今日観たアニメ(4514)

  • [C]新幹線変形ロボ シンカリオンZ「地下決戦!ドクターイエローZホセンモード」(第23話 10/8夜)

    対話を迫るシンに対し,返答しないアブト.洗脳されているわけではなさそうだし,父を人質に取られている身で,盗聴の恐れがあるってんで控えているのかと思っていたら,父同様,声を封じられている感じでしたね.テオティ王子に懐いているロリ,地球人側に興味を持って潜入してミイラ取りミイラで味方になりそうな匂い.

  • [C]メガトン級ムサシ「燃える大地」(第2話 10/8深夜)

    既視感ある始まりに,第1話の再放送かと思いました.3人で連携して動かしているにしては,練習無しでよくぞここまで見事にできるもんだなと.見るからに,いろんなスイッチとか操作しているのに.敵ロボに搭乗者が居た風ですけど,どうなったのかしら.

  • [C]SELECTION PROJECT「明日へ旅立つ少女たち」(第2話 10/8深夜)

    1位通過の本戦進出者とお友達か.校門前で取り囲まれ,質問しても誰も答えてくれないの可哀想.諦めかけたけど諦めきれない,という話を聞いてどうしたかったのかと思ったらなるほど,1位評価に納得しかねて渡米,の代わりに繰上進出ってね.親には太るの気にしているセリフを返していたのに,こんな時間に食べたら太るとか言われて自分の行動に気づくのw.

  • [D]終末のワルキューレ「好敵手」(第2話 10/8深夜)

    神様対人間の試合.全13組が予定されているわりには,初戦で第3話まで引っ張りますか.トール神の昔話と中華武将の昔話.人間の武器では神に対抗できない,ということで集ったワルキューレ姉妹,がどうしたと.

  • [C]異世界食堂「ビフテキ」「シュークリーム」(第2話 10/8深夜)

    ロミオとジュリエット的に逃走する二人が辿り着いたのは,洞窟の奥の扉.からの飯テロ.この異世界の皆様の食事レベルが低い故にか,食堂での感動っぷり,胃液に来るわ.Bパート,エビフライさんにメンチカツさんにプリンアラモードさん,互いに好物で呼び合っているのいいね.

  • [C]ダイの大冒険「父子竜出陣」(第52話 10/9朝)

    こんなに,というほど和らいでいませんが,いきなり共闘を提案してくるバランに,さすがのダイも感情がついてこない感じ.一方,そんなバランの心を変えた立役者ヒュンケル,回復魔法すら効かないほどの深手を負っているのに,みんなを追おうとする姿に,パプニカ三賢者様ってば堪らず.

  • [D]名探偵コナン「呪いのミュージアム」(第1022話 10/9夜)

    エジプト文明のミュージアム.エジプト神話,よく解らないけどちょいちょい単語単語聞いたことはあります.あれですよね.遊戯王的なやつですよね.這いよれ!ニャル子さんにも出てきた気がしましたが,そちらはクトゥルー神話でした.

  • [C]86「今更そんなこと」(第2期2話 10/9深夜)

    平和な生活で1箇月.引越のアルバイトをしたり,絵描きをしたり,料理教室に通ったり,図書館に行ったり,鈴代紗弓の外の人は街ブラか.おねだりの技を身に付けるも,そのたびに自分に恥ずかしくて赤面が止まらない久野美咲萌え.しかしそろそろ,自分達に合った戦場へ戻ろうとのこと.説得する養父に代わって,久野女帝がなかなか大人なこと言いよる.

  • [C]ビルディバイド#000000「星に願いを」(第1話 10/9深夜)

    土曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.ロボに搭乗して戦うSF物と思わしきタイトルながら,カードバトルとは.タイトルの意味と読み,Build Divide Code Blackだそうで.記憶喪失っぽい男子にバトルをふっかける女子の強引さ,そしてバトルできちゃう男子,少し不思議.

  • [A]先輩がうざい後輩の話「互いの歩幅」(第1話 10/9深夜)

    土曜深夜のTOKYO MX,元「かげきしょうじょ!!」枠で新番組が始まりました.後輩がうざい先輩の話だった宇崎ちゃんは遊びたいの逆.台所に踏み台が必要だったり,電車のつり革がギリだったり,ちびっ子の萌えポイントを確実に押さえてきますね.爆睡を撮って拡散するとか,頭を撫でるとか,時代が時代なのでハラスメントじゃないかとビクビクしちゃう.

  • [D]ポプテピピック(第1話 10/9深夜)

    土曜深夜のTOKYO MX,元「現実主義勇者の王国再建記」枠で再放送が始まりました.本放送と中の人を替えて回しているみたい.前作,何話か見て,受け付けなかった気がしました.念のため今回も見てみましたが,やっぱり受け付けません.理解を超えています.

  • [D]ルパン三世 PART6「時代」(第0話 10/9深夜)

    土曜深夜の日本テレビ,元「EDENS ZERO」枠で新シリーズが始まりました.次元が泥棒家業から足を洗うだの洗わないだのいう話.今回で中の小林さんの演じ納めということもあって,哀愁漂う感じでした.もちろん,それに合わせてこの話を当てたんでしょうけど.

  • [C]ワールドトリガー「新生」(第3期1話 10/9深夜)

    土曜深夜のテレビ朝日,元「RE-MAIN」枠で続編が始まりました.ヒュースが入隊日にB級昇格を決めたところからの話.ゆりさんらが帰ってくるってんでそわそわのレイジさんにニヤニヤ.修の入寮に伴う掃除で出てきた旧ボーダー本部の面々の写真.の中で林藤さん大好き,ってのを曝露され,恥ずかし悶える釘宮小南いいね.

  • [C]ジャヒー様はくじけない!「魔法少女は負けられない!」(第10話 10/9深夜)

    こころに大人姿やら魔法やらを見せてくれるジャヒー様良い奴.しかし居酒屋バイトで大人姿になる力が残っておらず,ご利用は計画的に.そーいや普通の人間が魔石を持つと,不運を引き寄せるんでした.見事に魔法少女に不運が.それでも代わりに周りの不運を救っているということにハァハァが止まらない変態さん.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です