交通事故のニュースで,「車がどこどこへ突っ込んだ」といった表現をしばしば見ますが,不謹慎ながら,そのたびに「相方のボケに突っ込んだ」のツッコミの意味が過ってしまいます.なんでやねん.
月: 2021年8月
今日観たアニメ(4461)
- [C]不滅のあなたへ「子どもたちの夢」(第16話 8/2深夜)
日記というか自伝というか.を書き上げ,亡き父を驚かせたいというトナリいいね.取り戻したマーチの木登り能力を活かし,ピオランとの再会もできました.そうして迎えた決勝戦,相手はいつかの斎賀さん.と戦うことになるのは解っていましたけど,そんな結末になろうとは.
- [C]出会って5秒でバトル「皮肉屋」(第4話 8/2深夜)
こっそりいろいろ実験し,自身の能力の仕様を明確化する主人公のSE脳.負けた相手チームへのペナルティは,恥ずかしい格好での給仕.が本番ではなく,本当のペナルティがその先に待っているとか可哀想.どんなペナルティなのかしら.
- [D]うらみちお兄さん「この公演が終わったら」(第5話 8/2深夜)
普通の登場が詰まらないとしてバク転登場させ,やっぱり普通がいいとして普通登場させ,やっぱりバク転がいいとしてバク転登場させたのに見ていないとか,殺意しか湧きません.年々衰えを自覚する公演収録,振付師の本気にゲンナリする中,この公演が終わったら結婚するとかフラグすぎ.
- [B]精霊幻想記「精霊の森」(第5話 8/2深夜)
視覚を封じた夜襲の主は獣人衆.人攫いと疑われて拘束されるも,攫われ者の証言で無罪放免.どころか,長老達からの陳謝,からの高位精霊持ちが発覚して立場インフレ.ぼちぼち,生前のバス通仲間ってことに触れられるのかしら.
- [C]転生したらスライムだった件「会戦前夜」(第2期2部5話 8/3深夜)
「開戦」の誤記かと思ったら,ちゃんと「会戦」という単語もあるのね.友諠ある遠い国の防衛戦,多人数を空間転送する術式で貢献多大なラファエル様素敵.国民を次々転送して空にするの,そんな一朝一夕でできるものかね.かくして,数万の兵を涼しい顔で一気に転送するリムルの化け物感.
- [C]チート薬師のスローライフ「誘引剤魔獣コイコイ」「お母さんのブローチ」「腹痛薬ハライタクナイン」(第5話 8/4深夜)
一回り小さいショートボウ装備,なるほど,玩具で遊ぶ子供みたいな見た目になりますね.小道に沿って一列に誘引される魔獣を,次々機械的に倒していって,大会優勝おめ.魔獣コイコイからの恋の予感.Bパート,外出するとリビングに戻って来ちゃう幽霊氏,それが地縛霊ってやつじゃないかと思ったのですが,地下室に眠っていたブローチに引かれて転移していたと.そのブローチを持参すればどこでも外出可能て.
- [B]月が導く異世界道中「よくばり馬車の旅」(第5話 8/4深夜)
自分の手には余る即死級モンスターに襲われようとも,高値で売れる方法を指図して澪様らに退治させるよくばり馬車連中.武者修行という言葉に乗せられて一人旅に出たチョロい巴様が音信不通,嵐の前の静けさみたいで不気味.
- [C]ハロー!!きんいろモザイク「おねえちゃんとあそぼう」(第5話 8/4深夜)
スランプでポケポケな田村モデル姉を元気づけようと,街へ繰り出すみんな.旅行のチラシで旅行気分にトリップする妹の危うさで覚醒したか.Bパートはわらしべ長者.不気味なこけしの代わりにあげたツーショット写真を,なんやかんやで1万円の指輪に換えて貰った姉,やりよる.
- [B]小林さんちのメイドラゴンS「君と一緒に(まあ気が合えばですが)」(第5話 8/4深夜)
トールとエルマ,喧嘩するほど仲が良い.口喧嘩程度なら良いですけど,殺し合いとはドラゴンスケール.Bパート,イルルが駄菓子屋でアルバイトするの巻.表情薄めなロリ巨乳に鼻血ブーの孫DKいいね.なるほど,そこ,火炎袋なん.
- [B]女神寮の寮母くん。「幼馴染み,寮に来る」「孝士,女子大に潜入する」(第4話 8/4深夜)
幼馴染寮母が気になって仕方ない幼馴染探偵@南條ひかる萌え.いくらガハハな性格でも,風呂で鉢合わせてその事件は説教でしょう.Bパート,弁当を届けるためという大義名分で女装させるコスプレの人GJ.よくあの状態で孝士だと特定できたなと.
- [C]ノーゲーム・ノーライフ「
駒並べ 」(第5話 8/4深夜)空白兄妹に何度負けても挑み続けるステフ,頑張りますね.完全ちじょな感じで街中に放置される王族娘,不憫.貴族衆を牽制させ合いながら無血で抑えてきたとか,最高学府の主席卒業とか,意外とかなりできる人だったのね.なのにそう見えないの不憫.
