今日観たアニメ(4519)

  • [C]やくならマグカップも二番窯「お母さんやっぱ凄い!」(第3話 10/18深夜)

    母の巨大陶芸作品を直接見るべく,メキシコから遥々やって来た娘のバイタリティ凄い.通りすがりの公務員,学生時代にスペイン語専攻していたからって,いきなり通訳できるもんかね.私の第2外国語はドイツ語を選んでいましたが,Ich kann nicht sprechen.を構成する単語は辛うじて憶えていても,活用は無理でGoogle先生にお願いしました.…専攻と選択は違うか.

  • [C]吸血鬼すぐ死ぬ「出世街道転落道」「バカ騒ぎの退治人ギルド」「まだバカ騒ぎ退治人ギルド」(第3話 10/18深夜)

    吸血鬼がヤバい実力を隠しているものとして監視する対策課の人,やがてフェイクではなくて見たまんまの実力だと気づくものの,時既に遅し,要らぬ監視役に就くことに.強烈なおねえに吸血鬼を譲ろうと手を抜いて始めた勝負ですが,恐怖の編集者の一声で,必死に勝ちに行く手の平返しw.

  • [C]逆転世界ノ電池少女「君を(なんとか)信じたい!!」(第2話 10/18深夜)

    好きでもないのにコスプレみたいな格好をさせられて…と思ったら,本当に気分を上げるための単なるコスプレだったことが露呈し,赤くなって縮こまるファイルーズ電池萌え.眼鏡オフでホストになる主人公の歪んだ感じ,いつかは直るのかしら.真誅軍の伽藍,飛んでると思ったら,飛空艇が吊っているカラクリ.サブカルを潰す側がそんな演出していいわけ.

うごかぬわけ

ノートPCの内蔵カメラをOpenCVで制御するアプリの機能追加見積に際し,そのアプリを動かしてみたら,カメラがうまく動きませんでした.約2年前にはちゃんと動いたのになしてか.Windows Updateの影響か.プライバシーの設定が変わり,アプリごとにカメラの制御を許可したりしなかったりができたりできなかったりがあったりなかったり.いろいろ調べた結果,どうやらマルウェア対策ソフトが悪さしているようでした.常駐のそれを終了したらカメラがちゃんと動くようになりました.そーいや約2年前ともなると,現在のKESではなくSEPを使っていた時代かもしれぬ.せちがらい.

さむいよ

先週月曜はほぼ真夏日でしたが,急に冷え込みました.扇風機を仕舞いました.掛布団始めました.厚手の上着始めました.今朝のニュースによると,今日は12月並だそうです.朝から寒いですが,朝が今日の最高気温時間帯だそうです.体調崩せる.

今日観たアニメ(4518)

  • [A]ラブライブ!スーパースター!!「Song for All」(第12話 10/17夜)

    日曜夜のNHK Eテレで放送されていたこの番組が終わりました.ちょくちょく飛び出す可可の中国語がたまに聴き取れて嬉しい.今回は朝,雪降っているのを見て「下雪(xiàxuĕ)」って言っていた気がします.1年生だけの全校生徒がステージ作りに汗を流し,完成した商店街のステージまで雪の中を駆ける様子,なんか Snow halation.結果,東京進出は叶いませんでしたが,良いステージでしたよ.来年がんば.

  • [C]さんかく窓の外側は夜「呪詛」(第3話 10/17深夜)

    有名な女子高生登場.呪詛の仕事を請け負っているなんて,おっかない.頭に直接語り掛けてくる業師.主人公の奪い合いですかBLですか.試しの呪いの媒介にしてくるこいつも曲者.曲者揃い.母ちゃんと二人で食卓囲んで,ここだけは平和ね.

  • [B]テスラノート「『ミッションIS』についての考察」(第3話 10/17深夜)

    転入先の学校で仲良くなりかけてしまった級友がカツアゲの苛めを受けている様子.ミッション・イジメ・ストップ開始.諜報員の能力,いかんなく発揮しすぎ.肝心なところでうぶで赤面で失敗する小原好美声萌え.

