- [C]BORUTO「覚悟」(第215話 9/12夜)
住民の避難て,どこへ? そうこうしているうちに,ジゲン襲来gkbr.迎え撃つナルトサスケですが,心許ない.サスケの投げた刀がジゲンの技で縮められないカラクリ,なるほど,ボルトが変化したもので生体だからか.そーいや,変化した刀の硬度ってどうなんでしょう.実戦で使えるのかしら.
- [B]ラブライブ!スーパースター!!「決戦!生徒会長選」(第7話 9/12夜)
今まで生徒会が組織されていなかったのはなしてか.そう,新設校で全員1年生でした.雰囲気風紀委員の人,学校創設者の娘ってこともあり,勝手に生徒会長だと思い込んでいました.対抗馬としてみんなに望まれるかのんは出ず,みんなにいまいち望まれないすみれが出馬.そしてギャラクシー轟沈w.
- [C]天官賜福「砂に埋もれた功罪」(第11話 9/12深夜)
実は底に蛇を操るもう一人がいたとか,別の神様が取り締まりに降りてきたとか,三郎の正体とか,いまいちいろいろがすっと入ってきませんわ.半月ハーフが神谷様の壷に収められたということは,またどこかで再登場ですね.
- [B]死神坊ちゃんと黒メイド「坊ちゃんと秘密の魔法」(第11話 9/12深夜)
次男は妹が好きで,妹は長男が好き,といっても過言ではないのでは.母ちゃんと馬が合わないというのもありますが,しょっちゅう来すぎでは.アリスが見つけた昔の使用人日誌を魔女リーダーが狙う,逆にそれに注目しちゃうぜ.ザイン,友達甲斐ありますね.女子3人パジャマパーティでちゃんとツンデレのカフ@倉持若菜萌え.
- [C]アイドリッシュセブン Third BEAT!「周到な悪意」(第11話 9/12深夜)
24時間テレビに先駆けたテーマソング作成合宿後半戦,無事終了.からのBパート.了さんの月雲社長就任でTRIGGERが見せしめにされる気配gkbr.事務所を抜けたいと10に相談を持ち掛けてた女の人,もっと長けた6がエージェントしてくれるというのに焦って断って10じゃないとだめだとか,もうね.
- [D]ゲッターロボ アーク「宿願」(第11話 9/12深夜)
えーと,ここから先は過去から来たお前達が云々ということは,ここは未来だったようね.母の仇に会い,頭に血が上って全然話聴かないの嫌.カムイにゲッターを倒す秘密兵器を託した人,見た目で爬虫人類なのかインセクターなのか解りません.
- [C]探偵はもう、死んでいる。「希望の中の光」(第11話 9/12深夜)
カメレオンから夏凪をなんとか助けられたものの,その先はノープラン.君塚ピンチ.ってところにちゃんと馬鹿だった子が登場,頼もしい.が,今ひとつ押しが足りません.ってところにやって来たこの娘の口調,シエスタ再誕ですか.説明を.
- [C]キングダム「秘密の露見」(第3期21話 9/12深夜)
大王の激励一つでこんなに士気が上がるものかね.現代日本人には共感が難しいかも.民兵主体ながら,精鋭相手に何日も持ち堪えるの凄い.判断ミスや私情優先を悔いた娘軍師,とっとと立ち直って.
月: 2021年9月
でんしめいる
私のインターネットは20年前,高専5年生の夏から始まりました.ISPはDDIのDION,現KDDIのau one netです.当時,自宅の電話回線はICTに詳しくない祖父が握っていたため,モデムやらTAやらを繋ぐのは憚られました.クラスメイトの7割方は,ISDNとかテレ放題とかでインターネットに繋がっていた気がします.そんなとき,無線でパケット通信できるPHS,AirH”が登場しました.そこから私にもインターネットが繋がりました.
学校で習ったHTMLを書きたくて,Yahoo!ジオシティーズにHPを設置しました.広告の自動挿入でHTMLが改変されるのが嫌で,ISPのHP公開代理サービスに切り替えました.夏休み限定のつもりで,日記を晒し始めました.これが今に至ります.そういえば,BBSへのリンクも貼っていました.懐かしい.ウェブログもmixiも無かった時代です.
