13話 12/28深夜)
火曜深夜のTOKYO MXで再放送されていたこの番組が終わりました.親の記憶からもロストしたプリンセスでした.成り代わっているやつをどうにかするまでは至らないのね.ユウキの記憶もいまいちで,いまいちすっきりしません.それでも,仲間との絆とか,いろいろ良い感じ.
- [B]Deep Insanity「Resolution」(第12話 12/28深夜)
火曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.繰り返していることを仲間達に告げたうえで,隊長っつーかエルシーを助けよう大作戦.目的は達せたようですけど,時雨さんはどうなっちゃったのかしら.今度こそ助けるぞの世界線の過去へ戻ったのかしら.
- [B]シキザクラ「未来/SHIKIZAKURA」(第12話 12/28深夜)
火曜深夜の日本テレビで放送されていたこの番組が終わりました.逢花さんってば,翔くんに一体何を確かめたいのかしらにやにや.幽世での誘惑を断ち,未来のために戻って来た各人.そして総力戦.滾ります.
かんちうみまい
喪中なので,年賀状は出しません.かといって,喪中はがきを予め出すほど畏まる必要はないと思っています.例によって,来た人に寒中見舞を返そうかと,折角今日が平日なので日中,はがきを買いに行きました.
「寒中見舞を出したいので,普通のはがきを○枚ください」というオーダー.その心は,寒中見舞だったらこんなはがきが適していますよがあるんじゃないかというフリです.と,「ご不幸があったとかですか?」と訊かれました.ま,そうなんですけど,それだといかにもなデザインのものが出て来るんじゃないでしょうか.それに,そんなところに気を配るんだったら,そもそも喪中はがきを出すべきでしょう.という考えを巡らした末,「いえ,普通ので」と嘘回答しました.本心はその場合とそうでない場合の比較を提示してもらいたいところですが,妙に窓口が混んでいたので,遠慮しました.
なんなら元旦に届くよう先手で出そうかとも思ったのですが,寒中見舞は小寒1月6日頃から立春2月3日頃までに出すもんだそうです.それ以降だと余寒見舞になるとか.また,見舞という表現が偉そうなので,目上の方に対しては寒中御伺にするそうです.
今日観たアニメ(4575)
- [B]デジモンゴーストゲーム「カマイタチ」(第11話 12/19朝)
宵闇に街灯を割り,襲ってくるカマイタチの正体,カマのデジモンとイタチのデジモンが合体したデジモンたちでした.瑠璃のポラロイドカメラを一刀両断おっかない.今回はアンゴラモンの進化の番かと思いきや,そうじゃなかったです.喧嘩していたわけじゃないですけど,更に互いを解り合い,HUGっとしたときのモフモフいいね.
- [C]86「もうこれしか」(第2期10話 12/25深夜)
モルフォに辿り着くまでの間,86の5人が4人に,そして3人,2人と数を減らしていくの辛い.そしてモルフォの亡霊.そこに現れたフレデリカ.良い仕事しました.最後の一発で仕留め,轟沈が叶ったんですかね.今回が最終回かと思いきや,第11話は3月頃放送予定て.
- [C]ビルディバイド「道の果て」(第12話 12/25深夜)
土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.照人がようやく,前向きな表情を見せました.消えた桜良も今の照人の,そして昔のキッカのデッキに宿っている風でいいね.決着着いてからの王様乗り移り騒動でてんやわんや.こんなところで最終回なん?
- [A]先輩がうざい後輩の話「先輩がうざい後輩の話」(第12話 12/25深夜)
土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.前回はわりと桜井風間組が取り上げられていました.最終回は先輩と後輩ですね.子供扱いされたくないとか,早く一人前になりたいとか,そういうところですぞ.新人配属時,職場体験に来た中学生と思われてご立腹の双葉いいね.
- [C]ルパン三世PART6「真実とワタリガラス」「英国の亡霊」(第12-13話 12/25深夜)
ホームズとルパンの活躍するレイブン騒動,決着ですか.既にレイブン本体がなくなっているというのに,末端連中が使命に忠実に,というかレイブンの失敗者狩りに怯えて動き続けるというね.案の定,近くの味方っぽい人がワトソン殺しの犯人でしたとさ.
- [C]トロピカル~ジュ!プリキュア「襲撃!最強のヤラネーダ!」(第42話 12/26朝)
トロピカる部主催の合同送別会トロフェス.トロピカる部の出し物はみのりん先輩の創作劇.練習後,みんなと出逢えて良かった的なしみじみした恥ずかしい台詞を,劇でもそんな風に言えば良いとか言われるローラですが,なんかツンデレポイントをスルーされた気分.最強のヤラネーダと言いながらコバンザメのわけないと思ったら案の定,コバンザメが付いていたシロナガスクジラが主でした.
