録り溜めたい番組をHDDビデオデッキからDVD-RAM経由でPCへ取り込む作業.今期は観ている週54本中24本が録り溜める番組に該当しました.それの取り込みはもちろん,3連休に油断して,録り溜めたい閾値を緩め,HDDの空き容量不足とともに消える運命にあった過去の番組も少し取り込みました.少しと言いながら,5番組7クール分.結構でした.
日: 2021年9月20日
今日観たアニメ(4496)
- [B]かげきしょうじょ!!「きっと誰かが」(第12話 9/18深夜)
山田回.喪女かと思いきや友人多く,同性から好かれるキャラでした.クラスで浮いていた女子とも仲良く,今思えばその台詞は…というの萌え.を励ます委員長の怨讐の籠ったティボルトの熱演いいね.にさらされたさらさ,ナイスライバル.ナイス幼馴染.
- [B]現実主義勇者の王国再建記「囲師には必ず闕く」(第12話 9/18深夜)
サブタイトルが読めない.孫氏の「囲師必闕(いしひっけつ)」ってやつみたい.「包囲した敵のため必ず逃げ道を用意せよ」ってことみたい.開戦前に戦地の住民をそれとなく退避させたり,終戦後にエンタメを通して自由で寛容な国をアピールしたり,この王様最高か.
- [C]EDENS ZERO「いつか強さに変わるまで」(第23話 9/18深夜)
財力しかなさそうなのに,怒り心頭のシキを前に,紅夫人はどうして不適なのか.護衛がいたり秘密兵器があったりするだけでなく,シキパンチを受け止められるほどの腕力もあったからか.労働区を潰しに掛かったところに颯爽登場のワイズ仮面の厨二臭,悪くないだろう.
- [C]RE-MAIN「俺はこの勝ち方しか知らない」(第10話 9/18深夜)
元気な小6みなとと暴君な中3みなとが良い感じにブレンドされた感じ.厳しいもの言いながら,チームとしての力を向上させる指導だし,自らも周りが認めざるを得ないほどの努力を続けて復旧するっていうね.
- [C]ジャヒー様はくじけない!「ジャヒー様は遊ばない!」(第7話 9/18深夜)
夜中に隣室からロックンロール.金盥を叩いて応戦したら,朝までセッションと根性試しに発展.文句を言いに翌朝,隣室へ行ったらそこは空室,gkbrあるある.魔石を探す最中,DSに偉そうにされて大人姿になって痴女呼ばわり,からの全てを受け容れてくれる小倉唯声JSの神っぷり.
- [C]トロピカル~ジュ!プリキュア「甦る伝説!プリキュアおめかしアップ!」(第29話 9/19朝)
あとまわしの魔女様から飛び出たヤラネーダ玉を見事に口でキャッチするバトラー,見事に剣玉の皿的な感じでw.街中の水が次々ヤラネーダとなって襲い来る中,水路から飛び出したくるるんがパパイアビームの誤射を受けても仕方なかろう.
- [C]デジモンアドベンチャー:「最後の奇跡 最後の力」(第66話 9/19朝)
巨大な破滅の影響がリアルワールドに及ぶ一方,みんなは破滅に呑まれ,実体が朧に.それを尻目に,太一ヤマトタケルヒカリは戦闘継続.みんなの応援メッセージか何かを受けて,究極体復活.からのオメガモン降臨.うん,なんだろう,よくわからない.
- [C]ONE PIECE「おでんになりたいヤマトの思い」(第992話 9/19朝)
10秒で話せ,いや15分くれ,の末に5分で決着したルフィとヤマトの話.結局5分も要らないほどうまくまとめて素敵.カイドウですら息子というからには息子なんだろうと思うようにして見ていましたが,やっぱり娘か.さて,磔のモモの助を脇に語り出すカイドウの新鬼ヶ島計画とはいかに.
- [D]マジカパーティ「マジン以外はノーサンキュ~!VIPルームでマジンパーティ!」(第25話 9/19朝)
決勝進出を決めたバルニャーを激励しようと企画されたマジンだけのパーティ,という体の回想回.そーいや契約前のバルニャーって,怨霊のような感じで迫ってきていましたね.ディスコウはディクコとアンコウではなく,ディスるアンコウという意味か.いや,ミラーボール吊るしているし,ダブルミーニングか.