従量課金から定額制への過渡期でした.無線だから32Kbpsでもそんなもんだろうと思っていました.有線だと1Mbpsも出るADSLってのが出てきました.そうこうしているうちに,100Mbpsくらい出ちゃう光回線も出てきました.無線でもそのくらい出ちゃうようになりました.そっちに乗り換えたため,元DIONのISPとしての役目は,HPとメールアドレスの維持くらいになりました.
4年前,ISPのHP公開代理サービスが終了しました.もはや日記くらいしか更新していないホームページですが,引っ越しました.これで残る元DIONはメールアドレスくらいです.把握できていないいろいろに紐づいているので,なかなかこのメールアドレス,手放せません.
先日,ダイヤルアップコースのサービス提供終了のお知らせが来ました.私は,メールアドレスの維持のため,ダイアルアップのお世話にはなっていなかったものの,ミニミニコースなる最安のプランに入っていました.それが終了するんだとさ.遂に元DIONとバイバイするときが来たか.と思ったら,新設のメール専用コースへ切り替えますか?という案内が来ました.ダイアルアップコースに居た人向けの限定商品らしいです.はい,切り替えます.今後ともよろしくお願いします.
今日観たアニメ(4490)
- [C]ONE PIECE「敵か?味方か?ルフィとヤマト」(第991話 9/12朝)
ウソップとチョッパーから魂抜かれそうになったタイミングで「ゼウス発見」とのプロメテウスの報.ビッグマムの脅威,間一髪で去りました.急いでいるルフィと話を聴いてほしいヤマトの主張,平行線.とりあえず要点だけでも伝えなさいな.
- [D]マジカパーティ「キリサメを倒せ!きまぐれ金魚コロシアム!」(第24話 9/12朝)
準決勝第1試合のゲーム対決はまぁ解るとして,第2試合のこれは何だ.基本は1対1のバトルだけど,金魚が餌を食べたらマジンがランダムに入れ替わるという.このシステムを思いつく人,実に奇才.
- [C]ミュークルドリーミーみっくす!「川のほとりでドンシャガラン!」(第23話 9/12朝)
クラスのみんなとバーベキューわいわいわい.トマト好きと勘違いして遥々高知まで出向いてトマトを仕入れてきたのに,ゆめはトマト嫌いでした.アッキーショック.からの,ゆめのありがとうアタックで心臓狂喜乱舞のアッキー@藤井ゆきよ萌え.さて,そろそろアクムーの紹介があっても良いのでは.
FP2級を再受検しました乙
昨年受検し,一部合格となっていた2級ファイナンシャルプランニング技能検定試験,前半の学科試験だけ再受検してきました.たぶん前回と同じ会場.
昨夜,びっくりするほど勉強しませんでした.日次慣例の数ページを読んで終了.思えば,中学時代の定期試験前もこんな感じだったなぁ.気張って前日に勉強した記憶ありませんわ.
このコロナ禍のテレワークで通勤定期代が支給されず,都度実費精算となったため,回数券を使っています.ちょうど地下鉄の回数券が切れており,会場までの交通費と通勤の交通費が同じ料金区間だったので,回数券を買って乗りました.
電車の乗客に教本を読んでいる人がいました.覗くと,いかにもFPの内容でした.これは同士なんじゃなかろうか.と,その人,荷物をまとめ始めたかと思ったら,途中駅で降車しました.路線図を確認すると,たしかにここで乗り換えた方が近いです.だがしかし,別会社の路線への乗換になるので,初乗り運賃が嵩みますぞ.と私,したり顔.いや,そもそもその人が同じ会場を目指す同士かどうか定かではないのですが.
会場の最寄駅,ホームのベンチでまた別の同士っぽい人が勉強していました.なるほど,まだ開場していないから,廊下とか密になるもんね.
会場着.早めに開場していました.無事着席.一応教本をパラパラめくっておこうかしら.そんなこんなで監督者による説明が始まり,開始までの数分で半分寝てしまったりしながら,試験開始.
