今日観たアニメ(4467)

  • [B]魔法科高校の優等生「数学的連鎖アリスマティック・チェイン」(第7話 8/14深夜)

    ライトニングでクレー射撃全中の和装雫ちゃん@巽悠衣子萌え.と思ったけど和装じゃなかったです.妄想力で換装してしまったか.敵さん,円盤の欠片が他の円盤に当たるよう計算して割っていくとか恐れ入る.後半はほのかのターン.相変わらず桃色妄想で自業自得乙.

  • [C]マギアレコード魔法少女まどか☆マギカ外伝 覚醒前夜「持ちきれないほどあったでしょ」(第3話 8/14深夜)

    いろはのドッペルの中では,いろはの理想の平和な日常が展開されていました.シェアハウスのみんな仲良しでいいね.が,その理想空間の中で妹ういだけ縫い包みで描写されているの怖い.病んでる感じ出てます.

  • [B]かげきしょうじょ!!「花道と銀橋」(第7話 8/14深夜)

    コピーが上手なだけではオスカル様に絶対なれない.言われたそれを反芻して心ここにあらずのさらさに対し,場を湧かそうと彼氏のことを振っても淡々と返されて残念な愛.表情に出ないまでも星座で下半身の感覚を失くしたり,さらさ宅の2階で彼と鉢合わせして及び腰だったりの愛いいね.

  • [C]現実主義勇者の王国再建記「古老,曰く」(第7話 8/14深夜)

    巷で有名な着ぐるみ冒険者.その弁慶姿,王様魔法で動くアレじゃないですか.地下道探索でサラマンダーに襲われた際,そんな弁慶に助けられた女子,まさか.後半は港湾都市建設の視察.近隣の村の古老曰く,そこいらに住むと海神様の怒りを買うとな.津波警戒地域ってか.単に迷信と切り捨てず,そこから有益な情報を拾い上げるの大事.

  • [C]EDENS ZERO「永永無窮の星より」(第19話 8/14深夜)

    葵宇宙から魚と共に漂ってきた艦長なんなん.操舵術は優秀で,出身がEDENS ONEってなんなん.ピーノに変な言葉教えないで.かくかくしかじかでヴァルキリーがいるという鉱石の星へ到着.情報収集のためカジノへ入るやいなや,いきなり遊戯に興じるってどうした,と思ったらその姿,ナツとルーシィで別人でした.

  • [C]RE-MAIN「はい,こっち向いて」(第6話 8/14深夜)

    合宿の夜は秘密公開トーク.両親離婚の話で扱いに困り,記憶思い出しても今を忘れたくない話でほっこり.一人だけ足を引っ張るまいと早朝,こっそりとランニングをこなしていた牛窓くん.声を出すと力が入るよ,からの牛窓シャウト.素敵命名.

  • [C]ジャヒー様はくじけない!「ジャヒー様は自慢できない…」(第3話 8/14深夜)

    大きな魔石の希少性が伝わらない.シンクやら換気扇やらが綺麗になって便利.ってそんな生活感溢れるのに活用て.ヨイショが欲しくてドゥルジを誘い,良い感じにヨイショされていたと思ったら,チクチクもあるという.

  • [B]トロピカル~ジュ!プリキュア「熱血バトル!トロピカる部VS生徒会」(第24話 8/15朝)

    ゲスト声優のパンサー向井氏,とても自然でした.まだ生徒会長とあすか先輩の確執は明かされませんでした.ゲーム勝負,1回戦鶴は1000年みのり先輩の機転が利いて,2回戦シロナガスクジラは人間の知らない海の生き物を知っているがゆえの残念,3回戦服着て胸囲勝負は余計な耳飾りを追加したせいで残念,4回戦ボタンダッシュは部長GJ.

  • [D]デジモンアドベンチャー:「帰りたい場所へ」(第61話 8/15朝)

    クラウド大陸的なところへ戻りたいエルドラディモン,急な上り坂に苦戦.脚を押して手伝うタケルらですけど,その力のかけ方は支援になっているのかと.結局,重力を扱うデジモンの力で無事完遂.初めからそうしてよ.ところで,エルドラディモンってこんなに小さかったっけ.いや,充分大きいけど.