  • [C]MUTEKING THE Dancing HERO「Rock and Rolling」(第3話 10/17深夜)

    毎度客の注文を無視して商品を押し付けてくるローラースケート娘,サイボーグ的なものかと思いましたが,ちゃんと人格あるぽ.ゲームセンター女子がBORUTOチョウチョウと被ってくる不思議.回転寿司屋に来たはずが,ジェットコースター的なものに登場させられ,なんなん.

  • [A]無職転生「只より高いものはない」(第2期3話 10/17深夜)

    亜人拉致の罪で村の牢に投獄されて晒し者のルーデウス.本当に身ぐるみ剥がされたのか,嫌がらせに自ら脱いだわけではないのか.なかなか助けに来てくれないうちに,後輩ができちゃいました.で,森が家事.拉致隊が襲ってきたそうな.魔法で速攻脱獄,からの正義の味方展開ktkr.大型犬の守り神が懐いているのいいね.そして辛勝.目を覚ましたら対応は一転,土下座からの腹見せでごめんなさいの獣人達.遅れて登場し,興奮しながらここ1週間の出来事を話してくれる狂犬かわゆす.

  • [C]見える子ちゃん「まだ見える」(第3話 10/17深夜)

    急ぎ乗り込んだバス自体はこの世のもので良かったね.目の前の席のJK幽霊を鋼の心臓でスルーし,無事降車してもらえたと気を緩めた途端,別の席の生きているJKのJK口調にビビッて涙目の見える子@雨宮天萌え.数珠,それなりに忌避されていいね,と思ったら,強いやつには効かず,糸が切れて珠が飛び散るの怖い.その強いやつを何度も潜らせる本渡楓の外の子,見えないっていいね.

  • [C]鬼滅の刃 無限列車編「深い眠り」(第2話 10/17深夜)

    うまいうまいの煉獄さん,それは周りの乗客に迷惑なのでは.車内に急に現れた鬼,速攻退治.他の車両に現れた手足長い鬼も速攻退治.したのは現実だったのか,それとも夢の中だったのか.楽しい夢を見せてくれる下弦の壱のターン.

  • [C]月とライカと吸血姫「夜間飛行」(第3話 10/17深夜)

    なかなか高所恐怖症を克服できない.のの荒療治のため,プロペラ機で夜間飛行.雲の上は満天の星空.いいね.満月を目の当たりにして,さすがに何か起こるんじゃないかと思いきや,何も起きませんでした.

  • [B]キングダム「別の道」(第3期26話 10/17深夜)

    日曜深夜のNHK総合で放送されていたこの番組が終わりました.最後の2話はこれまでと違って日笠さんが主役.深い巫舞から戻ってこれなくなるとか,よく解らないけどまあ解ります.卑怯ゆえ弱いと高を括っていた仇,強いじゃないの.が,瀕死から一転,巫舞の極意を掴んで,というか深いところから戻るための絆を見つけ,辛勝.で,信の元へ戻ってくるの胸熱.来春第4期おめ.

とろぴかってる

先日,家族ラインで姪の様子が送られてきました.「テレビでプリキュアとキラキラ戦士みたいなのを見るそうです」とのこと.「見てらんないぜ」とのコメントを受け,「トロピカってる」と返したら,「知ってるのか.うちにはパパイヤがいます」のコメントとともに,UFOキャッチャーでキャッチしたと思われるキュアパパイヤの手のひらサイズのぬいぐるみの写真が来ました.いいね.個人的にはパパイヤよりみのりん先輩の方が良いです.とりあえず,「トロピカル~ジュ!プリキュア」の波ダッシュについて,「夏モチーフのため,波を表しています」と返しておきました.これで「トロピカルージュ」という誤記は抑えられることでしょう.

今日観たアニメ(4517)

  • [B]サクガン「GOOD DAY, GOOD BYE」(第2話 10/14深夜)

    怪獣相手に複座式のロボで応戦,じゃなくてまずは逃走か.機内の父娘のてんやわんやいいね.掘削仲間を助けるため,怪獣2体を引き付けて,穴掘って落として花火で誘爆で終了.これからコロニーの外を旅するようです.父の過去がどんななのかwktk.