問題文,適切なものを選ぶものと不適切なものを選ぶの,どっちかに統一してくれ.そして,ちゃんと書かないといけないのは解りますけど,言い回しが解りにくくて嫌.「非永住者以外の居住者で,日本国籍を有しないものは~」ってつまり何? 平たく言えば「国内在住の外国人」ってことよね.で合ってる? っていう変換に無駄なリソースを使いたくないです.
試験終了.手応えは前回と同じくらいかしら.結果がどうあれ,教本で勉強するのが主目的なので,今回の受検はついでのあわよくばです.という気持ちでいることにします.なにはともあれ,良い解放感に浸っています.これで明日が休日だったらなお良かったのに.
今日観たアニメ(4489)
- [C]ぼくたちのリメイク「思い知らされて」(第10話 9/11深夜)
筆の止まった絵描きさんちを訪ねたら,宅配業者と間違えて意気揚々と扉を開けたコスプレ中のルンルン絵描きさん.これは気まずい.行き詰ったときの気分転換,大事ですよね.プラチナ世代の芽を摘んでしまった反省から,いろんな“仕方ない”に目を瞑る恭也.が,歌を諦めたけど諦めきれなかったN@NAの再起に発起.大ピンチをどうどんでん返すか.芸大連中集う胸熱展開希望.
- [C]D_CIDE TRAUMEREI「夢を見させて」(第11話 9/11深夜)
春が来たか.龍平の下駄箱に恋文.内容をノッカーのみんなに開示するほどのルンルンハイテンションで待ち合わせ場所に行くと,そこに来たのは後輩男子.どうしよう困った.で,お友達から的な回答で終わりましたが,そんな中途半端ではいけないという女子.からの,実は男子じゃなくてボクっ娘だったとかノッカーの新メンバーだとかいう展開の妄想が捗りました.
- [B]魔法科高校の優等生「お兄様,ご武運を」(第11話 9/11深夜)
七草リーダーに指名され,第三高校の凄い奴が出てくる野戦試合に参加させられる達也.の裏で,これまでエンジニアとして支えてくれた達也に報いようと,第一高校を妨害する何者かから達也達を守るために頑張る女子いいね.そしてそれに勘づき,これは負けられないと気合入る達也いいね.
- [C]マギアレコード魔法少女まどか☆マギカ外伝 覚醒前夜「何も知らないじゃない」(第7話 9/11深夜)
中立を貫いてきた調整屋,なるほど,自分の心を閉ざさないと調整相手に呑まれるってか.それでもなんとか,噂に呑まれたマミさん鶴乃さんを引き剥がす術を教えてくれました.そして実戦.彼女たちなら無事コネクトしてくれることでしょう,と思いきや,鶴乃さんの関節があらぬ方向に曲がりまして,果たして.
- [B]かげきしょうじょ!!「4/40」(第11話 9/11深夜)
先輩の卒業公演の前座に,例外的に予科生による寸劇が催されるそうなwktk.出られるのは40人中4人.オーディションを前に,ピリピリしながらも互いに支え合っている感じいいね.自分の台詞が来る直前まで,恋とは何ぞ,と寄り添えないブーメランで遠い目の愛,に降りた天啓,そうか,愛にとってのそれはさらさか.
- [B]現実主義勇者の王国再建記「李代桃僵」(第11話 9/11深夜)
空軍大将確保.服従の首輪で禁軍に下りました.そして陸軍,私腹を肥やしていた貴族を一網打尽にするために国賊を甘受していたライオンさん素敵.そんなこんなで三公が国王の支配下となり,どさくさを演出して侵犯しようとしていた隣国,返り討ち.
- [C]EDENS ZERO「機械の母」(第22話 9/11深夜)
まさか紅夫人の正体が….多額の借金の原因がカジノという時点で雲行き怪しかったですけど.ホムラを思って,ホムラ母の身代わりになって,そして採掘場のみんなを庇って沈黙したヴァルキリー,やっぱり復活せんの.
