あいてないよ

VisualStudio2019をインストールしようとしたら,ストレージの空き容量が不足していました.250GBのSSDのようですが,空きは128MBでした.桁が違います.ごみ箱を空にして,不要なアプリをアンインストールしたり,データファイルをクラウドへ追いやったりして,なんとかインストールに必要な15GBを確保できました.とりあえずいいか.

画像処理ロジックの検討のため,パラメタ変えながらいろんな画像を処理していたら,「ディスクに十分な空き容量がありません」が出ました.空き容量を確認したら,72KBでした.もっと桁が違います.逆に,それしか空いていなくてよく動いているなと.またいろいろ消したりしてやりくり.私の仕事にはもっとストレージが必要です.

今日観たアニメ(4550)

  • [B]鬼滅の刃 無限列車編「心を燃やせ」(第7話 11/28深夜)

    無限列車編終了.煉獄さんと猗窩座さんとの決死戦,熱いわ.逃亡者へ投げかける炭治郎の台詞とか,被り物から涙が溢れ出ている伊之助とか,いろんな感動ポイントありました.善逸の見せ場がいまいちなのがいまいち.

  • [B]月とライカと吸血姫「サングラードの白薔薇」(第9話 11/28深夜)

    レフ,正式な最終候補3人に残りましたおめ.イリナ,デレが増えてなにより.アーニャのお膳立てさまさま.塩対応ローザ,降下訓練のピンチにレフに助けられてから,急に軟化,で二人ベンチで乾杯しているのを見て不機嫌になるイリナ,いいね.

  • [B]やくならマグカップも二番窯「澄んだ秋空の向こうに」(第9話 11/29深夜)

    素っ気ない陶芸家の祖父の存在がプレッシャーだったという十子先輩.素っ気ない態度は,厳しい道だからあまり構って興味を持たせるなという両親の根回しがあったとか.こっそに見に来た文化祭の大皿を褒められ,昔の距離感に戻った様子.で,姫乃も母の存在がプレッシャーになっているのではないかと.十子先輩を介して姫乃を助ける成瀬いいね.

  • [B]吸血鬼すぐ死ぬ「市民野球ケーン」「鉄の左手イマイチ地味で」「渚の帝王様」(第9話 11/29深夜)

    野球拳吸血鬼,キス魔吸血鬼,マナー違反吸血鬼,マイクロビキニ吸血鬼.なんか酷いのしかいませんね.こんなのの相手をしなきゃいけないハンター協会の人達乙.ドラルクは相変わらず場に巻き込まれるだけですね.

  • [B]逆転世界ノ電池少女「(ようこそ!)箱入り生活のススメ!」(第8話 11/29深夜)

    プロ引き篭もりの井澤詩織いいね.ガランドールは炬燵に入った猫の形体.そして,操縦するのも炬燵に入った状態でファミコン的なコントローラを用いるというね.時間稼ぎのための厨二指令の戯言をちゃんと最後まで聴いてくれる敵さん優しい.

なっとくしたとおもったら

昨日からくしゃみが続いてしんどいです.涙も出るので,何かのアレルギーだと思います.となると思い当たるのは,一昨日部屋掃除したことに伴って暴れ出したハウスダストか.一応風邪予防として,温かい格好をしたり部屋を加湿したりはしてみました.体温は平熱.

夜,マスク装備でちょい外出.外だと全然くしゃみ出ません.帰宅後,しばらくマスクを続けました.やっぱりくしゃみ出ません.そういうことか.しかしながら,マスクで息苦しく,しばらくすると目の奥が痛みだしました.この症状は先週末と同じではなかろうか.酸欠になると目の奥が痛む仕組みなのではなかろうか.

多少息苦しくてもくしゃみ連発よりはいいやと思っていると,慣れてしまったのか,マスクでもくしゃみが始まりました.駄目だこりゃ.鼻かみすぎて鼻痛く,頭も痛いです.とにかく早く寝るに限るか.

