今日観たアニメ(4538)

  • [A]ワールドトリガー「無双」(第3期5話 11/6深夜)

    村上にエスクード生やしたり,村上がワンアクションで二人を斬ったり,するのをエスクード小突いて回避したり,絵馬が床を抜いたり,雨取が爆撃したり,うっかりで一人ベイルアウトさせたり,見どころてんこ盛り回でした.

  • [B]takt op.Destiny「朝陽~Rooster」(第6話 11/9深夜)

    相変わらずサイボーグみたいな口調ながら,冗談を放つまで馴染んできた腹ペコムジカート.一方のピアノバカは変わらず.補給のため立ち寄った街で,ぎっくり腰店主を助けて配達した先で床の穴を直したり屋根の猫を助けたりてんやわんや.なかなか帰らない二人を待ちかね,ふらり入った地下のジャズバーでピアノ演奏のJr.牧歌的でなんか良い話でした.

  • [C]シキザクラ「黒組/SISTER」(第5話 11/9深夜)

    おっかない姉ちゃんがやって来るとの報に,ばっちり掃除して菓子を用意して迎える白組.案の定,噂とは裏腹に,妹を溺愛する上司姉いいね.そして噂通り,鬼退治に絡むとおっかない.中の人が誰かと気になりましたが,相変わらず総名古屋なのか,誰一つ解らぬ.

  • [B]プラオレ「debut」(第6話 11/10深夜)

    まだ浮いているというか,壁を感じさせる清瀬ですが,姉ちゃんのグイグイに引き回されたり,ちょいちょい息が合っていたりで,なかなか良い感じ.練習試合で再び独りよがりになりかけるも,相手のダンディ監督により,持ち直しました.勝てなかったけどヴィクトリーダンスを披露.拒否ってた清瀬が最初に歌い出すのw.黒い衣装で笑わない系アイドルの感じでギャップ萌え.

  • [C]真の仲間じゃないと勇者のパーティを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました「始まりの凶行」(第6話 11/10深夜)

    新しい自分になれるとかいう麻薬が出回っているとかで穏やかじゃない.とりま解毒薬を手配.シリアス突入かと思ったら,二人きりの川キャンプでキャッキャウフフて.勇者の加護の妹,睡眠不要で眠気なし,食事不要で空腹なしはとりあえず羨ましい.

  • [C]世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する「少女の館」(第6話 11/10深夜)

    観光客に街を案内する仕事で食い繋ぐホームレス孤児達が,慈善活動で報奨金を出す貴族様をも食い物する連中に,孤児院と称した強制労働の娼館へ繋がれる胸糞展開.から2年.やっと来てくれた商人小僧の暗殺王子.いいね.

  • [B]古見さんは、コミュ症です。「ギャグです」「買い物です」「美容院です」「モヤモヤです」「テスト勉強です」「夏休みです」(第6話 11/10深夜)

    筆談で繰り出される親父ギャグ,一周回って面白いかも.古見さんに合う服を選ぶ大会で,清楚系をチョイスして優勝の只野氏のセンス.何も喋らないのにちゃんと意思疎通できているカリスマ美容師さすが.赤点コースと思いきや平均点を軽く超えてくる長名の裏切り.

  • [B]マブラヴ オルタネイティヴ「転送実験」(第6話 11/10深夜)

    しばしば元の世界の夢を見る,だけでなくてその間,脳波が止まってそっちへ飛んでいる感じでした.あっちの先生が導出した数式を入手すべく,周りとの縁を強制切断して飛ぶ装置を作っちゃうこっちの先生凄いな.初回,とんだ場面に飛んだわけですが,言葉発せず失敗.そして2回目,成功.あっちの先生,物分かりよろしくてよ.

