昨日寝過ぎたのと日中の活動量少のせいか,夜中に何度も目が覚めます.明け方,それに腹痛も伴いました.トイレへ行くも,特に何もなし.寒くて鳥肌立ったり,暑くて汗だくになったりを繰り返しました.自律神経ちゃんとせいや.そんなわけで,朝の体調はだいぶ怪しいかんじでした.
で,今日は,いや今日も,大人しく家に籠っていました.特売GOも控えてSTAY,偉い.腕,若干痛みが残っているものの上がるようになりました.体温,朝昼晩通して平熱でした.
I am animephilia.
昨日寝過ぎたのと日中の活動量少のせいか,夜中に何度も目が覚めます.明け方,それに腹痛も伴いました.トイレへ行くも,特に何もなし.寒くて鳥肌立ったり,暑くて汗だくになったりを繰り返しました.自律神経ちゃんとせいや.そんなわけで,朝の体調はだいぶ怪しいかんじでした.
で,今日は,いや今日も,大人しく家に籠っていました.特売GOも控えてSTAY,偉い.腕,若干痛みが残っているものの上がるようになりました.体温,朝昼晩通して平熱でした.
土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.グサッとされた後にギュッとして玲菜を正気に戻す龍平の主人公感.今度寿司奢るから生きて戻れとか,今後が気になるこの二人エモい.トリスも頑張りました.囚われていた兄さんの魂を解放し,とりあえずめでたしか.
土曜深夜のTOKYO MX,元「マギアレコード魔法少女まどか☆マギカ外伝 覚醒前夜」枠で続編が始まりました.共和国の姫様は相変わらず,軍の中でも尖りまくって無人兵器と密な感じで良い感じ.一方,充実した医療設備で目を覚ましたシン.なかなか目を覚まさないことに毎日泣いていたというツンデレ萌え.急に外の世界と邂逅して,進撃の巨人感あります.
土曜深夜の日本テレビで放送されていたこの番組が終わりました.シキのお陰で,紅婦人と実子ホムラの対面が叶いました.寛大な措置で解放された婦人,逃走しながらチョロいとか軽口叩いていたら,横暴を受けた元部下に囚われて叩かれるというね.二代目ヴァルキリーのホムキリーw.第2期来るのかな.と思っていたら,最終話放送終了直後に鈴木勇士監督死去の報.まじか.
土曜深夜のテレビ朝日で放送されていたこの番組が終わりました.第1Q,0対0.さすがにこのまま強豪校と良い勝負が続くなんてアニメみたいな展開はないと思っていました.ここでまたみなとがオラって一瞬,空気悪くなってバッドエンドかと思いましたが,案の定の作戦でした.というかそれ,チームメイトに伝わって良かったね.銀賞で県大会を逃した妹に,自己ベストを出せたなら偉いとか言い出す兄ちゃんカコイイ.
リフレッシュするために自分へのご褒美,高級シャンプーを手にしてルンルン銭湯,で宿敵ジャヒー様と鉢合わせするサルワさん,高級シャンプーを無断でガンガン使われたり,可哀想.でも,店長のふかふかに癒され,結果オーライでは.
日曜朝のTOKYO MXで新番組が始まりました.饅頭的なものとか温泉とか古墳とか苺とか,全力で群馬を推してきますね.いや,それが群馬の名物かどうか知らないで観ていましたけど.古墳が埴輪さん達の家ってのほっこり.
寝台列車で修学旅行とか楽しそう.しかし,あすかのバッグから人の腕が生えてくるの恐怖.ローラ,付いてきたいからってそれはないよ.プリキュア姿で列車を追いかける残り3人,おまいらもか,と思ったら,あすか先輩愛用の枕を届けるためだったようで,ローラとは違うのね.生徒会長との確執の理由,明らかになりました.決勝を前にラケットに細工しようとしていたのを咎めたら,暴力振るわれた的な因縁を付けられ,それに抗うのか後輩達のために我慢するのかという.
日曜朝のフジテレビ,元「デジモンアドベンチャー:」枠で新シリーズが始まりました.なんか妖怪ウォッチ感があります.まさかと想いましたけど,石田彰さんでしたね.こんなベテランがメインキャラクターを務めるとなると,実は黒幕だった的展開を想像せざるをえません.頭弱い系の沢城みゆき声,どこかで聞いた感じですけど,いずれにせよ久しぶりな感じ.
徹頭徹尾,スパイを演じきった黒炭カン十郎,本望だったか.オロチ将軍,カイドウに対してそんなにイキっていいの?と思ったら案の定,首バッサー行かれました.モモの助の方がやられたかと思わせる演出いいね.
見事に絶壁足りましたね.ワンナイトがピンチなのに,バトルそっちのけで,これが絶壁か,とか感慨に耽るシルヴァー,集中せよ.4人での打ち上げパーティ,楽しそう.相変わらずカンナの語尾カンナ可愛いかんな.
日曜朝のテレビ東京,元「プリティーオールフレンズセレクション」枠で新番組が始まりました.魔法のマジックのマジだと思ったら,本気のマジも係っていました.主人公らの頭身高めなのがちょっと嫌.ロリ不足.みゃむいいね.そのうちきっと,アニソン・ヴォーカルオーディション組も出てくるんですよね.
「同情」かと思ったら「どうぞ」でした.菓子をいろんな人にあげたがるちあの最近のブーム.で,アクムーちゃんは約2000歳で,その正体は元創始者のおもろーちゃんだったと.どうして普通のおもろーよりもあくむーの方がおもろーだという判断に至ったのか.