今日観たアニメ(4549)

  • [C]さんかく窓の外側は夜「交錯」(第9話 11/28深夜)

    母の活躍のお陰で,非浦逆木が先生から逃れることに成功.しかしこれからの潜伏生活を考えると,手放しでは喜べませんね.幼少期の環境のせいで,常人と異なる情緒の冷川,臍曲げて出られない家に転移させるとか,時々おっかない.そうこうしている内に,遂に冷川と先生が出逢いました.からの,三角との父子対面.はてさて.

  • [C]テスラノート「『犬派』についての考察」(第9話 11/28深夜)

    雪山に現れたビッグフットの正体,テスラの欠片を取り込んでいろんな動物を吸収合体したキメラでした.猟犬の相棒が取り込まれていろいろ.会社とCIAとオナカスイタの三つ巴再び.最後のピンチに駆け付けたCIAの相方とオナカスイタが同じ写真に収まっていた,ということは.

  • [C]MUTEKING「In the Dark」(第9話 11/28深夜)

    リモコンが利かずにテレビから垂れ流される音楽.街中がそう.原因のオクティンク社に乗り込むムテキ頑張れ.その社屋では,黒い水を飲まされて怪人と化すDJが.セオが兄弟だとか言ってたということは,あなたの正体もそれか.今回出てこなかったアイダさんの行方と正体やいかに.

  • [A]無職転生「妹侍女の生まれた日」(第2期9話 11/28深夜)

    結界に囚われていたルーデウスの許へやってきたフィギュア好きの手には,ルイジェルド像とロキシー像が.まさかロキシー像に腕3本の細工があって,ほくろにそんな見立てを込めているとは,恐れ入る.フィギュア好きのお陰でセクハラ王子から解放され,めでたし.妹侍女,いつの間に飼い主を兄だと気づいたのか.聡明ですね.

  • [C]見える子ちゃん「見たことある」(第9話 11/28深夜)

    目が死んでいる新任教師.動物霊だけでなく巨大な何かにも祟られているんか.いつでも腹ペコのハナ,もうどうにも止まらない.Bパートはドーナツを景品としたお化け屋敷スタンプラリー.思ったより屋敷の順路長いですね.堂々と怖がれることに悦びを感じるみこ,難儀な子.

今日観たアニメ(4548)

  • [C]ブルーピリオド「さまようナイフ」(第9話 11/26深夜)

    美大の入試で×描いて速攻帰り,美大へはもう行かないとか言って,夜のアルバイトに勤しむ荒んだ龍二ちゃん,に二次試験直前の八虎,どこまで気に掛けちゃうのか.同じ赤でも鮮やかだったりくすんでいたり明るかったり暗かったり橙寄りだったり紫寄りだったりいろいろありますね.

  • [C]結城友奈は勇者である大満開の章「真の友情」(第9話 11/26深夜)

    与える情報が少なくモチベーションを上げさせてくれない神官,なんとかならんのか.久しぶりの再会だった防人子と完成型勇者子.互いに暗い顔だったのに,戦闘始めて腹割って話して気が晴れたようで良かったです.友奈の神婚展開,そーいやどんな結末になったんだっけかな.

  • [C]ダイの大冒険「生存者たち」(第59話 11/27朝)

    二人で浜へ辿り着き,レオナ姫らに助けられたポップとマァム,まぁ良かったけど.ドラゴンの騎士の生死を司るマザードラゴンに連れ去られたダイ,が死んだわけではなくバランの方でしたが,それでもダイ,とりあえず生き残れたといった感じか.

  • [C]半妖の夜叉姫 弐の章「真夜中の訪問者」(第9話 11/27夜)

    里の豊穣の神器を狙ってやってくる神様の名前「真夜中」て,2週目でもやっぱり慣れません.実は元土地神の真昼間様だったものの,村長に裏切られて神器を失ってからいろいろ悲しいことが続いてこんな感じか.村の連中の自業自得というか,村長のせいという気がしますが,それも過去に起こったことなんで,なかなか解決しがたいというか.