  • [C]SHAMAN KING「恐山ル・ヴォワールdeux2」(第31話 11/11夜)

    いろいろお見通しだったのは,霊視で心を読めていたからでした.となると,一目惚れたのもご存じでしたかね.いろいろ解ってきましたけど,まだちょっとなんか解らない感じ.林原声の「サヨナラ」に綾波を思い出しました.田中マタムネさん,シブカワでいいわ.

  • [B]盾の勇者の成り上がり「神鳥の聖人」(第7話 11/11深夜)

    鳥娘に尚文様を独占されて面白くないケモミミ娘頑張れ.行商でやって来た温泉街.気を引くべくご利益のある石をゲットしようと抜け駆けしようとしるも,食い意地張っている鳥娘もやってきて,なんやかんやで協力してプレゼントを入手するの,なんかいいね.

  • [C]SCARLET NEXUS「再会」(第20話 11/11深夜)

    カサネのママとユイトの母さんが同一人物ってことは,つまりは姉弟ってことですか.手がかりを求めてその母に会うべく,過去に跳んだカサネ.再会するやいなや,未来の記憶を受信して全てを把握した母,一緒に現代へ跳んだところで,どうやってゲートを消す気か.

  • [C]サクガン「JUSTICE FOR VILLAINS」(第6話 11/11深夜)

    思いのほか高額だった報酬を投資と称してギャンブルへ投入し,やりやがったガガンバー.そりゃメメンプーも反旗を翻すわ.平等を謳うコロニーの地下に追いやられた連中の丁稚として借金返済のため一緒に働かされるメメン,なんか活き活きしていませんか.役人を良く思っていないとしても,盗みを働いて正義の味方気取りはちょっと.

  • [B]白い砂のアクアトープ「さよならハイヒール」(第19話 11/11深夜)

    ティンガーラへのドキュメンタリー取材ということで後輩アイドルがやって来ました.先輩の分も頑張らなきゃとか世間からの風当たりとかでなんか辛そう,なのから解放してくれる先輩素敵.願掛けハイヒールを託され,今度は自分の気持ちを大事にしながら頑張れシロイルカ.

  • [C]王様ランキング「からみあう陰謀」(第5話 11/11深夜)

    相棒,やっぱり一緒でした.というか,ずっと背負っていたのに王子は気づかなかったのか.とりあえず死んだことにすれば動きやすかろう.そのまま地下へ行くと,先代国王と因縁ありそうな呪いの王,はてさて.一方,梶王子は凍った先代を刻んだ汁と巨鳥の血やらを混ぜたものを飲んでパワーアーップ!とそこまで鏡に言いなりにはならないとな.

  • [C]プラチナエンド「苦渋の二択」(第6話 11/11深夜)

    守るべき人がいて納期が迫っている父ちゃんの決意や言動には重みあるわ.少年院から出てきた赤の矢遣い,この人が神候補なのかと思いきや,メトロポリマンに使われている人だったんですね.そしてなるほど,塔の上におびき寄せた神候補をそういう方法でとは.

  • [D]新幹線変形ロボ シンカリオンZ「脅威!ヴァルトムの執念」(第27話 11/12夜)

    E5とドクターイエローの合体を目指し,シンクロ率を上げるため,餅つきやら二人羽織やらキャッチボールやら.そこは対イスラフェル戦に備えたときみたいに二人でダンスをやるのが良いのでは.

  • [B]メガトン級ムサシ「個性」(第7話 11/12深夜)

    虐められ型アンドロイドアフロと空手娘,そして主人公と憑依型委員長,なんか良い感じのボーイミーツガールですね.スケバンさんは正史を見せられ,おやっさんと実機訓練,からの実戦で死にそうgkbr.

  • [C]SELECTION PROJECT「むき出しの想いはブルー」(第7話 11/12深夜)

    心臓移植の身であることを隠したい気持ちが恥ずかしいですと.周りもなかなか声掛けるの難しいところですけど,チアーズからのファンレターの支援などがあって,何とか立ち直れましたヨカタ.白黒パンダさん,一発屋となってしまった演歌アイドルでしたか.

