しょるだーはっきん

電車内,しばしば周りの人のスマホやら本やらを覗いてしまいます.

ある人はゲームに興じていました.地図に示された国の名前を4択で答えるクイズ.さすがにそれは州が違うだろという選択肢も出ていたので,せめて欧州の国を当てるなら欧州の国だけを選択肢に挙げる,くらいの工夫はあった方が良いのでは.

ある人は漫画を読んでいました.目が悪いので,台詞とか読めません.絵の雰囲気からすると,ジョジョっぽいですが,真偽は不明.知ってる漫画だとテンション上がります.

ある人は勉強していました.見出しは「贈与税」となっていました.これはもしや,今週末開催のファイナンシャルプランナー試験を受ける同士なのかしら.ところが,次のページの内容は,あまり見たことない感じでした.となると,税理士とかそんなのを目指している感じなのかしら.

車内広告に,懐かしいポケモンが載っていました.ホタチ装備のラッコポケモン,ミジュマルでした.しばしば私,これとペンギンポケモン,ポッチャマを間違えるのよね.今回,逆にミジュマルをポッチャマだと思ってしまい,ペンギンポケモンの名前を思い出そうとしてなかなか思い出せない的なことに.ペギタン…は某リングっど♥プリキュアでしょ.

今日観たアニメ(4483)

  • [B]現実主義勇者の王国再建記「兵は楽しむ所に非ざるなり」(第10話 9/4深夜)

    海人と戦っているのはライオンさんの軍なのかしら.城側の平伏使者に対峙する将軍の高圧的なの怖い.一方,飛行部隊と戦う禁軍,大砲装備の舟に車輪を付けて曳いてくるとは大胆.しかも,遠隔操縦的なものでまんまとか.

  • [B]EDENS ZERO「リセット」(第21話 9/4深夜)

    友人ホムラを助けにやって来てKOするシキ気持ち良い.手を縛られたらエーテルギアが使えなくなるとは,ONE PIECEの海楼石的な感じ.Bキューバーとスティール小父さんの助力でレベッカ合流.3人の共闘で鉱山の主を倒し,首輪のカウンターがゼロに,と思ったらリセットされる絶望感.

  • [D]RE-MAIN「誰なんだよ,こいつら」(第8話 9/4深夜)

    この閉塞感あるご時世,もっと幸せな話を観たいわ.ようやく思い出した過去,だいぶ暴君だった様子.これからそんな過去とどう向き合っていくのか,と思ったら再びの事故により,今度は記憶喪失後の1年間の記憶が飛んだと.そして別人のような暴君降臨.ぁぅぁぅ.