  • [D]名探偵コナン「ケーキを愛する女のバラード」(第1028話 11/27夜)

    廃墟の探険とか,不法侵入じゃないのか.予め血痕を点々と道に付けていたとのことですが,探険に来る際に気付かなかったんか.麻酔銃撃たれたおっちゃんが犯人に寄りかかり,ワルツを踊りながら推理する画がシュール.どこから声を出しているのか疑問に思うのも当然.

  • [D]最果てのパラディン「進行」(第7.5話 11/27深夜)

    総集編.3人と別れるところまでをまとめたAパートの内,大半が不死神との決戦でした.そりゃそうよね.Bパートはメネルと友達になるところ.魔物に襲われた村の人達って,メネルと一緒に隣村を襲う企てをした人以外は皆やられてしまったんでしょうか.

  • [D]86「死して甲斐あるものなれば」(第2期7.5話 11/27深夜)

    総集編.5人が連邦に辿り着いてから地面すれすれ飛行機で遠距離砲を潰しに行くところまで.冒頭,隔離された病室でシンが目を覚ました際,透明壁の最奥で涙目のクレナ@鈴代紗弓萌え.シンが受け取った図書館妹かららしい手紙,どうして兄を殺したのかという内容はシンの妄想だったのかしら.結局開封しないまま出撃していった気がします.

  • [C]ビルディバイド「埋められた追憶」(第8話 11/27深夜)

    パンとカードにしか興味無いとか云われている照人w.思い出された過去の記憶,相手が強くないとつまらないとか言うから頑張って鍛錬したというのに,負かすほどの力を付けるやいなやもうビルディバイドしないとか言われる妹の可哀想.離れて暮らす日の直前の泣きの一戦では,事前に妹のデッキを隠したですか.酷い.

  • [A]先輩がうざい後輩の話「それぞれの休日」(第8話 11/27深夜)

    風間桜井,一緒にラーメンのはずが,なぜか水族館デートに.同僚以上恋人未満なのいいね.イルカショー,一匹だけ表情が残念な蒼太くん,名前が同じで顔も似ているてw.波を被ったCM前,おっぱい見るときだけ良い顔するよねw.一方の五十嵐,連休で掃除やらヨガやら自分磨きタスクをこなす中,怖いTV番組を観てしまって涙目.からの先輩降臨.ラーメン食べて,UFOキャッチャーして,友達か.

  • [C]ルパン三世PART6「語られざる事件」(第8話 11/27深夜)

    普通に質の高い変装で情報を聞き出そうとしたり,その正体を普通に見破ったり,一流は凄いわ.どうやらホームズが相棒を誤射してしまった仮説は棄却された様子.リリーの記憶が戻っていようが戻っていまいが,顔を見られたかもと危惧する犯人がリスクヘッジするには関係ないでしょうから,これまで何年も大丈夫だったら今後も大丈夫なんじゃなかろうか.

  • [C]ジャヒー様はくじけない!「ジャヒー様は眠れない…」(第17話 11/27深夜)

    熟睡できないのは使い古された寝具のせい.そろそろ生活の質を次のステージへ.こうして買った高級布団,入るやいなやスヤー,やばいですね.大家のお下がり服でジャヒー様を着せ替え人形にして写真が捗る店長w.アポなしでまおうに来たドゥルジと新人バイト魔法少女が鉢合わせ.初めはアレでしたが,ドゥルジの有能なポジティブシンキングで事なきを得ました.都合の良い子.

  • [B]トロピカル~ジュ!プリキュア「決めろ!あすかの友情スマッシュ!」(第38話 11/28朝)

    ローラに中学と高校の違いを訊かれ,島に高校なんてなかったからとうまく答えられなかったまなつ.それならばと高校見学.文武両道であすか先輩の隠れ志望校.引退ほやほやの生徒会長がそこでコーチに指導されていて,なんやかんやで元ダブルスペア対決.ラリーを介して互いの胸の内をぶつけ合う熱血展開いいね.お陰で覚悟決まったあすか先輩,志望校は決まったし,関係性は修復できたし,ヨカタ.