- [C]ミュークルドリーミーみっくす!「お空の上のヒミツのお部屋」(第24話 9/19朝)
最近,みんなの「ワイワイワイ」というアホな台詞を待っている自分に気付きました.雲氏は今後も準レギ扱いで出てくるのかしら.探し物ついでのリフォームに力入る女王様達ってばw.城の廊下のタペストリーなんだか扉なんだか判らないものに懐かしさを憶えていた様子のアクムーの正体はよ.今回のアッキーは終始腑抜けていました.
- [C]BORUTO「生贄」(第216話 9/19夜)
異次元空間で異次元な戦いを繰り広げるナルトジゲンサスケ.置いてけぼりのボルト,なるほど,大筒木モモシキを十尾の生餌にされるため殺されない.と言ってもそんなにアドバンテージになるかね.
- [A]ラブライブ!スーパースター!!「結ばれる想い」(第8話 9/19夜)
学校存続のために特色ある音楽科主体の学園祭にしたいってこと? そんなことより普通科音楽科隔てなく和気藹々した雰囲気の方が受けが良いと思うのですが.スクールアイドル禁止なのは,母がやっていたはずのそれの記録がないのが嫌な思い出だからだと決めつけてのこと.納得しかねる.何はともあれ,全校集会でごめんなさいして,昔のスクールアイドルの記録が見つかって,丸く収まりました.アンチのいきなりのアイドルデビューにはちょっと心の準備が.
- [D]天官賜福「花香る夜語り」(第12話 9/19深夜)
日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.天界へ連れていかれた隊長の安否に思いを馳せたり,三郎の正体がどうのこうのといった穏やか後日談.ステルスBLだったのかしら.
- [B]死神坊ちゃんと黒メイド「坊ちゃんと一緒に……」(第12話 9/19深夜)
日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.春までに呪いを解け,というのを告げるためだけに十数年ぶりに本邸へ招いた,とは思えないのですがどうなんでしょう.それに,頑張れば解けるものなのかね.アリスのことやら弟妹のことやらをピシャリ言い放つ坊ちゃん素敵.
- [C]アイドリッシュセブン Third BEAT!「簒奪の準備」(第12話 9/19深夜)
TRIGGERに対する了さんの嫌がらせが始まった様子.10は傀儡女優との熱愛報道.そこにいるはずの6を見事に立木で隠すカメラマンw.8は紡狙いとの噂が.いや,噂ちゃう事実でしょうが,このタイミングだと物議ですもんね.9はどうなる.6もノースメイアのヲタストーカーとなんやかんやで一波乱.ちょいちょいギャグを放り込んで緊張を緩和させる演出素敵.停電明けに壊れていた扉を見て真っ先に5を疑う4とか,気まずい場面に同席させられて黙れ言われる7とか.
- [D]ゲッターロボ アーク「折り重なる刻」(第12話 9/19深夜)
未来の人から秘密兵器を託されたカムイ,海底恐竜帝国にクーデターを起こしつつ結局,地上人類を滅ぼす側に回った感じか.防衛に戻った拓馬に,謎空間に残って神の意向を把握しようとする獏.虫との戦いは終いなのか.
- [B]探偵はもう、死んでいる。「君と過ごした,あの目も眩むような三年間は」(第12話 9/19深夜)
日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.カメレオンとの戦闘中,夏凪の身体を借りて顕現したシエスタとイチャイチャ喋って緊張感足りないね.でもいいね.今後はずっと引き篭もる言っていますけど,その気になればバトンタッチできると思うと,寂しさも半減ね.
- [B]キングダム「出し尽くす」(第3期22話 9/19深夜)
凶刃を受けた大王様,顔色悪くしてアレですけど,それでもやせ我慢で民兵を鼓舞するの凄い.負けてらんないと,獅子奮迅の活躍を見せる信,そして娘軍師,出し尽くしましたね.しかし翌朝,門が開かれ,万事休す,ってところに援軍ですか.
- [C]東京リベンジャーズ「A Cry baby」(第24話 9/19深夜)
日曜深夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.稀咲の手引で芭流覇羅が傘下に.が,武道も隊長就任.これからどうなる,をすっ飛ばして現代へ.環境様変わり.武道は卍會の幹部になっているし,稀咲は丸くなった感じだし.と思わせておいて,主人公死亡エンドはないでしょ.