  • [B]白い砂のアクアトープ「ウミウシ大論戦」(第15話 10/14深夜)

    くくるはちゃんと頑張れる子.上長の無茶振りで,企画展の企画を急に振られましたが,頑張れ.餌を食べないウミウシを気にして,営業の仕事がおざなりになっているのは良くないよ.同僚眼鏡から求愛が弱いとか言われる櫂いいね.女性嫌いがこの先輩とは普通に話せているのなぜか,なるほど,男子だと思っていたあるある.

  • [C]王様ランキング「裸の王子」(第1話 10/14深夜)

    木曜深夜のフジテレビ,元「平穏世代の韋駄天達」枠で新番組が始まりました.聾唖王子をみんなしてぞんざいに扱っていますが,実は読唇できてて筒抜けで,本気出してないだけで武術も行けるとなると,物心ついた辺りから化けそう.

  • [C]プラチナエンド「正義のヒーロー」(第2話 10/14深夜)

    赤の矢の乱用でハーレムを作っていた芸人が白の矢でやられたということで,神候補の殺し合いに参加することになってしまったことを知るか.人並みの幸せと引換にしたリスク高い怖い.で,まさかの同じ学校.

  • [C]メガトン級ムサシ「暗殺者アサシン」(第3話 10/15深夜)

    同じ通り魔的な手口に悉く失敗した揚げ句,標的に見つかっては咄嗟に好意ある設定にして怪しまれる暗殺者.さらに後日,身体の乗っ取りを本人に知らされる始末w.体調不良で薬物投与していた基地の偉い人,この人も宇宙人ってことかね.

  • [B]SELECTION PROJECT「もしこの世界から歌が消えたら」(第3話 10/15深夜)

    最終選考まで共同生活でドキュメンタリ録られる中,部活の合宿じゃないんだライバルだからとツンツンしている妹氏,いるよね.組んだユニット,歌組は歌唱,ダンス組はダンス,楽器組は演奏の発表かと思いきや,楽器組からもヴォーカルを決めるとなると,特技で分類しただけか.

  • [C]ヴィジュアルプリズン「シャルムの輪廻」(第2話 10/15深夜)

    しばらくここに住むとな.ま,まずは吸血鬼界隈のいろはを勉強しなきゃですしね.古株吸血鬼の館を訪ねた際,迎えてくれたショタ,挑発してくるも,逆に攻められそうになるの萌え.

  • [D]終末のワルキューレ「必殺技」(第3話 10/15深夜)

    ワルキューレが神器と化して完全に人間側に就いたことに,爺さん,ブチ切れるのかと思いきや,トキメキをありがとう的に向こう側の沢城嬢に熱視線を送る意外性.あれ,第3話になっても初戦,決着しないのね.外野のリアクションが煩く感じてきました.

  • [C]Just Because!「On your marks!」(第1話 10/15深夜)

    金曜深夜のTOKYO MX,元「ぶらどらぶ」枠で再放送が始まりました.先週は「終末のハーレム」でしたが,1話だけで終わったの,大人の事情かしら.いや,単に先行放送だったぽ.転勤族のDKが,4年ぶりに横浜に戻ってきて,旧友のいる高校へ転入.2人のバッティングに吹奏楽部が甲子園を演出するのいいね.なんかエモい.

  • [C]異世界食堂2「ハンバーガー」「ギュウスジカレー」(第2話 10/15深夜)

    もうこの3人はハンバーガートリオで決まり.隣席のリザード亜人との会話になっていないようで通じているのいいね.Bパートはカレーの試食.カレーライスとチキンカレーに加える新商品,グリーンカレーとスープカレーとギュウスジカレー.飯テロいいね.アレッタさんの腹の虫が代弁してくれました.

  • [B]大正オトメ御伽話「珠彦死ス」(第2話 10/15深夜)

    なにこれきゅんきゅんとまらぬ.妹の縁談を成功させるため,片腕の珠彦を死んだことにするとの報,切ない.心身ともに弱った珠彦に寄り添って包み込む夕月まじ天使.一張羅を駄目にした罪滅ぼしに,東京のデパートへ.目を輝かせておるのお.

  • [C]結城友奈は勇者である大満開の章「小さな幸せ」(第3話 10/15深夜)

    植樹活動で生存権の拡張乙.決死の思いで務めているというのに,今度は神樹様が弱ってきたから植えた苗木を回収するとか辛い.一方,勇者部は猫探し.この平和とのギャップ.