- [C]RE-MAIN「俺はずっと俺なんだよ」(第9話 9/11深夜)
どうしてあんなピュアピュアな少年がこんなエゴイストになったのかと思ったら,中学水球部監督の指導でしたか.憶えていない間の自分が求められているというのはなんか辛い.こんなこともあろうと,ピュアみなとが自身の記憶を再び失ったときのためにと自分に宛てたビデオレターGJ.水球部員との新みなとの躍進に期待.
- [C]ジャヒー様はくじけない!「ジャヒー様は勝てそうもない…」(第6話 9/11深夜)
魔石,大事なんだから,裸で持ち歩いていないで,家に仕舞っておくなり見えない形で持ち歩くなりせな.とはいえ,持っていると危険だからと,大粒の魔石を奪って不幸を受けて喜んでいる感じの魔法少女w.酒の力で嫌なことを忘れようとするジャヒー様に付き合う大家との意気投合いいね.そりゃ店長もカメラ回すわ.
- [B]トロピカル~ジュ!プリキュア「文化祭!力あわせて,あおぞらメイク!」(第28話 9/12朝)
ノーメイクの方が好きですけど,さて置き,お気に入りみのり先輩当番回ですね.裏方に徹していたみのり先輩ですが,文化祭のあおぞらメイク体験で手一杯のみんなに代わり,放送部のインターネット中継に出演,のためにメイクで気合い入れて髪型も変えてみるの新鮮.小説書かなくなったのは,自信満々で評判良かった作品を先輩に見せて的確に指摘されて自信喪失したからでした.それでもトロピカル部で活気取り戻したってね.見た目解りにくいけど.
- [D]デジモンアドベンチャー:「巨大な破壊ネガーモン」(第65話 9/11深夜)
なんかどんどん解らなくなってきました.脳が理解を拒む感じ.デジタルワールドのライフサイクルというか,循環を担っていた神デジモンが人間のネットワークの負の力を熱源にしたら,歯止めが効かなくなって,破壊を信奉するようになったということかね.
ゆさぶり
一昨日まで長袖でしたが,昨日から一転,半袖で扇風機です.急に寒くなるのも急に暑くなるのもやめて.暑さで剥いだ状態で入眠し,夜中に寒さで目を覚ますとか,風邪リスクしかないわ.少なくとも明日の試験日は普通の体調でいさせて.
今日観たアニメ(4488)
- [C]Sonny Boy「この鮭茶漬け,鮭忘れてるニャ」(第9話 9/9深夜)
猫様達の会話面白い.物を取り寄せる能力ではなく,本質は物を複製する能力,なるほど.ソーセージ君の勝ち負けを決める闘いは,どちらがオリジナルでどちらがコピーかを決める闘いでした.決着しない方が幸せなパティーンですね.
- [C]平穏世代の韋駄天達「韋駄天」(第8話 9/9深夜)
王様とハヤト,王妃様と師匠の戦い.悪魔側,結構強いですね.ああ見えて王様の体重500kgて,とんだ密度だわ.師匠のところにはお爺様の記憶のある博士が登場.謎が深まります.シスターの祈りで発生した韋駄天シスター.この二人を互いに会わせてみたいですね.
- [D]新幹線変形ロボ シンカリオンZ「覚醒せよ!ヤマノテエキスカリバー!!」(第20話 9/10夜)
シンの適合率が上がらないのは,アブトに対する感情がぐちゃぐちゃになっていたスマットが原因だったと.美味しいはずのQRコードを食べても味がしないとな.アブト宅のアブト部屋で思い出をシンと再生し,無事整理できた様子.
- [B]迷宮ブラックカンパニー「ニュー・ダンジョン・パラダイス」(第10話 9/10深夜)
地下4階から上る道も下る道も塞がれた状態.原因は迷宮の腸内環境?を調えるため,土木工事したり生態系を整えたり.地下なのに昼夜あるってどんな仕組か.いつの間にか人に擬態できるようになっていた女王アリが愛でている迷宮の主が体調不良.人見知りするも,根気強く看病を続けたリムには心を開いて良い感じ.