  • [C]デジモンゴーストゲーム「百鬼夜行」(第8話 11/28朝)

    運転免許のない子供がカートで公道を走ってはいけません,とのツッコミを回避するかのように裏世界へスイッチ.レースにスリルを持ち込み押し付けて来たシスタモンシエル.その接尾辞なに.可愛い帽子を被っているのに,ハンドル握ったら凶変する的なやつなのか.自ら招いたスカルファントモンを,瑠璃の最速カート欲しさに排除しようとするというね.スカルファントモンもある意味被害者.

  • [C]ONE PIECE「危険な誘い!クイーン抹殺計画」(第1001話 11/28朝)

    これは手を組んでクイーンを放逐する流れか,と思ったら,まんまと不穏分子が炙り出される展開でした.コビーとのやり取りを回想しているということは,潜入捜査している海軍将校なんでしょうか.

  • [B]ワッチャプリマジ!「心・覚醒!れもん降臨す!!」(第9話 11/28朝)

    プリマジヲタの4人組いいね.いつも引っ込んでばかりのれもんの荒療治とばかりに,人気ない会場での大会へエントリーしたきゃろんでしたが,ここまで拒絶されるとはショボボン.無理せず出なくても良いよ,とまで言ったものの,当日は一転,友人らのために前髪切って降臨す.そして優勝おめ.今後も続けようと思うとの発言に,静かに落涙するきゃろんの姿に感涙.

  • [D]ミュークルドリーミーみっくす!「いちなると川柳に挑戦!」(第34話 11/28朝)

    またまたなななでましたな.

  • [B]BORUTO「サムライ対カガク」(第226話 11/28夜)

    主人公,中忍試験に遅刻でまさかの失格.さて置き,ツバキ対デンキ.下馬評を覆し,科学忍具を纏った,というかパージして自ら鍛錬した雷遁の術を決めたデンキの勝利.鉄の国へ凱旋するのを我慢して見送ろうとする仲間の姿を見てしまったツバキ側にもドラマがあり,良い話でした.

今日観たアニメ(4547)

  • [C]プラオレ!「accident」(第8話 11/24深夜)

    体験学習を録りに来た人たち再び.監督の気合メイクも再び.6人とも正式に入会し,練習も本格化し,逞しくなりました.ボーイッシュと頭脳派の幼馴染組の秘密特訓いいね.勇気出す代わりにカバーするよの約束が,カバーの結果怪我する形になってしまい,これはますますトラウマになってしまうのではないかと.

  • [B]真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました「英雄になろうとした男」(第8話 11/24深夜)

    ダブルベッドが届いたり風呂が完成したりでイチャイチャに拍車がかかっているのはさて置き,暗躍していた契約デーモンの計略どおり,リットを出し抜いてウェポンマスター小僧を誘拐して…ってところに颯爽登場のレッドいいね.英雄になろうとした男が結局,英雄然とした行動をしてくれなくてこんな結果とは遺憾.

  • [B]世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する「選択の儀式」(第8話 11/24深夜)

    裏路地で幼馴染従業員をに絡む物騒なヒャッハーをピシャリするマーハさんさすが.戦地で大活躍で二つ名まで付いちゃうタルトさんさすが.2年間の商人人生を終え,トウワハーデに戻るルーグに対し,玄関先でギュッとしてクンカクンカでルーグちゃん成分を急速充填する母ちゃんさすが.

  • [B]古見さんは、コミュ症です。「お盆です」「お祭りです」「夏休みも終わりです」(第8話 11/24深夜)

    古見一家面白いな.母ちゃんや叔母ちゃんはガンガン喋るのに,硝子はじめ父やら弟やら叔父やらは全然喋らないの.わりと普通の従妹に物足りなさを覚えてしまいます.夏祭りに浴衣集合の只野古見いいね.そこに大人数を従えてやって来た幼馴染のサウザンドブッキング,なんそれ.