- [D]NIGHT HEAD 2041「触発」(第4話 8/4深夜)
魔女の絵を描いたり,神頼みしただけで収監されて晒し物にされるディストピア.第3次世界大戦の記憶がないのは記憶が改竄されたからかもしれない.でも現に世界人口が3分の1になったということは大戦あったってことでしょう.のそもそも元々いた人口の記憶の改竄は疑わないのか.
- [C]ピーチボーイリバーサイド「キャロットとミリア」(第6話 8/5深夜)
亜人に嫌悪を示す八百屋にパンチ.件の亜人の正体はまだ秘密ですか.お供の犬様,なんか尊い.あんな鬼嫌いのミコトが元鬼シスターを連れているとは,どういう風の吹きまわしか.互いに互いの因縁の元鬼を連れているというね.
- [D]SCARLET NEXUS「破滅の明日」(第6話 8/5深夜)
廃墟の街で会った盲目武人,未来のユイトでした.他の人はみないなくなっているようでしたけど,だとすると,どうやって生きてきたのかしら.という未来にならぬよう,再び現代に戻って,さあどうする.
- [C]ひぐらしのなく頃に卒「祟明し編 其の壱」(第7話 8/5深夜)
これは衝撃的ですぞ.業では叔父に嫌悪感しかなかったのに,まさかそれすら掌の上で踊らされていただけなのかと.さとここわい.沙都子の目的,何だったのか忘れちゃうくらいにどんどん進んじゃっている感じ.
- [C]白い砂のアクアトープ「母の来訪」(第5話 8/5深夜)
勢い任せの館長代理らに促されるまま,母の目を盗んで再び逃走.にしてもどこへ.うどんの占いママの伝で那覇へ,って,また母から距離を置いたところで,諸々改善方向へ進むのかしら.がまがまに戻ってきてとりあえず母と対話して落ち着いてよかた.
- [C]デジモンアドベンチャー「メタルエテモンの逆襲」(第46話)
この辺の展開,全然憶えていません.ミミ丈が倒れていたオーガモンを助けたところにピノッキモンが現れたところにメタルエテモンがやってきて勝手に二人で喧嘩を始めてくれた隙に逃走.一方の太一空光子郎タケルヒカリはデラモンの手引でピノッキモン邸へ潜入.そこへ帰ってきたピノッキモン,自宅からの攻撃に晒されるの可哀想なのである.
わだいにでてよかたね
来週月曜は祝日ですよ.来週の予定を話していて,「危ねっ月曜出社するところだったよ」という古典的あるある.気を付けなはれ.
わくちん
いつもインフルエンザの予防接種はしないのですが,新型コロナはデルタさんとか医療崩壊とか怖いので,決めておくことにします.時が来たので,ようやく予約しました.かかりつけ医,9月の最後の枠に1発目を滑り込ませることができました.やったね.
今日観たアニメ(4460)
- [C]探偵はもう、死んでいる。「それは一年後の未来へ向けた」(第5話 8/1深夜)
探偵がまだ生きている一年前の話.もう一人の助手の回想で飛んだんだったかしら.ケルベロスの頭をスパッと刎ねた敵の謎女子に連れ去られた助手を必死になって探していた風の名探偵@宮下早紀萌え.
- [C]キングダム「李牧の行方」(第3期16話 8/1深夜)
函谷関じゃない方からこっそりしっかり攻め立ててきた李牧.入口は通らず,山中を小分けにして乱れ行ったという恐れ入る.咸陽までもう目の前,というところで後ろからやって来た飛信隊,頼もしい.
- [C]東京リベンジャーズ「No way」(第17話 8/1深夜)
元々そっち側だった.と見せかけてこっち側.芭流覇羅の総長の正体,稀咲かと思ったらマイキーだとか,裏をかきすぎてよく解らない.おまけに現代に戻って過去に起きたこれからの話をされるとか.
じはんき
商品のボタン,硬貨投入前の点灯は売り切れを表していますが,逆に硬貨投入後の点灯は購入可能を表している様子.普段意識していなかったそれをたまたま意識してしまったがゆえに,ちょっとパニックになりました.
売り切れてないことを確認して硬貨を投入.そしたら当該商品のボタンが点灯.売り切れてないと思ったのに売り切れでしたか,と硬貨返却レバー.冷静になってもう一度確認すると,やっぱり売り切れていない.ということで改めて硬貨を投入.やっぱりボタンが点灯したので売り切れ.まったく,硬貨投入前に売り切れかどうかを解る仕組みにしてくれよ.ん? 待てよ.という流れ.
今日観たアニメ(4459)
- [C]BORUTO「ノケモノ」(第209話 8/1夜)
冷蔵庫からハムとかなくなっていた原因は,群れから外れたアルビノ狼を世話するひまわり.群れのために外れたと思えば慰められますが,それでも群れの中に居たかったろう,という姿を自分の境遇と重ねるカワキ.この二人のやり取りいいね.お姉さん早見沙織声では不穏な感じがしますけど,邪気なきロリ早見沙織声はいいね.