  • [C]ダイの大冒険「ハドラーの挑戦」(第53話 10/16朝)

    ポーン,ルーク,ビショップ,クイーン,キングともう1種類が思い出せませんでした.そうか,ナイトか.で,アバンストラッシュされたのがルーク.扉を破った先でドラゴンの騎士を迎え撃つはハドラー.体内に凄い爆弾を抱えているとなると,なかなか全力で戦えないという.

  • [C]半妖の夜叉姫 弐の章「銀鱗の呪い」(第3話 10/16夜)

    いろいろ繋がりました.双子半妖が憎い是露がりんに銀鱗の呪いを掛け,おまけに是露を殺すとりんも死ぬということで殺生丸は1期終わりで是露を復活させ,呪いの進行を遅らせるために時代樹に収め,眠らせるためにせつなから胡蝶に夢を運ばせていたと.

  • [C]名探偵コナン「汽笛の聞こえる古書店3」(第1023話 10/16夜)

    今回の舞台は汽笛の聞こえる古書店だったのかしら.アバンの光彦の名探偵っぷり,夢オチかと思ったら,創作体験の小説でした.行結合した縦長のセルに英単語を配置する際,どっち向きに回すか毎度迷うのよね.私は縦書きの日本文のように読めるよう,米国式で右90度回転することが多い気がします.でも,左上をホチキス留めするケースを考えると,欧州式で左90度回転の方が良いんでしょうね.

  • [C]最果てのパラディン「彷徨の賢者」(第2話 10/16深夜)

    廃墟の地下からの脱出訓練の際,襲ってきたガス.殺したくないから手加減しているけど殺さないといけない,けどなんかうまく行かなかったから演習ということで誤魔化して終了,ということかしら.そろそろこの辺に人間がいないことの理由,教えてもらえるかな.

  • [C]86「よろしく」(第2期3話 10/16深夜)

    優秀な士官候補生時代がもっと描かれるかと思いきや,そうでもありませんでした.シンらが刻んできた同胞の名札に基づき,ひっそりと建てられた慰霊碑,いいね.図書館で仲良くなった眼鏡の人,長いこと会っていない妹と今度の休暇にどこかへ出掛ける,とかそんなフラグ,ダメ,ゼッタイ.ほら,言わんこっちゃない.

  • [C]ビルディバイド#000000「ひとりぼっちのひなどり」(第2話 10/16深夜)

    記憶喪失主人公の制服から学校を特定できちゃう現役感.屋上で話しているところにJC乱入,バトルスタート.それなりの強さだったりノリの雰囲気だったりから古賀葵臭しました.丸出しでした.黒属性に弟子入りする白属性.

  • [A]先輩がうざい後輩の話「うどん,ときどき満月」(第2話 10/16深夜)

    酔った勢いでやらかした告白紛いの事件の翌日,会社でキョドる後輩いいね.友人と出掛けた先で見かけた中華まん形の熊の縫い包み.これは気になるところを虚飾する展開だと思ったら案の定.おまけに先輩に鉢合わせするとは乙.やたらと同僚に食事に誘われる桜井さんのガード固め.早見沙織声のせいか,そんな同僚を夜な夜な呪う設定とかありそうだと思えてしまいます.をサクッと救ったりする気遣いの風間さん,いいね.

  • [D]ルパン三世PART6「シャーロック・ホームズ登場」(第2話 10/16深夜)

    館長に扮して絵を盗んだのがルパン,という典型的な話だと思ったら,そうじゃなかったです.盗まれたという失態に対し,何者かが警察の聴取室で拘束,時限爆弾巻いてドカン,ってそのタイミングで誰も覗きに来なかったら無駄演出ですね.ホームズが育てている娘のことをルパンが知っているようでしたが,どんな過去があったのか.

  • [C]ワールドトリガー「選択」(第3期2話 10/16深夜)

    千佳ちゃん気になるのが駄々漏れの三瓶ユズル君萌え.それはそうと,的に影浦お好み焼き屋で今後の身の振りをいろいろ助言されるというね.準備万端だけど何か引っかかるという三雲隊長,はてさて.