- [A]ヴァニタスの手記「Serment~誓約」(第11話 9/10深夜)
自分を好きな人には興味がないということで,敢えてヴァニタスに好意を持った体でデートをすることで,嫌いなヴァニタスに避けられようという作戦.案の定,策士策に溺れ,終始ヴァニタスにドキドキさせられっぱなし,美味しいの食べて満足のチョロい水瀬ジャンヌ萌え.
- [C]100万の命の上に俺は立っている「滅亡への意志」(第2期10話 9/10深夜)
滅んだ村から以前,出された人の集落に到着.村長,歓迎されないばかりか,遂には殺められました.早見沙織勇者,探偵もいけますね.先にあるゴブリンの集落を潰す勇者一行,なんかゴブリンが可哀想.村長殺しの犯人の寝首を掻きに来た村長娘,憑かれていますね.アウト.
- [C]ぶらどらぶ「真夏の夜の怪奇大作戦」(第11話 9/10深夜)
期間と人数限定で格安の南海の孤島行き旅券を得て合宿.旅館を経営する婆ちゃん,一人でどうやって生きているのか.Amazonか.なるほど,数百年前に半魚人と良い感じになって不死の身体を手に入れていたと.巨大半魚人から出てくる海人のインパクト.
- [B]乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X「キースがいなくなってしまった…後編」(第11話 9/10深夜)
一人だったら勢いでどこまでも行ってしまいそうなカタリナ様,ちゃんと周りに支援者いてよかたね.闇の魔力に包まれていた謎屋敷の最奥でようやくキース発見.貰った謎ブローチの伏線,ここで回収.物理の力で黒蛇を剥ぎ,救出成功.寝坊助の弟殿,隣の婚約者が黙っていないようなことを.で,消毒されるカタリナ様w.呪いから生まれた黒猫,しっかりカタリナ様に懐いていて,「ハウス」言ったらちゃんとカタリナ様の影に帰るて.
- [C]BLUE REFLECTION RAY/澪「となりあわせの死」(第22話 9/10深夜)
意思を持った人の形となっていた紫乃のフラグメントを連れ帰り,過去の出来事を共有.これは辛い.教団の資金稼ぎのため,双子の娘を商売道具とする母親.妹は教祖に祭り上げられ,姉には聖痕対応.からの,磔で刺殺で血を飲ますとか狂気.
- [A]カノジョも彼女「温泉でありがちなこと」(第11話 9/10深夜)
押しても駄目だったから引いてみた,という考えではなかったでしょうけど,鞭より飴が多めの理香,なんとか5分間の会話タイムを得て,互いのことを知ることができてヨカタネ.で,ようやく逃走渚を探しに行けると思ったら,屋根瓦に足を滑らせ,ドボンした露天風呂で紫乃と鉢合わせktkr.紫乃のリアクション,さては咲に対してアレなのか.気付けば今回,女性陣の衣装は全編,バスタオルだけだった気が.
- [D]ダイの大冒険「ハドラー親衛騎団」(第48話 9/11朝)
俺こそが勇者,として単騎先行で親衛騎団と戦うも,案の定の返り討ち.それでも諦めず,質が悪い無鉄砲.お陰で親衛騎団のヤバさが解ったと言えば怪我の功名ですが,さて,折角の戦力を一人欠いた状態で,抗えるのか.
- [B]魔入りました!入間くん「魔界を統べる者」(第2期21話 9/11夜)
土曜夜のNHK Eテレで放送されていたこの番組が終了しました.そーいや魔王,空席だったんですね.そして,その空席を埋める動きがこれまで特に見られなかった不思議.入間くんの孫力が凄い.第3期放映決定いいね.
- [C]僕のヒーローアカデミア「志村転弧:オリジン」(第5期23話 9/11夜)
志村転弧,誰かと思ったら,弔のことで,先代ワンフォーオールの孫でした.父ちゃん,なるほど母がヒーロー業のせいで家庭を顧みなかったとかで,ヒーローへの憧れを許さなかったと.さて置き,渡我を複製して輸血したりと,救命に必死なのなんか胸熱.
