めんきょ

飛び石の今日は有給取得推奨日.こういうタイミングでどんどん休んでいかないと,繰り越しきれない有休が消えていきます.とは言え,ここ最近は祝日ラッシュで,ただ休むのはもったいない.そうだ,運転免許を更新しよう.

大した距離じゃないのに,徒歩では遠すぎるし,電車では乗り換えが必要だし,何か良い方法はないか.そうだ,バスで行こう.調べたら良い感じのがありました.所要時間も交通費も,電車の半分くらいじゃなかろうか.

この辺の路線バスの利用は,2年半ほど前の1回だけでした.前から乗るのか後ろから乗るのか,どのタイミングでピするのか.バス停に書いてあった「のりかた」の説明文をちゃんと読んで臨みました.

今日も昨日に引き続き,晴天で暑いです.日の当たらない側の席に座る私賢い.知っている道からやがて知らない道へ.以前,市を徒歩一周したときの記憶を呼び覚まし,そ―いやこの辺歩いたな,とか.

最寄駅に到着.そしてそこから徒歩.昨日地図で見た雰囲気に従い,時刻と影の伸びる方向を参考にしながら,野生の勘で進みました.方向音痴ですが,ざっくりの方角なら間違いようがない,というこの自信,何なんでしょう,料理下手がいきなりアレンジ決めて失敗するみたいな.でも大丈夫.私,失敗しないんで.しばらく進んでから地図アプリで確認.ちゃんと最寄駅と目的地を結ぶ直線上,全行程の60%程度を消化したところでした.よしよし.

無事到着.密です.普段から免許の更新窓口はこんだけ混んでいるのか,それとも休みに挟まれた今日が特殊なのか.待っている間,垂れ流されていた特殊詐欺に対する注意喚起動画を観ていました.手品師が技を披露しながら先入観を疑えキャンペーンしたり,芸人がコントで面白おかしく注意してくれます.うっかり見入ってしまうと号令に気づけないので,それにも要注意ですね.

整理券を取って,待って,受付して,待って,視力検査して,待って,交通安全協会への協力をお願いされて,断って,更新料払って,待って,優良講習受けて,免許証を受け取って,終了.

いやー,視力にだいぶ自信がないので,だいぶドキドキしました.なんなら,FPの試験よりビビっていました.「前の人が答えたのを覚えておくんだよ」という裏技を教わったのを思い出してしまい,逆に策士策に溺れました.前の人の一発目が「左」だったのに,どう見ても「左」じゃない気がする…下…かな…どうしよ,的な.

帰路はホッとしながらご機嫌.最寄り駅から再びバスで.往路と同じ席に座りました.私,冒険しないので.が,復路ではばっちり日の当たる側でした.私アフォ.

通ぶって,来るときに乗ったバス停の二つ手前で降車.ここの方がマクドナルドに近いもんねと.今日は久しぶりのマクドナルドで祝杯じゃ!と朝から決め,そういう口にしながら帰ってきました.とはいえ新型コロナを懸念して,持ち帰りにするぜよ.ちゃんとクーポン券とポイントカードを財布に仕込んでいました.私,流石.レジに当然のようにアクリル板が設置されていましたが,私が前に来店したときには無かった気がします.そうか,新型コロナ禍下ではもしかして初めての来店だったのかしら.ひとりごち.ちなみに,バス停は一つ手前の方がマクドナルドに近かったです.残念切腹.

今日観たアニメ(4499)

  • [C]SCARLET NEXUS「デザインチルドレン」(第13話 9/23深夜)

    ユイト組とカサネ組,どちらもトゲツに追われたものの,無事脱出し,互いに情報交換,いいね.カゲロウ,あたかも自分がン千年前に月からやってきた風な口ぶりですけど,どういうことかkwsk.

  • [B]ひぐらしのなく頃に卒「神楽し編 其の参」(第14話 9/23深夜)

    遂に梨花が沙都子の正体に気づきました.からの,血みどろの大喧嘩.喧嘩の内容以上に,鉈と金属バットでの攻防,流血,殺して自死して復活しての再戦,の繰り返し,物騒.でも,互いにようやく腹割って話せた感じがして,ちょっといい感じも.

  • [B]白い砂のアクアトープ「私たちの海は終わらない」(第12話 9/23深夜)

    最終日の無料開放で,伝説の飼育員館長のお世話になった他館の人達が挨拶に来るなど大賑わい.そして夜,打ち上げ会.飲め飲め言いますけど,その場にいるのは概ね未成年じゃないかと.女優業目指して飛行機で帰郷の途に就く風花,を送ってから一人涙のくくる,を察知して踵を返す風花いいね.