  • [C]ジャヒー様はくじけない!「大家は帰れない…」(第11話 10/16深夜)

    店の軒先でミニトマトを育て始めた店長に倣い,ジャヒー様も大層愛情込めて自宅でミニトマト栽培,と思いきや完成したのはハバネロて.そもそも元取れないほどに除虫剤など投資している気が.魔石探索進捗会,充分優秀なドゥルジの自虐がジャヒー様に刺さります.姉と喧嘩してジャヒー様の部屋に居つく大家の残念家事能力.

  • [C]トロピカル~ジュ!プリキュア「トロピカれトロピカる侍」「トロピカれ竜宮伝説」「トロピカれカメの恩返し」「トロピカれ恐怖のあとまわし屋敷」「ジュゴンのかわりにトロピカれ!」「入れ替わってトロピカれ」「トロピカれヤラネーダ」「トロピカれ新しいプリキュア誕生!?」「トロピカれ!伝説のハートキャッチ!!」「トロピカれ!新しい技!」「トロピカれ恐怖の心霊シャボンピクチャー」(第33話 10/17朝)

    みのりん先輩のストーリーテラー,の流れでOPへ行っちゃいそうになるのいいね.全員ボケで誰お突っ込まないあとまわし屋敷,恐怖や.寿限無よろしくみんなのよく判らないアイディアを繋げた新技名,これぞ令和の寿限無ですぞ.

  • [D]ワッチャプリマジ!「おしゃれ番長・ひな見参じゃん!」(第3話 10/17朝)

    カリスマってなら解りますけど,誰が番長言い出したのか.みゃむに声を掛けてきた魔法使い犬,もしかしてまつりの幼馴染のパートナーだったりするのかしら.凄いステージを決めた番長に取り入り,まつりをポイするみゃむ,マジか.

  • [C]ミュークルドリーミーみっくす!「京都でマイラブ♥」(第28話 10/17朝)

    中学生が同級生の墓参り泊りがけ京都旅行にそんな気軽に参加できるものですかね.女子4人組だけじゃなく,ちゃんと巻き込まれている朝陽いいね.母の写真を枕の下に仕込み,夢で再会する中,思い出は大事だとかおやびんとのアレコレで恩があるとかで,ホワイトなゆにっちアビスで一層良い夢にしてくれるゆににほっこり.

  • [C]BORUTO「残された時間」(第220話 10/17夜)

    ボルトの大筒木の解凍速度が上がり,早ければ数週間との余命宣告.終活で通夜のような雰囲気辛い.そこに,元々大筒木由来の白眼抑制のために作った薬の登場.それでも延命されるだけなんでしょ,と思ったら,全快した様子.まじか.俄かには信じられません.

だめかも

不調だったHDD-DVDビデオデッキ,今朝気づいたら,再び電源が入らないエラーの表示になっていました.どこぞのWebで見た通り,内蔵HDDのSATAケーブルを新調したけど駄目でしたか.一応保険をかけておいたので,昨夜放送分の或る程度は救えました.これは本格的に,ビデオデッキの新調を検討しよう.

2チューナー搭載で,DVD-RAMへの録画機能が欲しい.そんな条件で調べました.今時,Bluray再生とかスマホ視聴など,不要な機能も付いてきちゃいます.まいっか.勢い,のろのろの自宅Win10機も新調したくなりましたが,Win11がもっと浸透してからの方が無難でしょう.

さておき,ビデオデッキをポチり.が,クレジットカードの認証に失敗した的なメッセージが出ました.もしかして枠上限まで来ちゃっているのか,と思って確認しましたが,こちらは大丈夫そう.もう一回ポチるか,と思ったけど,アフォみたいに2台届いても困るので,着荷指定日まで寝かせることにします.そんなに急いではいないので.

今日観たアニメ(4516)

  • [C]さんかく窓の外側は夜「束縛」(第2話 10/10深夜)

    容易に干渉される様を称して魂ガバガバて.インチキ占い師でも霊力は本物で,チャラくてもそれなりにまともなのね.一方,契約書に署名させ,飼い犬の様に鎖を付けるこっちと,それにあまり抵抗を示さないそっち,察し.