- [C]名探偵コナン「骨董盆は隠せない 前編」(第1018話 9/11夜)
ジョジョのサブタイトルもこんな感じじゃなかったですっけ,知らんけど.灰原も幼児化した人間じゃないかと張り込み監視を続けている世良.そんな妹を不審者にさせまいと,一緒に阿笠宅の呼び鈴を鳴らすお隣さん,ちゃんとフォローしてよね.
- [C]デジモンアドベンチャー「地獄の道化師ピエモン」(第51話)
対ピエモン戦で一人,苦戦するウォーグレイモンを尻目に,ヤマトらを探しに来た空やら丈やら.心の闇に囚われて沈むヤマトや空.この辺,なんかあまり憶えていないのよね.なんやかんやで心晴らしたヤマトが駆け付け,究極体2体で力合わせて攻撃放つのエモい.
ないすたいみん
11時半,ここいらで一発,会社のメールボックスを確認しておくか.と,その数分前に,私宛の問合せメールが届いていました.できればすぐに調査,返信した方が良い感じの内容でした.標記のとおり.
今日観たアニメ(4487)
- [C]うらみちお兄さん「極寒スパイラル」(第10話 9/6深夜)
真冬に真夏の格好で録ったMV,日の目を見ることができ,報われましたね.からの,真夏に真冬の格好でMV撮影再び.毎度このDに腹が立って仕方ありません.みんなを代弁しての熊さんGJ.前職を辞めた原因の暴力,捨て猫を虐めていた社員に対するものでした.
- [C]精霊幻想記「精霊の目覚め」(第10話 9/6深夜)
隣にいた謎裸女は春人の中にいた精霊様でした.が,諸々の記憶がない状態.全属性の魔法に精通しているとは,リオと合わせて死角なしです.可搬式の家が完成し,王都へ.セリア先生が嫌な貴族と結婚する運びになっているようですが,リオがどうこうする話ではないような気もするし,どうする.
- [B]転生したらスライムだった件「魔王達の宴~ワルプルギス」(第2期2部10話 9/7深夜)
クレイマンの演説が長いというだけで,小者感を演出する素敵.対する主人公の反論,なかなかですぞ.で,魔王達の前で堂々,二者の戦いの火蓋が切って落とされました.どっちも強いわ.というか,ミリムが仲間になっているの反則じゃないの.
- [B]チート薬師のスローライフ「パワーポーション」「RKの遺伝子液」(第10話 9/8深夜)
鬼軍曹のしごきの後,パワーポーションをグイッとキメた途端,ノエラとミナがムッキムキに仕上がりました.このクスリはヤバいやつですね.Bパート,ノエラと仲良くなりたい魔王,翻ってノエラ側の評は,嫌いじゃなくて生理的に無理.悲報です.とりあえず嫌いな匂いを好きな主の匂いにしようと,自身の血を混ぜた薬を作り,食事に混ぜろとか言い出す礼治,いやーどうでしょう.
- [B]月が導く異世界道中「鬼の隠れ里」(第10話 9/8深夜)
花を摘もうとしたら狩人に追われる目に.とりあえず冒険者を亜空に迷い込ませ,あとはひょいとやるだけ.案内させての商談.そこに乱入したリッチ,もひょいとやっちゃう若様流石.かつて村の永久結界を張ってくれた蜃様に平伏する村人,蜃様が若様の下僕と知ってはもうどうしろと.
- [B]ハロー!!きんいろモザイク「海べのやくそく」(第10話 9/8深夜)
仲良しJK5人で海へ.きらきらしています.楽しそうね.迷子になって金髪の小学生を放送で呼び出す忍ってば.チャラい人の説明に使われた陽子ってば.終始,その陽子に対するツンデレが止まらない綾いいね.先生二人も同じ海水浴場に.遭遇すると思ったんですが,これはこれで.