- [D]ONE PIECE「ルフィ先輩応援企画!バルトの秘密の部屋!」(第1005話 12/26朝)
ワノ国に入ったところからの回想話.進行解説役のお玉とバルトロメオの掛け合い,なんか新しい.さて,ワノ国に入ったのはかれこれ2年半も前なんですよね.なるほど,思えばいろいろありましたわ.
- [B]ワッチャプリマジ!「ワッチャ・マジックワード」(第13話 12/26朝)
ひな先輩に負けて沈むまつりに声を掛けられず,そのまま人語を話せなくなったみゃむ.自分と相手の思いに向き合い,再始動.なかなかな胸熱感涙展開でござった.いきなり「まつりが好きだ」とか言い出す橙真,そういう意味じゃないようでしたけど,今じゃない感がありました.
- [D]ミュークルドリーミーみっくす!「いちなるとかるた作りに挑戦!」(第38話 12/26朝)
月次の回想および実写回でした.自作かるた,といったら五七調にするもんだという先入観がありましたけど,そうでないかるだだってたくさんあるよね.
- [C]BORUTO「願い」(第230話 12/26夜)
特効薬箱の奪還に成功.対忍者戦で問題なく戦えている下忍見習いカワキいいね.しかし,油断したわけではないものの,敵の攻撃を割って庇いに入った依頼者を死なせてしまうトラウマ.代わりに先生の元へ特効薬を届けるも,後味の悪い下忍最終試験でしたね.
しごとーさめ
今日こそを仕事を納めました.いろいろこんがらがったので,データを整理しつつ,2歩進んで1歩戻るみたいな感じで.睡魔とも戦わなくちゃいけないから大変ですよ.とりあえず良い兆候は見えたから良いかね.夢じゃないよね.納まっちゃって良いっすかね.納まりまーす.お疲れ様でした.
今日観たアニメ(4574)
- [A]Just Because!「Get set, go!」(第12話 12/24深夜)
金曜深夜のTOKYO MXで放送されていた再放送が終わりました.最終回だけ2話連続の罠.セーフ.写真展の優秀作,真剣小宮が泉らをシャッターに収める図,いいね.ランク下げて夏目の元志望校を受験するけど不合格でダサいのいいね.その一方,ランク上げて夏目の推薦合格校に合格する夏目カコイイ.卒業前の報告はなく,大学のキャンパスで再会とかいいね.
- [A]大正オトメ御伽話「春の嵐」(第12話 12/24深夜)
金曜深夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.変な夢から珠彦の呼ぶ声で目を覚ました夕月.いなやチューして告白して,いや,周りに知ってる人たくさんこっち観てますよと.時既に遅し.珠子と稜って初対面でしたか.駅で再会した父,態度が冷たいだけで実は珠彦を心配している…とかありませんでした.
- [C]ダイの大冒険「聖なる継承」(第63話 12/25朝)
ダンジョン地下で秘伝の凄い魔法の継承おめ.儀式の最中に襲い来る怪物を次々倒していくマァムが頼もしい.ダンジョンから出てきてもその動きやすい裾のままですけど大丈夫ですか.自分を傷めつけるなどいろいろ手を尽くすも,アバンの印が光らないポップ,不意に師匠のところへ飛んでいくとか,メンタルが心配.
- [D]名探偵コナン「モデル,毛利蘭」(第1032話 12/25夜)
絵のモデルになった人が次々と不慮の事故に遭っているとか怖い.それで陸上選手の夢を断たれた妹に代わって弟子入り潜入捜査する根性.しかし的外れでうっかり冤罪.ってところに毛利父,に代わってのコナンの推理炸裂.先生を独り占めできないファンの仕業て.
- [C]最果てのパラディン「絶望の谷」(第11話 12/25深夜)
ビーストウッズの開拓が進んで賑やかになってきました.出掛けた手練れが帰ってこないということで,追って捜索.と,まんまと魔物の群れの罠に填まってさあ大変.いや,ウィルのお陰でピンチは脱せました.が,メネルは大ダメージ.なるほど,対等な友であろうとして,怪物的な自分に無理矢理付き合わせて危険に曝してしまったしょぼぼんか.
ほーごー
しばらく前に買った室内履きですが,ベロンとなっていた靴底がもっとベロンとなってきました.躓く頻度も増えてきたので,ぼちぼち修繕が必要でしょう.というか修繕しないとますますベロンベロンで悪循環でしょう.ということで,修繕しました.恐らく,それなりの接着剤を使うのが正解なんでしょうけど,とりあえず持ち合わせた手段として,縫合措置を講じました.粗い縫い目がなんか,ハロウィンに出てくる縫い包みみたいな感じ.