  • [C]テスラノート「『争奪』についての考察」(第2話 10/10深夜)

    結晶体を時速160km以上で動かすと周辺巻き込んでワープしちゃう.というのを知らず,綺麗な結晶を母の墓前に備えたいショタが高速鉄道に.を救うため,丘からムササビ滑空をきめようとするも,緊張gkbrで動き出せない小原好美忍者萌え.に憎まれ口で発破を掛けるバディいいね.

  • [C]MUTEKING「Brand-new Gadget」(第2話 10/10深夜)

    徹夜で腱鞘炎になるほど頑張った葉書職人の狙いは,ムテキングをランキング1位にすることでした.街のキッズに人気な様子を見て恥ずかしがる中の主人公,もう手遅れ.一昔前のアーケードゲームが置かれている寂れたゲーセンにいた4兄妹,立派な家にお住いのようで,正体何ぞ.

  • [B]無職転生「すれ違い」(第2期2話 10/10深夜)

    第1話のロキシーサイド,同じ場面でもなるほど,そういうことねと面白い.大変なお姉さんと対照的に,夢見る少女のような夢を見ているロキシー@小原好美萌え.船酔いで弱っている狂犬と,それを介抱する飼い主の距離感,いいね.というか狂犬のその感情はどうなっているのか.人身売買の人達をやっつけ,捕えられていた娘達を救出したと思ったら,悪者と間違われてルーデウス,どうなる.

  • [B]見える子ちゃん「超見える」(第2話 10/10深夜)

    塩味により甘味が引き立つ感じというか,JK日常系とホラーのマリアージュやばす.聴診器で心音聞こえない原因が脂肪量と推測した上で,聞こえそうだという親友氏,そしてその親友氏に憑いていたやつがよりナイスバデな看護教諭に行ったのを見た主人公は何を思うか.

  • [B]鬼滅の刃 無限列車編「炎柱・煉獄杏寿郎!」(第1話 10/10深夜)

    日曜深夜のフジテレビで続編が始まりました.劇場版の前日譚ですね.温蕎麦やら牛肉辯當やら,うまいの連発で飯テロでした.ちゃんと護ることを優先しつつ,俊足の切り裂き鬼を圧倒する煉獄さんかっけっす.

  • [C]キングダム「巫舞の違い」(第3期25話 10/10深夜)

    信,三千人将おめ.一人ずつ番号を言わせるほど嬉しかったか.一人1秒だとして,3000人終わるまで50分かかるぜ.3期から観た人は何のことやらの日笠羌瘣の仇を探す旅…だったかしら.ぼちぼち終着ですか.その後は,信の下へ戻ってくるのかしら.だとして,釘宮貂とのやり取り楽しみ.

  • [B]月とライカと吸血姫「宇宙飛行士への道」(第2話 10/10深夜)

    落としてから上げる良い構成.ニンニクのレイを装備したアンチ研究者による強めの訓練で胸糞に至った後,高所からの降下訓練で脚gkbr腰へっぴり,からの炭酸水でテンション上がる林原吸血姫かわゆす.

  • [C]やくならマグカップも二番窯「私のパラダイス」(第2話 10/11深夜)

    隣家の幼馴染,母と喧嘩して荷物抱えて転がり込むの巻.片付け中に出てきた小2の頃の年賀状に書かれていた「きのうはありがとう」の謎,恥ずかしい昔話を語らせるのいいね.猫の尻尾のような切れ目のあるカップ,毛糸玉を入れる,なるほど.

  • [C]吸血鬼すぐ死ぬ「襲撃!!フクマさん」「新横浜に花と散るらむ」「壁を叩いて殺せるか」(第2話 10/11深夜)

    どうして編集者がバトルアクス装備なのか.納期を忘れて1ページもペンを走らせていないハンター,駄目だこいつ.悪い吸血鬼を退治するという3人のTシャツの柄,「新」「横」「浜」なんなん.対策課の女子の訪問で,自宅の吸血鬼を人知れず葬ろうとして,腹に擂りニンニクを塗られて投げられた末,命中せず棚と天井の隙間に填まり,無事抜け出したと思ったら臭い言われるアルマジロかわいそす.