  • [B]Just Because!「Rolling stones」(第5話 11/12深夜)

    咄嗟の返事じゃ良くないから内容変わらないけどもう一度ちゃんと返事するとか森川素敵.夏目の気持ちに気付いていないな.そして夏目も泉の気持ちに気付いていないな.しばらくはこの4人の関係でご飯が進みますけど,友人やら写真部やらの動静も気になってくる感じ.

かぶ

昨日の年末調整話を皮切りに始まった株式に関する雑談.途中で割り込まれた固定資産の棚卸の話.どちらもFPの試験勉強で出てきたけどうろ覚えではっきりとは思い出せません.気になったときが勉強の好機なので,帰宅後,教本を引っ張り出して明らかにしました.

  • NISAで配当金を非課税とするには,株式数比例配分方式にする必要がある.
  • 株式数比例配分方式とは,配当金等を証券口座で受け取る方法のこと.
  • 配当所得を上場株式等の譲渡損失と損益通算するには,申告分離課税にする必要がある.
  • 配当所得を総合課税とすれば,配当控除が適用できる.
  • 課税総所得が1000万円以下の場合の配当控除額は,配当所得の10%.
  • 取得価格が10万円未満の資産は減価償却せず,取得価格の全額を損金算入できる.
  • 取得価格が10~20万円の資産は,一括して3年間で均等償却できる.

めんどうにみあういみあるんか

Webで年末調整に関する情報を入力せよとのお達し.入力し始めてから,今年の推定給与総額を入れる段になり,休止.調べないと解らないよ.そもそも,11月中旬が入力期限で,2箇月分の給与と12月賞与を見込みで入れるなんて,ざっくりですね.

調べて出直して進むと,今度はその他の所得がある場合のその収入と費用を入力する欄が出てきて,また休止.調べないと解らないよ.昨年はどうやったんだっけかな.サラリーマン大家と株があるので,不動産所得と配当所得と譲渡所得がありそう.年明けてから確定申告に向けて精算するのに,現時点で仮でも試算するとなると二度手間です.仕方ない.概算するか.

所得税をちゃんと算出するのに必要だという理由で入力させているみたいですけど,確定申告する人にとっては無駄作業でしかないですね.適当所得税で年末調整をパスして,確定申告でちゃんと帳尻合わせれば良いだけじゃね? 面倒に見合う意味あるんか? 給与以外の収入があるのに確定申告しない不届き者がいるから,確実に天引き徴収できる年末調整で取れるだけ取ろうという作戦が見えてげんなりです.

今日観たアニメ(4537)

  • [C]カードファイト!! ヴァンガードoverDress「グリードン/貪喰」(第2期6話 11/8深夜)

    名古屋を目指して道に迷い,ガス欠の二輪車を押して山中を進む空腹で文無しの3人.見つけたラーメン屋の大食いチャレンジに賭け,背に腹は代えられず敵の2人を巻き込んで挑戦.美味しそう.

  • [C]境界戦機「旅路」(第6話 11/8深夜)

    山中でロボを充電待機させつつ男二人,人里に降りて腹ごしらえ.陰で支援者している酒屋にロボのパーツを受け取り,さあ戻ろうってところに,あっちの国とこっちの国の小競り合いに巻き込まれました.一般市民の避難所がどうなっても構わない両者,駄目だこりゃ.そこに颯爽登場の陶芸娘.俊足で両軍を壊滅,素敵.

  • [A]進化の実「異世界の中心で愛を叫ぶ」(第6話 11/8深夜)

    気まずいのか,朝,顔を合わせるやいなや逃走.完全に恋心が止まらない井上アルトリア萌え.一夫多妻的なのを甘受してくれる心の広い花澤サリアで良かったですね.そんなサリアが手伝った保育園でのいないいないばあ,の瞬間にゴリラになるの面白い.