- [B]小林さんちのメイドラゴンS「カンナの夏休み(二か国語放送です!?)」(第10話 9/8深夜)
小林と喧嘩して家を飛び出したカンナ,ニューヨークへ.そこで出逢った家出中のお嬢様と仲良しに.マフィアに掴まったところを助けにくるドラゴン怖い.実はちゃっかり物陰から見ていたというトール,思わず巻き戻しで再確認しました.Bパートは何気ない夏の休日,麦茶を買いに小林さんとカンナでブラリ.和むわ.
- [B]女神寮の寮母くん。「すてあ,コタツに想う」「孝士,大掃除に挑む」(第9話 9/8深夜)
暑いの苦手なすてあはコタツも苦手なのね.それでも付き合って二人,こたつで宿題.で,寝落ち孝士の足に攻められ,極まったタイミングで帰宅のあてなに遭遇とは,火が出るわ.Bパート,大掃除のため入った薬師の部屋,クリーンルームに続いていたりと,凄いカスタムですね.
- [C]ノーゲーム・ノーライフ「
指向法 」(第10話 9/8深夜)手始めに自己紹介.記憶を共有した二人には不要でしょうけど,まぁ大切.国王戦の相手だった井口裕香声は,いわゆる向こうの種族の奴隷.だけど主人は友人みたいに接してくれる境遇とな.親睦を深める仕上に一人だけ蚊帳の外で裸の付き合いができない空w.魔法を使わせて体形を擬装するクラミーw.
- [D]NIGHT HEAD 2041「逆理」(第9話 9/8深夜)
予言の小母ちゃんの展開した領域に招かれた4人と2人.妄信的に攻撃してくるの怖い.そして攻撃が目に痛い.話し合いの余地はないんか.霧原兄弟のピンチにやってきたのはいつかの小僧.どうして来たん.
- [D]SHAMAN KING「あなたとならどこまでも」(第22話 9/9夜)
血みどろの戦いに失神したまん太.気がつくと目の前にはファウスト.以前殺しに来ていた相手ですから,そりゃビビりますわ.でもきっとこのお約束は続くんでしょう.で,ふんばり温泉チームの初戦.いつもどおり抜けた感じの葉,落ち着きます.
- [C]ピーチボーイリバーサイド「理想と現実」(第11話 9/9深夜)
魔法使いの営むバーへ.そして魔法を習って戦力になろうとするサリー.のお供のフラウが数百年前から実はこの魔法使いと知り合いだったとは,また気になる設定を.樹鬼を結界から出した髪鬼,こいつはミコトと一緒に行動していたんじゃなかったかと.
- [D]SCARLET NEXUS「トゲツへ」(第11話 9/9深夜)
月を信奉する宗教国家トゲツ.という印象だったんですが,拠点が大きな建物一つとは,あたかもマンションの管理組合か.ユイト班とカサネ班,両方が集いました.今後の共闘に期待.
- [D]ひぐらしのなく頃に卒「神楽し編 其の壱」(第12話 9/9深夜)
「かみたのし編」かと思いきや,「かぐらし編」でした.初歩的.業の何か編の解答編かと思いきや,今回は違うぽ.羽入が転入してくる行とかなかったもんね.羽入と日髙のり子声との関係,そろそろ明かされそう.
- [C]白い砂のアクアトープ「置き去りの幻」(第10話 9/9深夜)
どんよりした表情で仕事してちゃ,がまがまに来るお客さんのテンションも下がっちゃうよ.そんなくくるの横顔や背中を見つめる櫂にエールを送らざるを得ない.藁をも掴むように頼った占いのため書いた生年月日と思われる数字,2004年,私が社会人になった年.そうか,今時のJKはそのころ生まれなのか.
かいぎとかいわ
予定されていたWeb会議やら,予定にない「ちょっといいですか」的な通話やらで,今日は結構喋った気がします.出社していないのに,あたかも出社したかのような会話量.いろいろ落書きしながら細かいところを伝えたい場面ではストレスありますが,資料等のレビューなんかは,PCの画面を共有したりさせたりでできるので,プラマイゼロ.通勤時間がゼロと感染リスクが抑えられる在宅勤務,ずっとこれでいいわ.