  • [B]逆転世界ノ電池少女「きみと(出来れば)逆転したい!」(第1話 10/11深夜)

    月曜深夜のTOKYO MX,元「出会って5秒でバトル」枠で新番組が始まりました.大国の支配下,サブカルが抑制された日本ですかね.営業スマイルでホスト界を生きてきた民間人主人公が,特区鎮圧の混乱の最中,ロボに搭乗して,という胸熱展開にテンションを上げ,それに伴ってバッテリー残量が戻るという電池少女の設定面白い.

  • [C]海賊王女「受け継ぐ旅」(第2話 10/11深夜)

    周りに全く島影の見えない海の真ん中で小舟,これで助かったと安心できるのでしょうか.いよいよ雷雲も寄ってきて,と思ったらそれ,忍者達の居る謎の島でした.もう少しこの島に滞在するのかと思いきや,亡父の遺志を受け継ぎ,お助け忍者衆を引き連れ海へ.行く宛てはあるのか.

  • [D]カードファイト!!ヴァンガードoverDress「エクスペクターvsバスティオン/再起」(第2期2話 10/11深夜)

    自ら壊したメリーゴーラウンドを甲斐甲斐しく修理したところで,覆水盆に返らず,ブラックアウトは元に戻りませんて.ダンジの留守を守って,なんでも屋を継ぐも,全然うまく行かないイケメン,器用貧乏ですね.

  • [B]境界戦機「船出」(第2話 10/11深夜)

    テロリストとして指名手配され,海の方へ逃走.空腹に耐えかねて山中の畑でトマトを食べようとしたところで農夫に御用.気難しい感じながら優しい感じが身に沁みます.海を渡って,追ってから逃げられたかと思いきや,こっちを管轄している連中から追われるというね.

  • [B]進化の実「最終進化!裸の美女」(第2話 10/11深夜)

    料理に裁縫に狩猟にと,女子力高く甲斐甲斐しいゴリラ.洞窟の骸骨戦士の攻撃から身を挺して庇い,死にそうになる一途な姿に不覚にも感涙しそうになりました.そんなゴリラにも愛を覚えたとなれば,もう二人の仲は誰にも引き裂けまい.

  • [C]闘神機ジーズフレーム「G’s Frame」(第1話 10/12深夜)

    火曜夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.宇宙から攻めてくるタコに対抗するため,10代女子しか搭乗できないロボで対抗する世界観.ロボ乗りは軍属であると同時にアイドル的なお仕事もあるってことかね.

  • [C]プリンセスコネクト!Re:Dive「きまぐれ猫の悪戯~黄金色のポカポカおにぎり」(第2話 10/12深夜)

    腹ペコ姫様の命を狙い,誰かに褒められたい猫娘,スター☆トゥインクルプリキュアに似た匂いを感じます.このまま3話,4話とずっと脚気の剣泥棒を追う話が続くんじゃないかとヒヤヒヤしましたが,なんとか終わりましたね.

  • [C]Deep Insanity THE LOST CHILD(第1話 10/12深夜)

    火曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.北極の大穴に潜む異形の輩を倒しながら資源を探索するお仕事に,ヒーロー志望の新人が入りました.みんなに鼻で笑われていますが,とりあえず初仕事で死ななかったので及第点ですか.

  • [C]takt op.destiny「音楽~Reincarnation」(第2話 10/12深夜)

    三人組には違いないけど,こんな妹だったかしら,と思ったら,妹が超常的な何かになる前の話でした.引き篭もりを祭りの舞台に出し,目線を送られて連弾を始めるの胸熱.まさかその直後に怪物に降られて終了とはね.

  • [B]シキザクラ「希望/START」(第1話 10/12深夜)

    火曜深夜の日本テレビで新番組が始まりました.最近,この手のCGアニメ増えましたね.わりと自然な表情付けができるやつ.凄いわ.校外学習でみんながいるはずの博物館に遅れて着いたら人っ子一人いないの怖い.ピンチを打開するため,怪しい声に従って装着したスーツ,に意識とか乗っ取られて大暴れ,なんかNARUTOの尾獣付きみたいな感じ.