  • [D]闘神機ジーズフレーム「ノルマンディ燃ゆ」(第5話 11/9深夜)

    船の機関部が全快でなく,とりあえず火星に向かう,ってところでイカの大群襲来.武装ままならないジーズフレームに代わって先行する護衛艦.そして弾が尽きたと思ったら,イカさんを引き付けての自爆ですか.艦長苛烈.ところで,友達ロボにそっぽ向かれたままの子と整備士の人の関係,なんかみんなが浮足立つ感じになっていっているのか.

  • [D]プリンセスコネクト!Re:Dive「旅立ちの調べ~星空はスパイスの香り」(第6話 11/9深夜)

    怪しい病院でいろいろされ,3倍元気になって戻ってきたキャル,果たして大丈夫なのか.自分の知らないうちに目からビーム出るような魔改造されたりしないのか.美食殿4人で臨む初めてのクエスト旅.道中,謎果実を口にして酔っぱらいのようになるみんないいね.

  • [C]Deep Insanity(第5話 11/9深夜)

    後方の時雨小鳩組の連携がなっていない,どころかまともにコミュニケーション取れていない,ということで梃入れする副隊長.話して話せなくはないでしょうに,なんか壁ある感じ.が,急襲をナイスコンビネーションで往なしたり,歓迎BBQ会を開いてくれたりで,やや解けたか.

ながでんわ

始業直後から画像解析ロジック検討であーだこーだとマンツーマンWeb会議.11時開始の会議まで片付かず,一時休止.昼休憩をも挟み,午後から後半戦開始.キリ良いところまで終え,15時開始の会議へ梯子.今日の自分の仕事に着手できたのは16時からでした.だいぶ頭を使う仕事だったし,なんか疲れました.こんな長々の通話,電話だったらちょっと気が引けますわ.

今日観たアニメ(4536)

  • [B]鬼滅の刃 無限列車編「侮辱」(第4話 11/7深夜)

    炭治郎に潜った結核の人,探していたからと不思議精霊さんたちにウユニ塩湖にある核まで案内してくれたり,世界崩壊で落下するのに手を差し伸べてくれたりで,すっかり心洗われました.映画でも感涙ポイントでしたが,やっぱりまんまと「言うはずがないだろそんなこと,俺の家族が.俺の家族を侮辱するな」でktkr.

  • [C]月とライカと吸血姫「吸血姫」(第6話 11/7深夜)

    ロケット墜落現場に遭遇して以来,食欲も訓練成果も不振で,遂には倒れてしまいました.人間向けの治療が微妙に効かず,そうなったら血を飲ますしかない.でも知らない人の血は嫌だ,からの自らの腕を出すイケメン,惚れてまうやろ.重力訓練装置の故障で回転止まらないのから電源破壊で救出したのを咎められた研究員に噛みついて独房へ,あらら.

  • [C]やくならマグカップも二番窯「謎が謎呼ぶ陶芸部」(第6話 11/8深夜)

    部室に海外娘がやって来ました.輪をかけて賑やか.工房の道具クイズ.部長がいつもの部長っぽくないとか言われていますけど,そうかしら.どのクイズでも黄色くりくりへのお仕置き道具に仕立てる技.

  • [C]吸血鬼すぐ死ぬ「女帝誕生物語」「ドラルク家の一族」(第6話 11/8深夜)

    ナンパしたらその隣の女子が食いついてグイグイ来ています.どんだけ自分の血を吸わせたいのか.それから逃げる最中に車に轢かれそうになるのを庇って自ら轢かれた急展開.からの吸血鬼化復活,ギャグに始まり良い話で終わった感じ.ドラルク家の一族の新年会でただ正体を隠すだけならまだしも,いろんな設定を盛られて可哀想なハンター.