  • [D]マブラヴ オルタネイティヴ「帝都動乱」(第8話 11/24深夜)

    帝国軍と国連軍が対立している感じは解りましたが,アメリカがどうのこうのとか,各士官生の立ち位置とか,もやもやしたままどんどん話が進んでもう無理.てっきりオルタネイティヴ5が発動したのかと思ったら軍事クーデターだったとか,そもそもそのオルタネイティヴ5てそんななん.

  • [B]SHAMAN KING「恐山ル・ヴォワールquatre4」(第33話 11/25夜)

    そうか,猫又さんは一般人に見えなかったんですね.そんな猫又さんを鬼殺しの刀とし,アンナを餌に寄ってくる鬼を食い物にしてきた大鬼退治.猫又さん,良いキャラでした.再び相見える日を望みます.で,葉とアンナのラブコメ,いいね.

  • [B]盾の勇者の成り上がり「メルティ」(第9話 11/25深夜)

    森の中で一人,鳥と戯れる謎貴族メルティ.出逢ったフィーロと遊んでいたからではなく,出逢った時点で周りに護衛がいなかったので,既に逸れていたのでは.王都まで同行乙.いきなり商店街で攻撃してくる金髪天使萌え槍勇者,これまでは隣の女子に唆されているだけだと思っていましたが,周りの迷惑お構いなしのこれ,本当にアレな人だったのね.

  • [C]SCARLET NEXUS「兄と弟」(第22話 11/25深夜)

    絡まった糸を解いても,母ちゃんを過去へ返しても,勢力止まず.過去に渡った連隊長がまた糸を絡めているのでは,仮面の人に成り代わっているので説.その仮面がいるらしいスメラギ陵へ入る鍵を得るため,謹慎中の兄ちゃんと接触.最初は脳を寄越せと脅してきたのに,終いには鍵を渡して弟を怪異から守って特攻ですか.

  • [B]サクガン「MEMORIES&REGRETS」(第8話 11/25深夜)

    幻覚植物に侵されたのの治療のため,元相棒のいた街へ.その亡き相棒の弟,こりゃ再会しました実は妹でしたびっくり展開かと思いきや,既に再会していたとは,超えてびっくりですわ.ガガンの加速装置,そんなの仕込まれていたん.

  • [C]白い砂のアクアトープ「ブルー・タートルの夢」(第21話 11/25深夜)

    気がついたら無断欠勤で一人旅.くくるやりよる.その旅先で出逢った海洋生物学者,海やんの嫁やん,というのを後から知って驚く展開ですかね.副館長にお冠の風花のシャドウボクシングの被害を受け,くくるの真似か?と呟く櫂,実はそれ,二人だけの秘密だったのかしら.

  • [C]王様ランキング「王子の弟子入り」(第7話 11/25深夜)

    師匠になってくれた初日の夜,ボコボコにされた姿で居酒屋から帰ってきたのを見たら不安になるわ.そーいや父ちゃんは巨大でしたが,弟も兄と同じ小型なので,父だけ異端なのかと思っていました.カゲに内緒で1週間,特訓を続けるボッジ,選んだ武器は何だったのかしら.魔法の杖か何かか.

  • [B]プラチナエンド「約束のしるし」(第8話 11/25深夜)

    咲がずっと浮かない顔していた理由,なるほど,ずっと仲良し宣言しておきながら,周りが苛めだしたら加担するようになったことから来る自責の念でしたか.意を決して架橋に告げ,懺悔を経て,人が変わったように生き生きとグイグイ行きますね.曰く,これこそ元の性格だとか.自ら羽を得る方法として,奪ったり譲られたり以外にも,天使の昇級ってのありましたね.