- [C]天官賜福「謎の少年」(第5話 8/1深夜)
三男って,それはないでしょう.鬼も逃げ出す謎の少年?の正体は謎.きっと,天界で散々警告されていた要注意人物なんでしょでしょ.口止めしていたのに,鬼を掃ってくれたという噂で賑わうオンボロ社,嬉しいのか複雑.
- [B]死神坊ちゃんと黒メイド「坊ちゃんと烏とアイススケート」(第5話 8/1深夜)
兄の様子を見に来る体で執事ロブに会いに来る枯れ専ヴィオラお嬢様@水瀬いのり萌え.お泊り女子会にて,駄々漏れの好意がメイドアリスにばれていないと思っていたとか,ネタなんじゃないのかと.素直じゃない烏魔法使いと蝙蝠魔女もいいね.
- [C]アイドリッシュセブン Third BEAT!「居場所」(第5話 8/1深夜)
家出した3人が仕事のため寮に一時帰宅した際,行方不明だった子供が帰ってきたレベルの喜びよう.笑顔のまま言葉の棘で突き合う大和さんと三月,の番組での和気藹々を装ったやり取りgkbr.二人のプロフェッショナルを見ました.
- [D]ゲッターロボアーク「申し子」(第5話 8/1深夜)
比較的安全だと思っていた研究所,その最下層に潜入され,研究員に成り代わっては大量に紛れる虫クイーンおっかない.地獄の窯を開いてゲッター線を曝露することで虫を掃うとのことですが,その影響を受けるというこちらの操縦士,そーいや純粋な人じゃなくてなんなん.
がおしんぜましえ
五輪のニュースのインタビューでメダリストが「嬉しいです」言っているのを見て,中国語だったら「へんがおしん」だなと思ったところで,はて,どう書くんだったんだったかなと.簡単な字なのに思い出せません.音は憶えています.「hĕn găo xìng」だった気がします.
電車移動中,しばらく逡巡しました.なんとか出せました.「很高興」ですね.憶えていたと思っていた音,声調を誤っていました.hĕn gāo xìngですね.
で,今度は「興」の簡体字が出てきません.「头」っぽいけど,「頭」の簡体字であるこれと同じ形だったかなと.似てるけど違う何かだったなと.なんとか出せました.「很高兴」ですね.
ずっちゃんか
読んでいたAnimageの読者投稿コーナーに,i☆Risのイラストが載っていました.5人しか居ないのなしてか.調べてびっくり,今年3月末にずっちゃん,卒業していたのね.プリパラではドロシーがマックスでした.
元「キラッとプリ☆チャン」枠で放送されている選り抜き再放送「プリティーオールフレンズセレクション」を毎週,倍速以上の速さで掻い摘んで観ています.今回は「アイドルタイムプリパラ」で暴走パックを解凍する佳境の話でした.うっかり6割方をしっかり観てしまいました.梃子でもなかなか開かないパックの心に,神アイドルやらゴッドアイドルやらがこれでもかこれでもかと波状攻撃.熱かったです.
今日観たアニメ(4458)
- [C]トロピカル~ジュ!プリキュア「ヒミツの大冒険!人魚の宝を探せ!」(第22話 8/1朝)
まなつの実家で夏合宿.海水浴で裸眼のみのりん先輩レアい.探険にルンルンのみのりん先輩いいね.人魚の宝があると噂の観光名所洞窟,そーいやまなつは怖いの怖い人でした.洞窟の奥でナマコ先生と鉢合わせして悲鳴上げるの鉄板でしょ.
- [C]デジモンアドベンチャー:「電光ヘラクルカブテリモン」(第59話 8/1朝)
どこにでも現れる太一と一緒に,今回は光子郎の謎解きゲーム会.ホエーモンを人質に,ゲームを強要するナノモンのキノッピモン感.究極進化したヘラクルカブテリモンの悪役顔感.
- [D]ONE PIECE「お玉への思いルフィ怒りの一撃」(第985話 8/1朝)
飛び六胞にお玉口調の人がいやしたが,関係性を示す伏線だったりするでやんすか.ルフィもゾロも,隠密行動は絶対無理.食べ物を粗末にする連中に,二人はおこぼれ町連中を思って怒っていましたけど,サンジがいたらそんな経由しないでしょうね.
- [D]マジカパーティ「脱出不可能!?トラップのスペシャルトラップ!」(第18話 8/1朝)
そーいやトラップのパートナーマジンはコーンでしたもんね.小動物のアレを踏んだのは事故だとして,罠のように空から降ってきたそれは罠じゃないのか.気分転換だか知りませんが,試験の最中に食べたり遊んだりのパーティ,どうかと.
- [B]ミュークルドリーミーみっくす!「お久しぶりです百合先輩」(第17話 8/1朝)
百合先輩ちあ二役乙.こんなにオープンで良かったのかしら.これでドリームパートナーちゃうってありか.完全に恋患っているアッキー@藤井ゆきよ萌え.アッキービジョンのゆめの向こうに見える朝陽の残念ビジュアルw.