  • [B]逆転世界ノ電池少女「なんてったって(誰が何と言おうと)私はアイドル!」(第5話 11/8深夜)

    ファイルーズ電池の充電完了.が,今回の主役は引き続きアイドルの鈴木電池.しがないコンビニの店員として身を隠し,たつもりなのか.復活ライブのシークレット情報がアフォにより拡散され,真誅軍が来ちゃいました.尻込みする電池愛奈の裏の顔,ファンには筒抜けで,それでもなお応援したいとか素敵.

  • [C]海賊王女「混乱の青い船」(第6話 11/8深夜)

    強引に連れて来られたフェナの引き渡し先は,なんとも紳士的な森川智之声.曰く,雪丸らは女子供も殺したりする連中なんだとか.確かに掟が厳しい組織っぽい感じはありますけど,森川声の方もちょっと何か裏にありそうですし.

ゆがんだにんち

道を歩いていると,横を電動キックボードが走り去っていきました.ちゃんと車道を走っているし,ちゃんとヘルメットを着けているし,ちゃんとナンバープレートを付けています.とてもまじめで偉いですね.と思いましたが,ちょっと待て.それがルールで基本であり,中庸な評価であるべきですね.どうもよくないニュースばかり目に入るもんだから,認知が歪んでいます.

今日観たアニメ(4535)

  • [C]さんかく窓の外側は夜「信疑」(第6話 11/7深夜)

    時間軸がちょっと掴みづらかったです.特殊能力持ちの子供を幽閉している怪しげ宗教団体,まんまと火傷し,建物にいたみんなが不審死.唯一の生き残りの不思議小林ゆう声が,後の羽多野渉声ですね.なるほど,こんな環境で育ったのなら,成人してちょっとアレなの納得.

  • [B]テスラノート「『三つ巴』についての考察」(第6話 11/7深夜)

    庇って代わりに凶弾を受けて意識不明のクルマを心配して取り乱す小原牡丹.同じテスラの欠片を奪い合っていたというのに,最高の医療を提供してくれるCIAの下心見え見え.が,そこに潜入した小さな家の欠片遣いにより戦場へ.洗脳牡丹,敵に回したくない.ほぼ全編CGなのに,ちょいちょい挟まる手書き風の止め画が気になって仕方ないです.全編CGでええて.

  • [D]MUTEKING THE Dancing HERO「Stand Alone」(第6話 11/7深夜)

    徐々に街へ侵食してくる黒いのに対抗すべく,新曲をってところで喧嘩を始めるムテキとDJ.DJはステキに声を掛け,ムテキは一人で戦おうとして敗退し,そんなこんなで元鞘に戻ったか.そろそろ田所姉さんと再会したりしないんか.

  • [A]無職転生「再会」(第2期6話 11/7深夜)

    森で一緒に掴まっていた子分,ルーデウスの肩を持って父を諫め,良い仕事しましたね.謝罪から始まった再びの対話で,ちゃんと顔を見て話せというアシストを決めたマスター,良い仕事しましたね.父の苦い顔,生前に自分を励まそうと明るく振る舞った友人に対して酷いことしたその時の自分と同じ顔って切ない.ルーデウスのために激おこプンプン丸の加隈エリス萌え.

  • [B]見える子ちゃん「スゴいの見える」(第6話 11/7深夜)

    初見からスゴさありましたけど,呪いマンションに逃げ込んだ犬を探しに行ったりを経て,すっかり成長されていました.見えない子の生命エネルギーで近場の小さいおっさんを焼いて食べるスゴいのヤバい.寂れたパワースポットで必死にお願いしたら,神的なやつと大バトル勃発.見えない子はのほほんと他愛もない話をしていますが,それどころでないギャップ面白い.

ゆゐぎ

いつも週の真ん中附近を狙って出社しているのですが,今週は端の今日しました.会社にある某デバイスを使った動作確認をし,会議し,面談し,面談し,面談し,会社にある某デバイスを持ち帰るということで,有意義でした.しかし月曜からどっと疲れた感じ.絶対体力落ちています.サルコペニアってるんちゃうか.