  • [C]プラオレ!「best friends」(第2話 10/13深夜)

    そーいや実家の温泉旅館にバラエティ番組の取材が来るとか言っていましたね.未来の若女将とそのお友達による紹介,からの翌日のアイスホッケー体験教室の取材.ノリが良いというか,どんな番組なのかしら.果たして,小松未可子監督にみんなが「いいとも!」を返してくれる日は来るのか.

  • [C]真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました「勇者の仲間にならなかったお姫様」(第2話 10/13深夜)

    勇者時代の顔馴染みだった二人,これまで同じ村にいたのに気付かなかったのかね.昔話で良い感じのツンデレを披露してくれまして,なんやかんやで同棲開始ですか.周りの人達はどんなリアクションを取るのか.

  • [B]世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する「転生の取引」(第2話 10/13深夜)

    人間のステータスカンストで,ランダム付与の個性を任意で選べるチート,で転生した先はエリート暗殺一家.だいぶ恵まれています.もう少し先だとは思いますが,女神にお膳立てされてまで殺されちゃう勇者ってどんなのなのか.ま,殺さず仲良くして世界崩壊回避という展開なんでしょうけど.

  • [C]古見さんは、コミュ症です。「幼馴染です」「はじめてのおつかいです」(第2話 10/13深夜)

    今回の古賀さんも変な音しか発していません.幼馴染の長名なじみのコミュ力高し.爪の垢でも飲ませてあげたい.男装女子だったのか女装男子なのかが判然としない先送りの楽しみ.修行とばかりに珈琲屋へ遣いに出され,詠唱を強いられるも,詠唱できずに黒エプロン店員に空気読まれ,違うものを持ち帰らされて,涙目古見さんに土下座の二人面白い.

  • [C]マブラヴ オルタネイティヴ「繰り返す世界」(第2話 10/13深夜)

    第1話の佐渡防衛戦の3年後,元々ベーダの居ない並行世界から飛ばされて来ていて,さらに2箇月後の未来から飛ばされて来たという主人公,が入った軍の訓練生仲間が,元の世界のクラスメイトってか.ちょっと面白くなってきました.

  • [C]SHAMAN KING「永遠にサヨナラ」(第27話 10/14夜)

    勝負は父ちゃんの勝ち.とりあえずバーベキュー食べておこう.父ちゃんもシャーマンファイトに参加していたのね.ってところで,蓮らを狙って葉王の手の者が襲来.父ちゃんの攻撃を体感しただけで,その動きをコピーできる蓮様さすが.が,巨大な持ち霊に貫かれ,よもやよもやです.

  • [B]盾の勇者の成り上がり「災厄の波」(第3話 10/14深夜)

    亜人娘,逞しくなりました.盾の勇者の悪評,まだ耳に入っていなかったんですね.さて,砂時計の砂が落ち切って,災厄の波との交戦会場へ転移.住民そっちのけで魔獣と戦う他の勇者とは対照的に,住民を守って奮戦する盾の勇者.株,上がりますね.ところで,災厄の波って第12話辺りにやって来るもんだと思っていたのですが.

  • [C]SCARLET NEXUS「ナオミとアリス」(第16話 10/14深夜)

    怪異化した人達が連れ出された現場にカサネ隊,到着.案の定,連隊長の指示ではありませんでした.で,怪異化した人達の兵器利用ですって.ってところにトゲツの人?達が登場.三つ巴か.まさか姉ら怪異達が協力,どころか身を挺して助けてくれるとは.一方,アラハバキのメインサーバにユイト隊,到着.人民蔑ろ発言動画をPUSH配信し,外ではどうなった.

いめ

いつからだったか,会社のPCのエクスプローラでの日本語入力が変な感じになりました.漢字変換後,一旦Enterで確定してからじゃないと,続くローマ字入力の最初の子音が無視される症状です.他のアプリでの入力には変化がありません.慣れるまで不便ですが,このくらいなら慣れればいいやと諦めていました.

社内チャットで解決方法を紹介されました.そうそうこれこれこの症状よ.日本語IMEの全般の設定の一番下,互換性のところで「以前のバージョンの Microsoft IME を使う」にすると直りました.不思議なことに,自宅のPCではこの設定をせずとも問題起きていません.Windows 10 Pro と Home の違いだったりするのかしら.