録画したものを観ようとした隙間で見入っちゃうリアルタイム番組.「何だコレ!?ミステリー」で,ユビキタスなIoTを目指して1985年頃に勃興した国産OS「TRON」について紹介されていました.アメリカ政府が門戸を閉じなければ,もしかしたらWindowsやMacと並び立つことになっていたかもしれない的な話.結局PC向けは流行らなかったけど,組込マイコン分野には浸透したんじゃなかったかしら,と思ったら,そんな感じでした.認識合っててヨカタ.
日: 2021年9月8日
今日観たアニメ(4485)
- [C]ミュークルドリーミーみっくす!「一五町スウィーツコンテスト」(第22話 9/5朝)
初めての菓子作りでゆめの誕生日ケーキですか.恋する杉山弟@藤井ゆきよ萌え回が続きますね.進展はナシ.杉山兄は優秀な弟にコンプレックスありましたが,みっくす!からは仲良しでよろし.
- [C]BORUTO「宿命」(第214話 9/5夜)
ガマ遣いゆえ兄弟弟子かとは思っていましたが,まさか師匠のクローンとは思いませんでした.ジゲン,わりと押されている感じ.が,大筒木が出てきたら逆転.やっぱり津田健次郎声怖い.やっつけるチャンスなので,護衛対象のカワキと一緒にナルトサスケでワープ参戦できないのか.
- [B]ラブライブ!スーパースター!!「夢見ていた」(第6話 9/5夜)
クークーとは対照的に意外と料理できるギャラクシー子の余裕,いいね.一人,ダンスの大会のため本土に残ったちーちゃんの電話越しの声に違和感を覚え,島から飛んでくるかのんの友人力素敵.大会優勝からなだれるようにスクールアイドル参戦のちーちゃん凄いっす.
- [D]天官賜福「将軍と少女」(第10話 9/5深夜)
説明途中な感じで気持ち悪い.将軍殿に裏切り者と非難されていた少女,弁明を嘘だと言われていますが,可愛いは正義理論に基づくと,事情ありでしょう.話を最後まで聞かない部下さん,もう少し落ち着いてもいいんじゃないか.
- [B]死神坊ちゃんと黒メイド「坊ちゃんとアリスと二人だけの歌」(第10話 9/5深夜)
アリスお手製の手袋をルンルンで見せにくる坊ちゃんw.ロブの言うジャックナイフ時代の坊ちゃんを丸めたのが,メイド長の娘だったアリスの世話係就任だったと.眠れぬ夜に徘徊した末,眠れるようにと添い寝とは,逆にそれどうなの.
- [C]アイドリッシュセブン Third BEAT!「合宿開始!」(第10話 9/5深夜)
愛がテーマの24時間番組にいつものアイドル3グループが臨む.番組前に,テーマソングを24時間で作るという企画にチャレンジ.合宿.開始30分で缶ビールを開けてほろ酔いなの大丈夫か.常にカメラが回っていてOFFにできない天兄大丈夫か.買い出し組,道に迷って幽霊を連れ帰り,その場限りのネタかと思ったら,夜のイベント肝試しで手伝ってもらおうとか,馴染んでいるのか.ゼロファンだという幽霊氏を送るため,BGM担当の天が独唱したDis One,ゆっくりだったのでサビまで気づけませんでした..
- [D]ゲッターロボ アーク「異星の聖戦」(第10話 9/5深夜)
過去だの未来だのよく解らない.空間転移しただけでなく時間も転移したのか.ゲッターってただのロボじゃないのか.インセクターの捕虜を穴に押し込んで銃殺したり,星を腐らせて根絶やしにしたり,聖戦を主張する初代ゲッターの将軍様,苛烈.
- [C]探偵はもう、死んでいる。「だから俺は,探偵にはなれない」(第10話 9/5深夜)
ちょっとの旅行のつもりが豪華客船クルーズ,富豪は違うわ.その船で再会した助手仲間曰く,船にシエスタの遺産が隠されているとか.それが景品として出て来ないかと,カジノに興じて悉く負ける姿に,昔と変わらず「ちゃんと馬鹿」というパワーワードを浴びせるセンス.