  • [B]メガトン級ムサシ「家族」(第9話 11/26深夜)

    絶対無敵の巨大無人機の攻撃に為す術なし.そこにアーシェムの入れ知恵で,3箇所の人工知能の同時攻撃.ドラクターの姫様,遂に一線超えた感じですね.戦闘中に思い出した実母の存在,からの龍吾と母ちゃんの話,感涙.そこで終われば良いのに,対照的なのがドラクターの女王母娘.辛辣だわ.

  • [C]SELECTION PROJECT「貝殻の中の私」(第9話 11/26深夜)

    移植された心臓の持ち主の実力じゃないかとか酷いこと言っちゃって,一方で自分はそんなにアイドルに興味あったわけでないって,なかなか難しい状況.そんなこんなで落選投票が終わりました.結果やいかに.

  • [A]Just Because!「Snow day」(第7話 11/26深夜)

    無断撮影おっかない.しょぼぼん写真部を見かねてか,投球の瞬間を切り取った写真の出展,認めちゃいましたね.テンション上がって泉に抱き着いたところをセンター試験前夜に目撃しちゃったり,試験当日の積雪で交通機関麻痺に填まって涙目の夏目,持ってないわ.たまたまを装いながらフォローに現れる泉,美味しい.

  • [C]異世界食堂2「マカロニグラタン」「フルーツゼリー」(第8話 11/26深夜)

    シチューからのマカロニグラタン.なんか,豆腐からの油揚げからのいなりみたいに,一手間二手間加わって進んだ感じがします.小さな家.看板娘の強めの感じ,無職転生の狂犬に加隈亜衣声リンクしました.

  • [B]大正オトメ御伽話「珠彦学校へ」(第8話 11/26深夜)

    復学を希望する手紙を何度送ろうともなしのつぶて.そこに神降臨.叔父さん素敵.受験勉強の息抜きに,夕月や寺子屋キッズと一緒に千葉駅に降り立ったアイドルことりちゃんを観に行く.群衆に向かって歌を披露してくれるサービス精神いいね.よもや,志摩家として孤立する学校で仲良くしてきた同時編入生と双子という.

たいてふふりやう

木曜昼過ぎから夜にかけて,目の奥が痛く,伴って頭痛も若干.原因は何か.スマホゲやりすぎたのは月曜火曜なのに,こんな時間差で来るかね.それとも,会社のLCDの明るさのせいか.一応フリーアドレスだから別の席に座るようにと云われており,毎度,替えるようにしています.そしてその都度,設置されているLCDのバックライトを抑えめにしています.眩しいんで.そのうち界隈のLCDが軒並み暗めになりますぞ.で,それが今回は足りなかったのか.

今日は夕方,息苦しくて発声がちょっとしんどい感じに.マスク装備でいろいろ喋り過ぎたのか.それとも夕方に入った狭い会議室の換気状況が悪かったのか.頭もいまいち回らなかったので,とっとと帰宅しました.食事が抜けてもこんな体調になることがあったので,頑張ってパンの一つを食べてみました.が,いまいち快復してこない感じ.とっとと寝るか.

それはそうとして,ちょくちょく生じる原因不明の体調不良,特に息苦しい系,嫌な感じ.1年くらい前に胸部X線撮影や炎症検査などやったときは,何の異常もありませんでした.個人的にはパニック症状だと思っているのですが,どうしたら明確な診断結果に辿り着けるのか.とりあえず人間ドックの結果が出るまでしばし待つか.

しらぬがほとけ

月刊誌TVnaviを購読しています.どこでも定価の雑誌こそ,コンビニでQUOカードを使うチャンスです.ここ数箇月,財布にQUOカードが眠っていることを忘れて,普通に本屋でクレジットカードで買っていました.今回は良いタイミングで思い出せました.が,コンビニを3軒梯子するも,TVnaviを見つけられませんでした.大人しく本屋で買います.QUOカードチャンス,なかなか来ないな.