  • [D]ONE PIECE「夢やぶれる!?サンジを誘う罠!」(第987話 8/15朝)

    ルフィらを襲った巨人よりも巨大なという奴,跳び六胞の誰かってわけじゃないのよね.サブタイトルになっている場面の浅さw.カイドウを目指して進む途中に見つけた遊郭にサンジが吸い込まれたと思ったら,誰もいなくて残念顔で出てきて終了.

  • [D]マジカパーティ「TVレオンはインフルエンサー!サップの下剋上!?」(第20話 8/15朝)

    隠れるの得意だけど目立つのが好き.なんとも残念.エリックそっちのけで勝手に話を進めるマジンたちいいね.サップは下剋上したわけでなく,シルヴァーに恐れをなしたジャイアンから譲位された的な感じかと.

  • [B]ミュークルドリーミーみっくす!「今年もお誕生日ゆめちゃん」(第19話 8/15朝)

    勉強合宿,こんなに多人数でバーベキューとかするとなると,それはそれで楽しそう.1年前のこの日は朝陽が森村さんに告白され,曖昧返事で彼女対応されかけた日.今年はまさかの再告白という萌え展開.ってことがあったってことをゆめの耳に入れて動揺を誘いたい.

  • [C]BORUTO「追跡」(第211話 8/15夜)

    里の忍の機密データが盗まれたそうな.探偵ぶって犯人を捜そうとするチョウチョウの勘で,果心居士の隠れ櫓発見.恐ろしい子.街の人波に紛れた,と見せかけて下水道で郷を脱出,と見せかけて雷車で脱出,と見せかけて巻物を狙う,のを待ち伏せするカカシ先生流石.

  • [C]天官賜福「忍び寄る影」(第7話 8/15深夜)

    神谷さんと福山さんのどっちがどっちだか判らなくなりがち.赤いの羽織っているのが福山三郎ですかね.コブラの牙に注意を向けていると尻尾にやられるという危険動物恐ろしい.洞穴で砂嵐をやり過ごしていた商人,本当に普通の商人だったのかしら.

  • [C]死神坊ちゃんと黒メイド「坊ちゃんとアリスのなんでもない1日」(第7話 8/15深夜)

    なんでもない一日でしたが,相変わらずイチャイチャしていてよろしい.吊り橋効果を狙って脅かしてみるとか,解呪のため怪しい鍋で作った怪しいスープを飲んでみたり,黒譜面をピアノ演奏したりとか.夢の中ってのをいいことに,さすが.

  • [C]アイドリッシュセブン Third BEAT!「接触」(第7話 8/15深夜)

    ぼちぼちずーる的なめんずが出てくる感じでしょうか.1と4の学生姿が新鮮です.廊下で呆けていた転入生?に対し,人づきあい苦手だから自分は辞退するけど困ったことがあったら4に訊けという1,そして訊かれても答えが解らないから訊かれたら1に訊くという4,面倒臭い.

  • [D]ゲッターロボ アーク「ゲッター同盟軍」(第7話 8/15深夜)

    かつて地上で栄華を極めた爬虫人類の棲む海底都市.顔色悪い操縦士は,この爬虫人類と地上人類のハーフ,なるほど.首領に従順を装っているようですけど,腹の底でなにか企んでいそう.

  • [C]探偵はもう、死んでいる。「いつか,この日を思い出す」(第7話 8/15深夜)

    ちびっ子探偵,目を離した途端に消えるし,猛ダッシュだし,助手乙.結局記憶は戻らぬまま,教会へ預ける感じ.すっきりしませんね.そんなある日,酔いどれたシエスタが助手相手に脈絡のない話をしたり甘えたり.翌朝,怪しい薬で記憶を消しにかかるのw.

  • [B]キングダム「本能型の極み」(第3期17話 8/15深夜)

    天晴.いざとなったので李牧も刀を振るうのかと思いきや,まだまだ懐刀がありました.そーいや王騎を討った化け物,いましたね.遂に信が駆け付けることは叶わず,幸か不幸か,そのお陰で本国防衛に回ることができた感じで.

  • [C]東京リベンジャーズ「Turn around」(第19話 8/15深夜)

    心折れかけていた東卍のみんなを奮起させる武道の雄叫びいいね.敵さん,2人がかりでマイキーを押さえ,鉄パイプがひん曲がるまでブン殴るの恐ろしい.普通,生きていられないでしょう.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です